注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

どうしたらいいんですか?

回答2 + お礼1  HIT数 656 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
06/07/18 18:45(最終更新日時)

僕には大切な親友がいます。でも、今は違うんです。部活の皆が待っているのに、あいつは部活に来ない。
全国大会に一緒に行こう。
散々面倒を見てくれた顧問がまっているのに来ないんです。
長くなるのであえて載せませんが、親友は昔、色々あったんです。だから僕も最初はしょうがないと思っていました。
だけど親友には責任感の欠片もなく、ただ部活の人間に迷惑をかけているだけの存在になってしまいました。僕もはっきり言って、皆が一緒に頑張ろうと言ってくれているのに、見向きもしない親友に怒りを感じてきてしまいました。毎日ある練習に親への反発、辛いのは十分分かっています。分かっているけど、親友のためにもっと何かしたいと思っているけど、皆が頑張ってるのに親友だけフラフラ遊んでるのは許せないんです。もう今では親友との関係を断ち切りたいと思う位、悩んでいます。でも出来れば、親友とは仲良くやっていきたいし、部活の皆にも安心して欲しい。
僕はどうしらいいんですか?長文になり本当にすいません。

タグ

No.85970 06/07/17 14:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧