注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

自分の将来と就職について

回答4 + お礼2 HIT数 743 あ+ あ-

学生さん
16/02/13 15:03(更新日時)

以前、「将来への悩み」でスレを立てさせて頂きました。再スレになりますが、すみません。

大学2年生です。
テストが終わり、レポート等の提出課題も終わらせ、これからは長い春休みに入ります。
今は2年生の終わりで、就職について気になっています。そろそろ就活準備も始めるべきだと思うので。

春休みは正直、暇です。やろうと思うことは就活準備で、主に面接対策と筆記試験対策です。または、大学での授業の復習をしようかと思います。

そこで、質問です。

①就活準備は普通はいつから始めるべきでしょうか。また、2年生の終わりからそれを始める人はどれくらいいますか。

②春休みは主に面接対策と筆記試験対策をするつもりです。その2つを先にすると、どのようなメリットとデメリットがありますか?
 筆記試験は、主に一般常識、Webテスト、適性検査などです。少なくとも筆記試験については今のうちからしっかり勉強しておこうという考えです。直前に「勉強してない」「時間が足りない」と焦らないように。

③食品会社への就職が希望です。主にハムやソーセージ、食肉、またはパンや菓子に関する仕事がしたいです。
 大学では遺伝学、微生物、化学、植物科学、生化学、植物生理学、タンパク質、英語、数学などを学んでいます。これらは食品会社で働く上でどのように役立ちますか。

ご存知の方々、それぞれについて教えて頂けますか。
再スレすみません。
長文失礼致しました。

No.2302089 16/02/12 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/02/12 21:23
お礼

質問②や③に関しては、何か打ち込めるものが欲しい、という考えでもあります。

この機会に、将来のために筆記試験などの勉強に打ち込もうと考えています。

No.2 16/02/12 21:28
案内人さん2 

ご自身が学んだことは、ご自身しか知り得ないのだから、それをどうやって希望職種で生かせるかを自力で考えるのが大学であり、就活なんじゃないですか?

ネットで教えてばかりじゃなくて、まずは、ご自身の見解を書いてごらんなさい。

No.3 16/02/12 21:34
お礼

>> 2 レスありがとうございます。

学んだことはどのように役立つかは考えてみます。

No.4 16/02/13 01:43
通行人4 

自分が在学中に一番役に立ったことは、自分の希望する職種のアルバイトをしたことと、その職種で働いている人に話しを聞きに行った事ですね

No.5 16/02/13 01:46
通行人5 

何でも早めに準備するに限ります。
食品会社のどこの部署で働きたいかによるでしょうが、開発部門なら主さんの勉強してきたことが役立つのではないでしょうか?

No.6 16/02/13 15:03
通行人6 

統計は知らないけど、大学を就職のための予備校みたいな位置づけにして、資格をとったり何か卒業後の目標を明確に立てている人は一年生からいるみたいです。早く動いて不利になることはないような。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧