注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

つらいです。どうすればいいと思いますか?

回答13 + お礼12  HIT数 2163 あ+ あ-

ゆめ♪( 15 ♀ YqkbCd )
09/05/07 12:19(最終更新日時)

友達関係で悩んでいます。
長くなりますが相談させてください。

私は先月高校に入学し,だいたい3人の友達と一緒に行動しています。(4人グループということです)
部活も下校も一緒です。

何に悩んでいるかというと、
その友達が私と居たくないと思っているような気がします。理由は
・話していても目が合わない
・何となく反応が薄い
・いつのまにか3人でどこかへいっていたりする
・私だけが知らない話を3人で話している
などからです。
多分、3人は席が近くて気軽に話せる距離なのに、私だけ席が離れていることが距離ができた最初の原因だと思います。

このまま一緒にいても居心地が悪いのは変わらないと思うので離れたいのですが、その友達はシカトとかは一切ありませんし、話しかけたら普通に話してくれます。何よりも部活が同じなので、キッパリ離れることは難しいです。

積極的に話しかけにいってあっちが本当に仲良くしてくれるまで頑張るか、
他に居場所をつくるか、
どちらがいいと思いますか?

本当に答えがみつかりません…。

厳しい意見でもかまわないのでよろしくお願いします。

タグ

No.970968 09/05/06 16:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧