注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

子供の万引き💧

No.11 08/12/21 00:28
匿名希望11 ( 33 ♀ )
あ+あ-

みんな今の子は以外と親が何でも買い与えますよね‥勿論 そうでない家庭もあります。学校で自慢されたり…子供なりに子供の世界もあるのでしょう☺
心の病とか以前に いけない事はきちんと叱る‼
そして毎月 何百円でもお小遣いをあげて 自分で買わせる‼ 親からしたら《えっ😨》て思う様な物でも…
私は子供達3人にそうしてます☺
足りなければ貯めて買わせてます‼
叱る時は手を上げる必要はないですよ~🍀 私も子供が小さい時は手を上げてましたが もう今となっては手を上げた事を後悔してます…解るまで何回も言い聞かせる事が大切ですよ☺
子育て折り返し地点になった今‥私はそう思います‼

11回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧