注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

実家に行きたいと言われるのが辛い

回答13 + お礼0 HIT数 3755 あ+ あ-

OLさん
16/01/09 03:40(更新日時)

こんにちは、結婚3か月目の20代後半です。
結婚早々、お互いの家族関係に差があることで悩んでいます。

彼は同い年の会社員で、お盆やお正月といった長期休みには実家に帰って家族と温泉に行ったり、親戚も交えて出掛けたりする温かい家族関係を持っています。結婚が決まったときにはあちこちからお祝いを頂き、私のことも温かく迎えて下さり、ついこの前も彼の親戚に交じって旅行に行かせて貰いました。

一方私の家族は、目に見えて不仲ではないのですが、両親ともに兄弟姉妹とは疎遠で、ちょっと機能不全かなと思うところがあります。(父親の影が薄い、母親がアダルトチルドレンのような特徴あり)結婚に際して両親はお祝いをくれましたし、お年賀などの「モノ」のやりとりはきっちりやってくれていますが、「彼を受け入れる」ことに関して不十分と感じています。

実は、私は自身の家族関係についてずっと府に落ちない思いがあり、大学入学を機にそれ以来ずっと1人暮らしをしておりました。家族に対して抱いている感情(帰省の時期になると精神的に不安定になるくらい嫌だとか、家族の前では偽善者みたいになってしまうことがあり、自分ちょっとオカシイのでは?との思い)の正体をネットなどで調べていましたが、すごーく腑に落ちたのが「アダルトチルドレン」でした。

年が明け、私の実家にも挨拶に行こうと連絡を取ると「何もしてあげられないからいいよ」と。確かに、痴呆症の爺がいたりして多忙なのは事実なのですが、デイケア等も利用しており、日常生活ができないほどの状況ではないのです。短時間でもただ会ってくれればいいのに、それが出来ないので彼を不安にさせてしまっています。最近ではいつ挨拶行けるのかと彼に頻繁に聞かれ、きっと共感してもらえないであろうこの状況をどう説明すべきか悩むところから始まり、家族円満を当たり前と思わないでよとまで思ってしまい悪循環です。

こういう状況の人っていませんか?皆さんだったらどうしますか?

No.2290590 16/01/07 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/07 11:19
通行人1 

旦那さんに、正直に言うのがいいと思いますよ、うちの家族は円満じゃないから、そのあたりを知っておいて欲しいって話しましょう

No.2 16/01/07 11:21
OLさん2 

何もしてもらわなくても、挨拶してすぐ帰るからって伝えては?
挨拶すら拒否られると彼も受け入れてもらえてないのかなって思うだろうし。それに理解はしてもらえなくても主さんの家庭のことは伝えておいたほうが今後の為にもいいかと。

No.3 16/01/07 11:22
通行人3 

短時間で挨拶したらすぐに帰るからと言ってもご実家の方はダメですか?

彼はご実家の状況をわかっているんでしょうか?
彼を受け入れる、受け入れないの問題ではなく、単に忙しくてきちんと対応できないのが失礼になるから来なくていいと言っているんでしょうし、彼にはご実家のこときちんと説明してあげたほうが良さそうですね。

No.4 16/01/07 11:26
通行人4 

彼に説明のないまま実家への訪問を引き延ばすのは、彼らの不信感が大きくなるので避けるべきだと思います。

主さんが今までに感じて悩んでおられてきた事柄を彼に打ち明けて、話し合うべきではありませんか。

No.5 16/01/07 11:55
通行人5 

私も自分自身がACだと感じています。
私の母は 全くもって 機能不全家庭だった事に気付いていません。 そんな言葉すら知らないと思います。 何時も自分が一番正しい と思い込んでいます。 何を言っても無理です。 こちらが余計傷つくだけです。 何も求め無いほうが 良いとおもいます。
ただ、ACの問題は一般の方には 理解し辛いと 思います。 ご主人に 出来るだけ分かりやすく説明されて下さい。
スレ主さんのご家庭が、貴方のご主人を認めてい無いから お正月の帰省も受け入れ無いわけでは無い事だけは理解して貰ってください。
それから 貴方は 暖かい義実家の方々と巡り会えたのは とても幸運だとおもいます。
貴方が今 考えなければなら無い事は ご自分の実家が どうこうという事ではなく ご自身の家庭をどの様に 築くかという事だと思います。
ACは連鎖します。 貴方は多分 とても 生き辛いお気持ちを抱えているのでは と 思います。 それを改善するのは とても難しいのですが…
貴方の子供さんの代で連鎖を食い止めるべく、努力して下さい。
ご自身がAC である事を 知っているのと、知ら無いのでは 大きな違いです。
幸せな暖かい家庭を築いて下さい。

No.6 16/01/07 12:11
通行人6 

私も同じような感じでしたよ。
というより、各家庭に必ず違いというのはあるものなので大なり小なり似たような話は結構あるものですよ。

彼が”幸せバカ”ではないそんな人ならば…
あなたが思ってる事をちゃんと説明すればある程度判ってくれるものですし、あなたの気にしてしまう気持ちをくみ取って”何も気にしてない”フリもちゃんとしてくれますし、本人自身も気にしないようにするどころか、ともすればあなたが上手く付き合えないあなたの家族との付き合いにおいてあなたの立場を理解しながら客観的に見るいいアドバイスをくれたりもしますよ。

まずはあなたが思ってる事、ここに書いてる事をそのまま相手を信頼してちゃんと出してみる事だと思いますよ。

彼がそれを理解してくれない人ならば、その時はその時にまた考えればいいものですよ。

No.7 16/01/07 22:27
ウィンド ( ♀ n6M6w )

正月早々 介護の方がいる家庭に いこうと 思う あなた方も ちょっとね

別に きちんと新年の挨拶行かなくても 他の日だって良いんじゃない

うちも 娘夫婦 来なくていいよって 言ったよ

私だって毎日 働き正月くらい 誰にも会いたくないし ダラダラしたいしね

それに家族や親族がべったり集まるなんて めんどくさいし 家族の形は それぞれなんだから こうだから 暖かい 冷たいなんて 決めない方がよいよ

結婚して お祝いしてくれてるんだから

それに 人が家にくるのを好きな人と 苦手な人と いるんだから

自分の両親や家庭が機能不全とは思わないでよ

あなたは旦那さんと 仲良くやればいいこと

外野の親族達なんて 言葉悪いが 関係ないからさ

あなたはあなたの形を作ればいい

疎遠でも絶縁じゃないんでしょ 連絡は取れてれば良いんじゃない?

No.8 16/01/07 22:35
サラリーマンさん8 

夫婦間でお互いの家族のことはできるだけ隠し事はしない方が良いと思います。これから長い付き合いになるし、その度に言い訳するのは辛く、また、後になればなるほど事実を打ち明けにくくなりますよ。
こういう事は、最初が肝心なので、旦那さんにありのまま事実を伝え、貴女の気持ちも伝えましょう。夫婦ならそれぐらいのハードルは乗り越えたいですよね。頑張って

No.9 16/01/08 14:22
通行人9 

主さん、お話しして楽になってください。
いろんな家族が在るのは、理解してくれますよ。

何も話さないのは、不安や誤解そして不信感に
繋がります。負の連鎖で、良いことは1つもありませんから。
お話しになってください。

No.10 16/01/08 17:30
通行人10 

主さんと非常によく似た境遇の者です。

私の場合は、根気よく両親を説得しました。
・夫はどちらの両親も大切に思い、義理堅くありたいと思っている。
・義母も、夫と同じ価値観で、「たまには顔見せるのよ。ちゃんとご挨拶するのよ」と言われてる。
・こんな『世間一般の常識』もできないのでは、恥ずかしい。
・挨拶をして短時間で帰るから、お茶とお菓子程度を出して近況を話すくらいで(世間体的には)大丈夫。
等々です。

勿論夫には話をしました。(両親は悪気は無いのだが付き合い下手)
そして、理解と協力を得られています。

ACっぽい両親ですが、世間体だけは気にする小心者なので、何とか義理を果たしてくれました。
8年続けたら、さすがに人間関係にも慣れ、円満な帰省の挨拶ができるようになりました。

参考になるかどうかわかりませんが、一つの事例として…。

No.11 16/01/09 02:13
通行人11 ( 40代 ♀ )

私も7さんに同意です。

ご両親は認知のお年寄りの介護をされているのですよね?
デイも行ってるから問題ないだろうなんて、
主さんが介護に協力していないから、知った風な事が言えるのでは?

そりゃ娘の結婚で、大切な娘の夫との挨拶は、少しの時間でも、会ってくれてもと言う主さんの落ち持ちもお察しする所だとは思いますけど、
中途半端にデイなどに行って、少しの時間の空きでリラックス出来ているとは限りませんからね。

お客さんが来るなら少しは部屋の片付けしないととか、料理とか茶菓子とか色々考える必要がありますからね。

そこは主さんが察して、介護で疲れもあるだろうから、来なくて良いよと言っているのだから甘えようよ。逆に気を使わせて日頃の疲れを増やしたくないと、親を擁護して、私が行かなくて良いと決めたみたいな感じでご主人を納得させるのも1つの手だと私は同居思いますけどね、、
始めの方で主さんは介護に協力していないからと書きましたが、
実際はどうですか?
家を出てからずっと1人暮らしと書いてあるので、夜の介護だったり、休みの日の介護など、率先して実家に帰りやっていたわけではないのでしょう?
ご主人の気持ちを大切にしたいが為に、ご両親との関係、家族間が希薄と言うのは少し違うと思いますよ。

No.12 16/01/09 03:26
通行人12 

主さんが彼に、アダルトチルドレン&機能不全家族等の教育を施してからでないと、話が噛み合わないと思いますよ。 
 
  
あと、介護の事ですけど、 
 
主さんご自身も(1ヶ月間くらい、お一人で里帰りをして)介護を手伝ってみたほうが良いですよ。 
 
介護は、外から見ているのと内とでは、違いますから。
 
「当事者と部外者との温度差」は、 
介護のみならず、 
機能不全家族を知る者(主)と 知らない者(彼)との 温度差と同じ。  
 
 
彼は、機能不全家族の実態を知らない。 
主は、介護家族の実態を知らない。 
 
まずは、知ることから。 

 

No.13 16/01/09 03:40
通行人12 

言葉は悪いけど 
 
内情を知らずにワーワー騒ぐ部外者、という位置付けな気がします…、お二人とも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧