注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

高校の勉強について

回答5 + お礼0  HIT数 933 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
09/01/12 07:20(最終更新日時)

私は今、受験生です。
目指す高校はそこそこ上位の学校なのですが、高校での勉強はやはり、とても難しいのでしょうか?
私の学力は、その高校に一般入試だったらギリギリ有望圏に入れる位です。
私の両親は勉強にとても厳しい人なので、「高校に入ってもし下位だったら承知しないからな!!」と激しい口調で言われたりすることがあります。
その度に不安が増えていくので、息がつまりそうです。
実は、私の兄も私の目指す学校と同じ学校に入っていたのですが、兄はクラスでも学年でもビリすれすれの成績だったので、同じ兄妹としては、それがまた不安をかきたてます。
しっかり予習復習をしていれば大丈夫でしょうか?
やはり、高校一年生から塾などに入った方が良いでしょうか?
長くなりましたが、よろしくお願い致します。

No.862879 09/01/11 09:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧