注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

一匹狼

回答1 + お礼1  HIT数 1143 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/04/24 23:39(最終更新日時)

この間、初めて小学校のPTAに行ってきました。一年生のうちに役員をしておけば後々楽だとは聞いていましたが、役員よりもお母さん達のグループ?といいますかネットワークに圧倒されました。やっぱり幼稚園時代からきちんと基礎?💧を築いてきてるんでしょうか?うちは同じ保育園からは一人しかいないし、仲良くしているママさんのお子さんは学年が違うので、なんだかちょっとだけ心細く感じてしまいました。私の性格上、徐々に話せるようにはなっても多分密な付き合いはないと思いますが、六年間誰とも群れずに一匹狼だった方いますか?六年間も一匹狼だとさすがに浮いて目立ってしまうでしょうか?学年が上になるにつれてそれぞれ仲良くなっていくのが普通ですよね😔自信ありません。いくら主役は子供だと割り切るつもりでも、行事は苦痛だろうなって思いました。六年間一匹狼で過ごしたママさん、私にうまく世渡りするアドバイスを下されば嬉しいです。

No.989234 09/04/23 18:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧