注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

息子の担任💦

回答18 + お礼2 HIT数 2828 あ+ あ-

専業主婦さん( 31 ♀ )
11/12/15 14:13(更新日時)

息子小6、下にも二人男の子がいます。
小6息子(長男)の担任の先生なのですが、昨年も同じ担任でした。人数も学校事態少ないので学年も6年は3クラス、他は2クラスづつの学校です。
息子…ちょっとだらしない所は確かにあるのでそこは認めます。周りから言わせると真っ直ぐな子と言ってくれる方も…。幼い所もあり、思った事など何も考えず言ってしまったりする所もあり相手をイラッとさせてしまう事もあります。本人は全く悪気があって言ってるつもりはないらしいのですが、小6ともなれば言い返された方はイラッとして半ば言い合いになる事も…。けど、男の子なのでそこは次の日ともなれば何事もなかったように…。
先週息子の学校の授業参観がありました。1日の授業をどの時間見に行ってもよく私は下の子達もいるので教室の授業は少し見て後は外での授業を見学予定で行きました。下の子達が騒がしくすると 周りに迷惑かけるので…教室の授業が終わる少し前に行き、授業が終わり息子と話をして、また後で来るねと伝え一回帰ろうとしたら担任がよってきて★★から聞いてます?と言われたので、何もと言うと悪さをと言うので息子に聞くと友達とふざけて遊んでたら、相手も楽しんでたようです。が、ちょっとたったら担任に★★がいじめたと言ったそうです。相手の子はちょっと肩を呼ぶのにポンポンとやったくらいで叩かれたと言う子で有名で、からかわれやすい感じの子です。息子は担任に呼ばれ息子の言い分を言っても担任は聞かず、知らんと言われ息子は訳分からず謝ったとか…。
また男の子ならではの机の中が汚くミニテストが机の置くにたまってようで、息子は机の中を片付けたようです。この時点で息子のだらしなさには注意しましたし、息子がいけません。ミニテストは点数が悪かった訳でもなくただ片付けるって事だけが頭にあった息子はゴミ箱へ捨てたらしくそれを担任が見つけ激怒。その事を授業参観の時に言われて、詳しくは息子から聞いてと担任が言うので息子が帰宅次第話を聞くと、捨てたのは自分がいけないから担任に謝り、ただ片付けると言う事しか考えてなかったと言う事も言ったそうです。担任は息子に大事じゃないのかと言い、息子は大事ですと答えたそうです。

すみません…続きます

タグ

No.1718852 11/12/13 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/13 23:59
通行人1 ( ♀ )

障害の有無は?

No.2 11/12/14 00:10
お礼

続きです…

すると、担任は大事な物を何で捨てるんだと…息子は謝り、もうこういう事がないようにしますと言ったそうです。
けど、担任は大事な物なら何故捨てた、どこで大事か大事ではないか見極め捨てたんだ。大事なのに捨てたなら机の中の物を全部捨てろ。見極めをどこでしたか説明してと…。
息子は黙ってしまい、最後はもぅ知らない。貴方は諦めますと言われたそうです。

確かに私は★★は注意すると黙りますよねとだけ授業参観の時に言われたので、そうですねとは言いました。まだその時は内容をここまで知らず…

他に授業参観の時に先生はまだ許してないからねと息子に担任は言っていて、息子は何をしたんだとその時は思ってました。
子供ならランドセルの中に手紙が入れっぱなしだったり、中には出さない子もいたり、テスト見せない子一度はありますよね…。
息子はミニテストはあまり細かく話しませんが普通のテストはちゃんと見せます。
ミニテストは担任が作った漢字10文のテストです。

息子は謝れるだけ謝り、けど、知りませんとしか言わない担任、息子はどうしていいか分からず1日1日過ぎてたら、まだ許してないからと言われた、あまり口が上手ではない息子はどうしていいか分からなくなってるようです。今日担任にもぅ一度謝って話をしてきなさいと言ったのですが、もぅ貴方は諦めますと言われてどうしていいか分からない息子は話せなかったようで帰宅しました。
明日から担任は出張でいないらしく次に会えるのは来週月曜日だそうで、息子は月曜日にちゃんと解決して先生に許してもらってくると…。
けど、時間がこれだけたてばまたネチネチ言われると思います。
それにそこまで知りませんとか諦めますとか言う事でしょうか?
私も冷静になって考えたら息子の行動は行けない部分はあったけど、何故許さないのか、諦めますなのかちょっと違うんではないかと思ってしまったのですが、そう思う私は息子が大切だからの気持ちなのか…担任もどうなんだろうかと思う私は間違ってますか?💦

長くなりすみません💦

No.3 11/12/14 00:14
お礼

一さん障害の有無とは息子の事ですか?

息子は障害などなく普通の小6です。
ただ幼い面は確かにあります。けど、周りの友達は反抗期が始まってる中、そういう事もなくまだ甘えん坊な所が親の私にはあるだけです。

No.4 11/12/14 00:28
通行人4 ( ♀ )

すいません

文章がダラダラ続いて読みづらいです

改行したり、もう少し要点をまとめて書いてもらえませんか?

No.5 11/12/14 01:03
通行人5 

④さんに同意…内容を纏めましょう。文章の作り方を見てお母さんも息子さんも似てるように感じました。それに相談してるわりには《息子は悪くない》と言う自信をお持ちのようなので 答えは出てるのではないですか?担任とチャント話しをして解決策を見つけるしか方法はないと思いますよ。

No.6 11/12/14 03:34
教諭 ( 30代 ♂ NZfwCd )

一度発達検査をうけましょう。幼いだけではなさそうです。
幼いだけと思っていると、今回のように親にも担任にも適切に対応されず 息子さん劣等感で苦しみますよ。息子さんを正しく理解してあげましょうよ。
放っておくと大変なことになりますよ。

No.7 11/12/14 05:03
通行人7 ( ♀ )

きちんと先生とお母さんが話して下さい。
子供の話と先生の話を聞いてみないと分からない話です。

子供がきちんと謝っていて、先生がその態度なら、校長先生に話しましょう。


しかし、それが本当だとしたら陰険な教師ですね😒今時あり得ない。

No.8 11/12/14 05:04
通行人8 

親子共々何かしら障害ありそう。
主さんの文章読んで思います。

一見普通だと障害に気付かない人間沢山居ます

先生が許してないと行ったのは参観日の日の事だけでなく普段から叱っても意味ないとか 息子さんは大事な事を考えて行動出来ないから、反省し続ける力を付けさせたいのでは?

叱られてもケロッとしてる子は
『あなた怒られたんだよ!先生まだ許してないよ』
と言いたくなる気持ち分かります。

お子さんは反省を活かせない普段からそんな感じかとおもいます。


No.9 11/12/14 06:54
通行人9 

今のご時世で担任がそこまで強く出てるなら、きっと息子さんは一事が万事そんな調子なんでしょう。だから、担任は自信をもって息子さんの為に指導しているつもりなのではないですか。
やり方が優れているとは言えませんが、息子さんも主さんも反省したり、客観的に振り返ったりすることが必要なんではないでしょうか。

No.10 11/12/14 07:02
通行人10 ( ♀ )

6年生にもなって、男の子だからって机の中がぐちゃぐちゃとか、小テストを教室のごみ箱に捨てるなんて、普通にいませんよ。やはり担任には2年見てきて、だらしがなく、反抗的な態度を取り、言ってもわからない子だと思われているのでは?手に負えなくて親に注意してもらいたかったのでは。2年も同じ担任で 主さんは先生との関係を築けていなかったのですね。もっと先生と話をすればいいのでは? 本当のことがわかると思いますよ。 うちの子は幼いから とか男の子特有の とか正当化しないで 来年は中学生なんだから 今からきちんとしておかないと 中学に行った時に苦労しますよ。 子供に対する母親の怒り所と他人である担任の怒り所は違っていて当たり前だと思います。

No.11 11/12/14 07:43
通行人11 ( ♀ )

片付ける事が廃棄する事と思ったからって、そんな理由で主さんは納得したんですか?

都合が悪いから捨てようと思ったか、ミニテストだから捨てても良いと思ったから捨てたか、紙だから全部捨ててしまえと軽率だったのか。

その辺の理由、本当はどうすべきかという話、これから後紙類や机の中をどうするのかを言い聞かせて息子さんから先生へ述べられないと終わりで無いかと。

失礼ですが息子さんに普通に注意しても黙り込んで通じないからしつこくもなったのだろうし、親に話がきたのだと思います。
主さんが「男の子だから」とか「仕方がない」と結論づけているなら、残念ですがもうどうしようもないのでは?多分また普通に「ごめんなさい」を言わせただけではダメだと思います。

No.12 11/12/14 08:06
通行人12 ( 30代 ♀ )

確かに先生の言い方はキツイかもしれないけど 息子さんもお母さまも問題ありかな?

もう一度 息子さんに やっていいこと 悪いこと 小学6年生なら誰もが出来ることやることなど教えてあげてはいかがですか?

家の息子は5年生ですが しかも活発ですが 主さんの息子さんのような感じではないですよ

No.13 11/12/14 09:45
通行人13 ( ♀ )

今回の一件だけでは無く、度重なる事が有るのだと推測出来ます。

テストを捨ててしまう所からして、学校での様子は、主さんが思って居る事やお子様が言って居る事、理解して居る事とは違う様に思います。

納得出来ないのなら、お子様の話だけで無く、先生と話合った方が今後のお子様の為に成ると思います。

No.14 11/12/14 10:17
通行人14 

ちょっと分かりにくいのですが…

主さんは担任が注意してきた点について息子さんとしか話してないのですか?
息子さんには息子さんの言い分があるのと同時に担任の見解や息子さんにイジメられた?と言ってきた友達の言い分もあるはずですよね?

参観の時に担任が息子さんから話は聞きましたか?とたずねた際に主さんは何もと応えてるんですから、息子さんは主さんに話すべきことを今まで何も話さずにいると思われてるのでは?

確かに良い言葉ではないけど、だからこそ「(何回も同じ注意してるのにまだ直さないなら)諦めます」と言われてしまった気がします。
また、親である主さんが担任がグチグチ言うと捉えるのは間違ってる気もします。そういう部分はストレートに子供に伝わりやすいですから。

No.15 11/12/14 13:50
通行人15 ( 30代 ♀ )

発達障害の母です。
すみません💧
見ていてお子様が発達障害の特有の事例に似ているので書きました。
嫌な気持ちにさせたらすみません💧
まず

言葉を文面通りに取るという事が私が引っかかった最大要因です。

片付けろという言葉から
➡テストより片付けの方が大切
それでテストも棄てた

テストを棄てた事で叱られた
言われた通り片付けたのに
何故いけなかったか
最初は理解できなかった
混乱、思考停止…

少し幼稚な所も…発達の遅れ❓

相手を読み取る、汲み取る能力が苦手という点
いじめたと取られた
➡最初はお互いふざけるていたが
やがて度が過ぎて相手が嫌がりはじめてもしつこくやり続ける
度合いがわからない

これ娘と全く一緒です
また、娘の場合
叱られても長く言われると
反抗的に思われる更に失敗や
あくび、眠そうな態度(思考停止❓)までします
益々叱られます💧
余計相手を苛つかせます
ひどくなると、オウム返しです

うちは主人は子供特有と認めずにいますが
れっきとした診断いただいてます

診断云々でどうというより
担任も他のお子様に対する教育方法といえますが
担任に逆に診断のおかげで

ダラダラ叱らない。
⬆一度に二度三度指示してまう羽目になり、混乱する。

小さな事も出来たら誉める
⬆叱られる事ばかりなので自信をつける

前もってやる事を教える
⬆いつもと違う事にパニクる
出来ればやるべき事を視覚に訴える
⬆順序立て、一日の流れの組み立てが理解しずらい

などして工夫して頂いてます。
一年生というのもありますが…
他にも娘は学業と関係ないトンチンカンな質問を授業中したり
一方的に話したり

因みに
お子様と話す時に
漠然と

今日は何した❓

と聞くと黙りませんか
もしくは文面通り
学校に行った
とか

うちは楽しい事は❓
先生に叱られた❓
など具体的に聞くとわんさか出てきます
主さんも発達云々より
なんとなく
先生に矛先が行ってますが
手に負えないという先生の状況
力量不足ともとれますが
忙しいという事を理解の上
また
周りとの空気といいますか
波長を合わせてしている事を考えて
お子様に向き合い
指導補佐をすべきです

怒りは最もですが
学校なら他にもお子様たくさんいますよね
片付けをとっても
他の子が同じようにしていたら示しがつきません
この子は男の子だから

では他の子にどう指導できましょうか

続く

No.16 11/12/14 14:22
通行人15 ( 30代 ♀ )

続きです

まず、家で何に怒られたか
何をすべきか
冷静にゆっくり丁寧に学校での出来事を話す必要があります

順序立てして話す必要があります
叱って静かになるイコール納得していない
または
何を言ってもダメ
またはトンチンカンな発言をしそう…
もしくは
早く終わらないかな

という状況があります


なんでそうなの⁉

と怒らず…です

先生をまた立てる必要もあるかと思います
私は煩わしいのに指導して頂いてむしろ感謝して接しています
片付けなんて
なかなか気にしてくれませんでしょうし
ありがとうございます
と必ず言います

悪さをしてないか
もしかしたら
診断のない健常の親御さんより
毎日ビクビクしている部分もあり
先生との最初の一言は
今日は何か悪い事してませんか❓
という感じです
うちの子に限って
悪さをしないとかいう感覚がないせいか
うちの子が
嘘をついていやしないか
先生に失礼してないか
それがいつも真っ先です
昔の親御さんってでも
大多数はこっち派でしたので
多分
私は考え方が古いのもあるかも知れませんが
今はうちの子はしないと前提で話す事が多過ぎる気がします
子供の話しを信じていないとか
そんな訳ではありませんが
ただ
先生が見て気になった事は必ず聞く体制でいます
じゃないと親も子供もあれじゃあ
と指導すらされなくなる可能性ありますし
子供も
叱られると思って
真相を話さないとか
わざと先生を悪く保身の為に言ったりするからです
あくまでも
客観的に
子供目線はあまりに視野が狭くなります

少し冷静になって
確かにいじめただの片付け
たくさん言われたらショックですが
いい機会ですから良く話すといいと思います

出来たら何故片付けるかから
根本的に具体的に丁寧に
時には絵や図で
これは健常者にもわかりやすい説明だと思います
学校の先生は時間も限られていますし
個人的になかなか指導出来ない部分もあります
それを補うのが家庭かと思います

あくまでも親も子供を導いていく事を考えて
冷静に…

No.17 11/12/14 14:56
通行人17 ( ♀ )

確かに発達障害のうちの息子と同じ傾向を感じますが、いきなり障害のレスが付くとなかなか受け入れられないと思います😥


それに先生も子供や保護者に対する行動が良くないですね😥

感情的だし教育方法も勉強してなさそうです。


主さん、皆さんのレスには大切なアドバイスが沢山あると思います😔


まずは息子さんは何故先生から叱られたかわかってないと思います。

No.18 11/12/14 16:04
通行人18 ( ♀ )

先生の怒りのポイントは
『大事な物の定義』
なのだと思います。
ミニテストが大事だと息子さんは言いました。
大事な物なら何故捨てたの?と、私でも聞いていたでしょう。
先生は謝って欲しかった訳ではなく、『大事な物』について黙り込んでしまったから、つい執拗になっているのだと思います。
「ごめんなさい」は
面倒臭いから言う言葉ではありませんね。
大事な物を捨ててしまった事と、更に自分に取って
それは何故大事な物なのかを口で説明しないと
多分その先生は許せないのでしょうね。
私から見たらその先生も
先生で少々しつこいな💨
とも思いますが、しつこさも教育の良さかもしれません。
この際、月曜日までに親子で『大事な物』について
とことん話し合われては
いかがですか!
100回謝るよりも、
『大事な物』を説明出来た方が効果的かもしれません。
それと、人の大事な物も
大事にしてあげるという
気持ちも同時に話し合われた方が良いかもしれません。

No.19 11/12/14 18:08
通行人19 ( 30代 ♀ )

アスペルガーグレーゾーンの息子の母です。
息子さん、かなりアスペの特徴が出てますが、グレーゾーンぐらいだと思います。

アスペだとすれば、テストを捨てたのは何故か?と言う質問はかなり酷です。
理由なんてありませんもの。
片付けなさい。と言われたら片付けただけ。アスペは言葉の裏は読み取れません。

ネットで調べてみてはいかがでしょう。当てはまる事が多いかもしれません。
そうであれば、主さんが心のケアをしてあげて行けばいいだけです。

担任の対応については、教頭先生や校長を交えて話して良いと思います。
しりません。許しません。なんて先生が生徒を切り捨てる言葉を言ってはダメですよ。担任は変わらないから、他の先生に事実を把握してもらい、担任を監視してもらわないと。

アスペのグレーゾーンぐらいなら結構居ます。悲観するほどではない事ですが、親が子どもの特性を知っておくのは大事ですよね。

No.20 11/12/15 14:13
通行人20 

お子さんやご自身を擁護したいお気持ちは分からなくもないですが、あまりにも言い訳がましいというかなんというか…
先生にも駄目な点はあると思いますけど、まずは……ねぇ💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧