注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

こんにちは 現在高3生です 将来高校の数学の先生になりたいのですが 私の成績は非…

回答11 + お礼0 HIT数 1276 あ+ あ-

匿名さん
16/07/13 09:38(更新日時)

こんにちは 現在高3生です 将来高校の数学の先生になりたいのですが 私の成績は非常に極端で 数学は偏差値65~70ぐらい行きます(ベネッセ模試や全統模試) 物理は偏差値55~60ぐらい しかし、科目(特に暗記を大量に必要とする) 英語は50~55前後 化学 国語 社会に至っては偏差値45~50ぐらいでいつも成績表を見て悲壮感が漂ってきます。 高校の先生は凄く成績が良くないとなれない と聞いています。(九州大などの地方の最も大きい大学に現役で受かるぐらいでないと難しいと聞いたことがあります。) 私の成績では5科目勝負になると私の成績では今からクラブが終わっていくら追い上げても、福岡教育大か熊本大ぐらいがやっとです。経済的に私立はちょっと厳しいです。
  
となると ちょっと賭けに出て、塾の講師を目指してみようかと思うのですが これから少子化だし、将来的に収入が低いし土日も出ないといけないので やめておいたほうがいいと (塾の先生に言われます。(ちょっと笑))

今お世話になっている塾は非常に親身に指導をしてくださり 凄くいい感じです。建物は超大手に比べて近代的ではないですが、何か温かいものを感じますし受験産業なのにギスギスしたところもなく できれば今通っている塾に就職したいと思ったりもします。そこは福岡県全域に教室を持っていて 給料は学校よりも劣るらしいのですが そこそこ(30代前半で400万から450万 40代前半で年収500万前後)らしいのです。田舎だと贅沢をしなければ暮らせるレベルだと思います。土曜日や日曜日に出ないといけないことも多いらしいのですが・・・学校の先生になってもクラブの世話などで同じことだと思います。  何といっても意欲のある生徒が多く授業中騒ぐ人はいません。初めから塾の講師を目指すってどうなんでしょうか? 変わりものでしょうか?

No.2353586 16/07/11 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/11 17:45
通行人1 

塾だとレベルが更に高くなると思うけどね
まあ、学校もなかなか現状は厳しいからね
実質休みはないようなもんだし部活顧問は金にはならないし時間だけ取られる
一番は親だね

No.2 16/07/11 17:55
匿名さん2 

なるのが難しいということですか? それとも なってから 厳しい ということでしょうか?

学校の先生はいまひとつ勤まらないような気がしています。というのは 実力差のある40人の
生徒を静かに聞かせるというのはよっぽどのテクニックが必要だと思えます。
塾は(私の通っている塾は)1クラス8人から20人 意欲のある生徒のみで全て能力別 ただ
成績が上がらないとまずいので・・・先生は学校よりは かなりキレのある解説をしてくれます
教科書に書いてあることそのものを天下り式に教える ということは全然なく いつも感心させ
られています。

私の担当科目の先生は地方国立大工学部出身です。しかし・・・授業の合間に教えてくれる
こぼれ話( たとえば公式の裏に隠されたこと )などがたまらく面白く 受験テクニック以外
のことも教授してくださりとても興味深いです。

No.3 16/07/11 21:03
匿名さん3 

塾の先生を目指すのは
別に悪くないと思います。
大学には進学するんですよね?
高卒では無理ですよ。
あなたの塾が大手なのか
わかりませんが、
塾の先生も大変ですよ。
就職してからも昇進テストや
講義があったり
生徒の成績が上がらなければ
色々言われます…
とりあえず少しでもいい大学に
入れるよう頑張って下さい!
保護者の方々に先生の学歴聞かれますよ。

No.4 16/07/11 21:25
お助け人4 

まったくおかしくありませんよ。生徒にとって受験は大切なこと。塾は、特化したところなのでよいですが、先生は、良い高い知識が必要。頑張ってください、、

No.5 16/07/11 21:40
匿名さん5 

みんさん ありがとうございます スレ主です。

塾講師ってこれからどうなんだろう?と思ったりもします。仕事の受け皿 という面で 親や学校の先生は 国立大工学部に進んでまじめに卒業したら、名前さえ言わなければ。どこかに必ず入れます。と言います。しかし、理系なのですが 私は、コンピュータ関係の言語や プログラミング 電子工作や システムエンジニアなどの仕様書というものにあまり興味があまり湧きませんし・・・建築などの図面を描く仕事にもあまり興味が湧きません。 やはり黒板に向かって生徒に数式の面白さをひも解き生徒に数学や物理の面白さを伝えるという仕事にあこがれます。しかし・・・友人に言うと やめとき塾講師は・・高校の先生ならまだしも これからの少子化の世の中 先細ってるよ と言います。 
給料や将来性や安定よりも 仕事の内容と考えているのですが・・・・甘いでしょうか?

   

No.6 16/07/11 21:48
匿名さん6 


塾講師ってバイト以外でなりたい人いるんですね
教師になれない程度の能力の持ち主が塾で生徒を教えると考えると、本当にやめてほしいというのが本心ですが
能力がないし努力してもなれない~とかいうなら教えること自体あきらめてほしいですね
馬鹿に教えられて馬鹿が増えるなんて日本の将来が心配です

No.7 16/07/12 03:31
通行人7 

 こんばんは 大手の進学塾の経営に携わったことのあるものです。学校の先生より塾の先生のほうが教える能力は高いですよ。 学校の先生になれなかったから塾の先生という構図は確かに成立することも多々ありますが・・・これは学校の先生方を批判しているのではなく・・・学校(特に公立高校)の先生は 教えること以外のこと(いわゆる事務処理)に追われ 教材を研究したりその他いろいろの雑務(主に生徒指導 クラブ活動 保護者との連携)などに振り回されてしまい 時間がとれません しかし、塾(特に高校生の塾)は教える力=教務力に力点を置けます。 スレ主が ベネッセの模試や河合塾の全統模試で偏差値70ということは 数学に限って言えば旧帝大の入試で合格点が取れるレベルまでに来年の三月までには十分行くでしょう。しかし、模試で取れる力と 高校生を上手く教えれる力は別物です。その別物を理解しておかないと、とんでもないことになります。良いのは学生時代 福岡ぐらいの地方都市なら バイトを経験してみることをお薦めします。

No.8 16/07/12 08:13
通行人8 

自分が家庭を持った時、土日や夏休み、平日の夜、仕事をすると考えてみてください。子どもと過ごせませんよ。
子どもが減れば生徒の親からのクレームも増える可能性もあります。
大学に行き、まずアルバイトとしてやってそれでもやりたいなら、決めたら良いと思いますよ

No.9 16/07/12 11:03
通行人9 

上にレスを書いている通行人です。塾業界は35歳以上になると今度は新人講師の管理や校の運営という管理的な業務が中心となり 自分で教えるコマは週に数コマとなって少なくなっていきます。そのために昼間や平日の仕事が中心になります。 しかし・・・・実際のところは 新人講師が教えられないからベテラン講師が担当してほしいなどのクレームが発生したり、様々な問題が発生して、土日も隔週ぐらいで出ないとなりません。
塾予備校業界の離職者が多いのはそのためです。ただ、組織に属さないで コマ講師を掛け持ちする人もいます。そういった人は 大手予備校と中小を掛け持ちしている場合が多く、医学部専門の少人数塾と大手予備校を掛け持ちすればそこそこ食えるだけは行きます。(年収700万から800万という人が多いです。)また、林修先生のように人気が出ればタレント活動をして年収何千万という人もいますがごくひと握りです。ご参考までに

No.10 16/07/13 08:07
匿名さん10 

「学校の」先生になりたいのか、「塾」で教科指導に特化したプロになりたいのか?それにもよりますよね。
あえて私見は申しません。主さん自らが(大学進学後も)熟考して決めましょう。

大学のレベルは高いに越したことはありません。しかし、同様に重要なのが、大学院を修了することです。
今後、学校教員は修士でなんぼの時代になります。現に私の住む地域では、高校教諭は修士の人が多いです。

九大卒より、熊大修士課程修了の方が有利になる可能性もあるってことです。

少子化のご時世、先細り感は否めません。
塾や私立高校は将来性の薄い中小企業と考えても良いでしょう。
公立高校だって学校間競争で淘汰されています。
「それでも教職に就きたい!!」という意欲と熱意と、それに見合った実力を身につけられるかどうかです。

No.11 16/07/13 09:38
匿名さん11 

おはようございます 今日はテストが終了した後の代休です。いろいろなご意見ありがとうございます。 熊大か~ 悪くはないですが、下宿しなければならないのと地震がこないですかね?どどーんと来られたら怖いですね。(笑) 九州工大も福岡では人気校ですが学校の先生になる人は少ないでしょうね 

修士号を取らなければならないとか あと 私立高校や塾は将来性の薄い中小企業のようなものだ という現状はそんなに厳しいのですか~ 

 公立高校だって学校間競争で淘汰されています とありますが 公立高校は安泰かと思っていましたが、そうでもないのですね  

公立中学は残念ながら地域によっては荒れています。私の出身中学なんて酷いものでした。まるで授業が成立していませんから ほとんどの人は塾に行っていました。個人塾もたくさんあって
家の部屋で 西南学院大とか出たような金持ちの主婦の人が暇つぶしに 近所に住む1クラス2~3人を相手にやってくれているようなところでも 良いところがあり、私は苦手な英語をお世話になったのですが 成績はかなり上がりました。今偏差値50以上もあるのはその人のおかげで凄く感謝しています。

ただ塾で食っていくとなるとやはり大手かな と思っています 駿台のトップ講師などになれれば莫大儲けれるとは思いますが・・・私は そういうのを狙っているのではなく 中小規模のところでこじんまりと教えたいな と思います。好きな仕事がやれればそれでいいかな と思っています。甘いでしょうか?

私が調べたデータでは 私が調べたある塾のデータですが 平均年収455万 平均年齢37歳 平均勤続年数6.9年 従業員302名 と福岡の企業としてはまずまずです。正直いいほうだとは思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧