注目の話題
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

旦那と喧嘩して家を出てきました。 今、ビジネスホテルに1人でいます。 喧嘩の…

回答10 + お礼2 HIT数 2944 あ+ あ-

aichanmama( ♀ toiQCd )
17/01/16 09:39(更新日時)

旦那と喧嘩して家を出てきました。
今、ビジネスホテルに1人でいます。
喧嘩の理由は私のキャパ越えです。

旦那は毎日仕事で22〜24時に帰宅します。
私は17時まで仕事。

小学一年生と保育園児(3歳)がいます。
小学生の息子は自閉症スペクトラムです。知的な遅れはなく、むしろ高い方です。が、生活面で普通の子が普通にできることができません。
朝も小学校まで通学班について送り、帰りは学童まで迎えに行きます。
保育園は朝旦那が連れていきますが、迎えは私。

普通級の息子は、できないことが多くて担任や通学班の親や学童の先生、クレームが全部私にきます。
私は支援級を希望しましたが、うちの子の小学校は知的障害支援級しかないため、自治体からも主人からも普通級で良いと言われ、普通級にいます。

でも、やっぱりできないことがたくさんで、担任から相談の嵐。2歳から療育をはじめて、家でのペアレントトレーニングも頑張り、自己肯定感を育てるように頑張って、やれることを増やしてきました。
でも、学校では全然できないそうです。
私、担任の前で泣いてしまいました。私は頑張っているつもり、それでもっとやれるようにと言われても、これ以上頑張れない。
担任は、私の気持ちがよく理解できたそうで、やっぱり学校でもっと支援しましょうと、校長と話し合ってくれました。知的障害の支援級しかないから、息子は適応外と言われていましたが、学習のときだけ普通級に行ったりできるように、、など配慮した計画を立ててくれました。

でも、旦那にその話をしたら。
支援級に対してのネガテイブな意見しか言いませんでした。
相変わらず私の希望には同意してくれませんでした。

私の気持ちを理解してくれないのかと訴えると。
俺だって悩んでるのがわからないのか!と返されました。私が受けるストレスと同じだけ自分もストレスを受けていると言い張るのです。


そこで私、堪忍袋の尾が切れました。


私が怒ること、キャパ越えすること、なぜ理解してもらえないのでしょう。ツラくてツラくて、今後どうしていいかわからなくなってきました。

No.2420935 17/01/14 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/14 01:19
匿名さん1 

お子さんを置いてきたんですか?

No.2 17/01/14 01:20
お礼

子供は寝てたので置いてきました。

No.3 17/01/14 01:42
匿名さん3 

すごく大変でしたね。
そして母親として人間としてものすごく頑張ってこられてるのが伝わりました。
でも理解してもらおうという考え方は少し傲慢なことかもしれません。
あなたもお疲れのようにご主人様もきっとお疲れのことと思います。
互いに余裕がない時ってすごくぎくしゃくしますよね。
さらに意見が噛み合わない状態、精神的にもやんできますよね分かります。
でも片方がどちらか相手を汲んであげないと無駄なストレスが溜まる一方だしお子さんにも影響がでると思います。
あなたと同じようにご主人様も家族のことを第1に考えてるのは間違えではないと思います。
だからこそ空回りしちゃうのは勿体無い。

No.4 17/01/14 01:45
通行人4 

たしかにあなたキャパ超えしてるかも知れないけど
同じように旦那も仕事などで色々キャパ超えしてて自分自身のことでいっぱいいっぱいで
逆にあなたと同じように
「なんで俺のキャパ超えが分からないの?!」って思ってるのかも知れないぞ?
「あ、そっかお互いキャパ超えしちゃってるんだね・・・最近お互い理解する余裕なかったのかもね・・・」
「分かってあげられなくてごめんね」なんてお互い言い合えたらいいね。

No.5 17/01/14 02:17
通行人5 ( ♀ )

主さんの気持ち、分かりますよ。

学校と旦那さんと自分の意見、色々と間に挟まれて大変ですよね。

実際に学校から直接言われてる側と、奥さんづたいに聞いて自分の意見を言うだけなんて、怒れてしまいますよね。

とりあえず1人で落ち着いて休んで下さい。

旦那さんには旦那さんの言い分があることを、ここまで頑張ってきた主さんなら分かってると思いますけど、今は流す余裕も受け入れる余裕もないのですよね。。

もう学校のこと、旦那さんに相談や報告するのをやめてしまってはどうでしょう?主さんと学校で話し合って勝手に決めて行動してしまうというか。

ずっとじゃなくても、とりあえず学校が支援してくれて主さんに余裕が出てくるまででいいから。

あとは家計的にはキツくても、お仕事を辞めて育児と家事に専念するとか…。

やっぱり仕事もして家事もして育児もしつつ学校でのトラブルの話を聞いたり送り迎えも…ってなってくると余裕ないですもの。

No.6 17/01/14 02:49
通行人6 

お疲れ様です。気持ち分かりますよ。疲れて、キャパオーバーになってしまうことありますよね。男性は共感する能力が低いですから、なかなか親身になってくれないですよね。私はそういう時子育て相談ダイヤルにかけますよ。女性の相談員が多いし、24時間のとこもあって親身になって聞いてくれます。
まあ、旦那に八つ当たりしちゃうときも多々ありますけど(^_^;)
早く帰ってあげてください。お子さんたち目が覚めてママを探してるかも。 せっかくのお休みだし、美味しいご飯作って、たくさん遊んであげて、抱きしめて。
悲しい気持ちは子どもたちと過ごせば、きっとよくなりますよ。
早く子どもたちのもとに帰ってあげてくださいね(^^)

No.7 17/01/14 03:01
匿名さん7 

なんとなくうちも似てます。
が、最悪の事態は避けられました。

男は子どもの障害を受け入れるのにとても時間がかかります。
子どもの辛さは私の辛さ、ととらえる母親とは違います。

早くに発達障害に気づけた、療育もがんばって小学校にも相談出来ている。
主さん、ほんとによくがんばってます。お疲れ様です。
私なんか。何かおかしいおかしいと思いながら、ギャンギャンと叱って勉強教えて、息子6年生の終わりに爆発してね。当時旦那は単身赴任、電話相談しようも、いつも都合が悪いと逃げられて。ぎりぎりだけど家庭教師つけて、中学あがってスクールカウンセラーに相談して、はじめて発達障害に気づいたの。

支援学級にはいる条件をみたしてないが、普通級じゃ問題がある、って
学校もじゃあどうしろってんですかね。小学校には、スクールカウンセラーさんはいないのでしょうか。

主さん、発達障害児の親同士とか、役所の福祉課とか、相談相手はいますか?
旦那さんはしばらく時間がかかりますから、ほかに吐き出せるとこが必要ですね。
リタリコって会社ご存知ですか。
障害のある方と企業をマッチングしてくれる会社です。そのサイトで、いろんな情報収集できるし、相談できますよ。


No.8 17/01/14 04:09
匿名さん8 

旦那なんかどうでもいいから、支援学級に入れるべき
学校にも子育てにも協力しないのに、支援学級はやだなんて言う資格はない。

No.9 17/01/14 04:40
匿名さん9 

一度、旦那に会社を休んで貰って主と一緒に学校に相談したらどうかな?

先生と3人で良く話し合ってみた方が良いのでは?

そう言う時間を旦那には、必要だと思う

1回、2回じゃなくても旦那も納得する迄、相談した方が良いと思う!


お疲れ様です

No.10 17/01/14 07:37
匿名さん10 

勉強面は問題がないわけですし、支援学級だと、子供の将来を考えた時不安なんだと思います。
旦那さんも正しいし、主さんも正しいので、子供の事だけじゃなく、主さん達の働き方も含めて、よく話し合うしかないです。

No.11 17/01/14 13:43
匿名さん7 

No.7です。再び。
No.10さんのおっしゃること、わかります。

支援級にいれたら、・・・高校は?とか
将来の選択肢が「それしかなくなる」っていうのは私も息子の時に考えました。
ご主人は認めたくない気持ちや、将来の選択肢が狭くなることも悩んでるのかな・・・と。

主さんがお仕事を減らしながら療育するとか
バランスも考えないと
ほんとにきついですね。

No.12 17/01/15 23:57
お礼

あれから、朝7時には家に戻りました。子供たちはもう起きていて、下の子には泣かれてしまいました。

家族には心配かけましたが、頭は冷やせたと思います。

主人と話して、私が仕事をセーブして16時までにすることにしました。夕方1時間変われば、だいぶ違うと思います。

支援級についても、学校との話し合いに主人も仕事を抜けて参加することになりました。

知的好奇心は旺盛な息子です。どの教科も学習内容は、すでに学年以上の知識があります。早く学年が上がって、もっと勉強したいと言っています。知的障害児対象の支援級に在籍することで、本当に息子のためになるのか。。冷静に考えて、主人が悩む気持ちも理解できてきました。

じっくり考えることにします。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧