注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫

過干渉気味?な親と上手く付き合う方法が知りたいです。 特に何かを制限されてる…

回答6 + お礼6 HIT数 663 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
17/02/19 17:23(更新日時)

過干渉気味?な親と上手く付き合う方法が知りたいです。
特に何かを制限されてるわけではありませんし自由ではあるのですが、いちいち何かをするたびに質問されるのが嫌です。適当に答えてやり過ごせばいいのですが、なんだか監視されてる気がして辛いです。
人と遊ぶ時など、誰とどこに行って何時頃帰るかを伝えるのは晩御飯の関係もありますし自分から言いますが、何買ってきた?何食べたの?どんなことがあった?など関係ないことを聞かれるのがすごく嫌です。この嫌だということを何て伝えていいかもわかりません。前にやんわり伝えたのですが、「ならもう話しかけてくるな、お前の話なんて聞きたくないしどうでもいい、勝手にしろ」と極端に怒ります。少しでも反抗?すると怒って暴言を吐いてしばらく無視される感じになるので、なるべく穏便に済むように伝えたいです。普通の親子のように会話したいです。どうしたらいいですか?

No.2435411 17/02/19 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/19 14:53
通行人1 

高校生の息子をもつ母です。今日は誰と遊ぶの?どこ行ったの?何食べた?など、つい聞いてしまいます。昔のように幼稚園や小学校での出来事を話してくれなくなったり、あまり会話をしてくれなくなったりと母としては少し寂しいですね。でもこれが思春期なのかなと思いながら日々過ごしております。お母様は主さんと会話をしたいだけだと思います。

No.2 17/02/19 14:57
匿名さん2 

大学に行くタイミングか就職のタイミングで家でましょう。

あなただって怒る資格や嫌な気持ちを親に伝える資格はありますよ。

毎日監視されて気を遣って
家で寛げますか?
もういい勝手にしろと言われたら勝手にすればいいんです。
向こうが話すまで話さない。
何買ってきたの?
ときかれたら
食べ物。
本。
とかジャンルで答える。

子離れできない親の典型で
このままだとあなたの自我が芽生えず社会で働く時に顔色ばかり見る人間に成り下がり
めちゃくちゃ苦労します。

自分で自分の気持ちを伝えて行動しないと大人になれません。

あなたは今親のせいで損しています。

No.3 17/02/19 15:21
通行人3 ( ♀ )

何食べた?は聞いちゃうな。
夕食メニューの関係もあるし、高校生にふさわしくない高価なお店行って無駄遣いしてないか、とかも気になるし。
家はバイトしてなくて限られたお小遣いでやりくりするしかないから贅沢のしようもないんだけど、それでも、お小遣いを上回る出費をしてないかは気になるし……。

No.4 17/02/19 15:24
悩める人4 

テキトーに答えとけばいいんですよ。相手が嫌な気持ちにならないようなあしらいかたを覚えましょう。

親から見たらいつまでも子供は子供だから小さい頃と同じ様に会話できると勘違いしてるのよ。
最近、子離れできない親が多すぎ。子供の方から親離れするしかないです。

ところで、普通の親子の会話ってどんななの?

No.5 17/02/19 15:26
匿名さん5 ( ♀ )

物理的に距離をとるしかないかな。今は、同じ家の中で距離感が近すぎるから、あなたが家を出た時には、お母さんとも楽しく普通に会話をできるようになるはず。私がそうでした。久しぶりに会った時や電話した時は、お互いに楽しく話せたりします。

それで、一緒に暮らしている今ですが、逆にあなたからお母さんに質問を返してみてはどうでしょう?

何食べてきたの?
→友達とハンバーガー食べてきたんだけど、お母さんは今日1日どうだった?何食べたの?

って、質問される側から、質問する側になってみては。質問する側にもなることで、あなたもお母さんとお互いに対等になれた感じがして、気が楽になるかもしれません。お母さんも、会話をしてる感じがして癒されるかも。

うちの母もあなたのお母さんのように、普通のことで激怒する事があったり、傷付く言葉を言ってきたりがありました。

過干渉だった当時の母を思うと、単純に心に余裕が無く寂しく、生きるのに疲れていたのだと、今になって思います。大人は、色々と大変で、自分を見失ってしまう事があります。どこかのタイミングで、子供が大人になり親に寄り添う必要があるのですが…主さんにはまだそんなの早いですよね。。子供らしく、親に気を使わず自然体でいて欲しいけど、お母さんの様子もちゃんと良くみてあげて欲しいです。

No.6 17/02/19 15:53
匿名さん6 

逆になんでもきいたらどうかな?
失敗したら、責任転換はどう?

No.7 17/02/19 17:08
お礼

>> 1 高校生の息子をもつ母です。今日は誰と遊ぶの?どこ行ったの?何食べた?など、つい聞いてしまいます。昔のように幼稚園や小学校での出来事を話してく… 自分のことは自分から話す前に母から質問されるばかりですが、普段から会話はしている方だと思います。それなりに楽しく話せる時はあるのですが、親からしたら私のことが知りたいと言うか、気になるのかもしれないですね。

No.8 17/02/19 17:13
お礼

>> 2 大学に行くタイミングか就職のタイミングで家でましょう。 あなただって怒る資格や嫌な気持ちを親に伝える資格はありますよ。 毎日監視… 高校を卒業したら一人暮らしをする予定です。一人で暮らしても色々聞かれそうでそれはそれで憂鬱になりますが、、
親の影響かはわかりませんが、何をするにも親の反応を見てしまう癖?がついてしまっています。怒られたり機嫌を損ねるのを怖いと思っていましたが、自分に損にならないように、ちゃんと思ったことは言おうと思います。

No.9 17/02/19 17:16
お礼

>> 3 何食べた?は聞いちゃうな。 夕食メニューの関係もあるし、高校生にふさわしくない高価なお店行って無駄遣いしてないか、とかも気になるし。 家… 親の立場からしたら気になるのかもしれませんね。 聞かれてそれに対して何かを言われたり制限されることはないのですが、行動を把握されている、監視されている気がして私は窮屈に思ってしまいます。

No.10 17/02/19 17:19
お礼

>> 4 テキトーに答えとけばいいんですよ。相手が嫌な気持ちにならないようなあしらいかたを覚えましょう。 親から見たらいつまでも子供は子供だから… 適当にスルーして穏便に済ませるのが一番良いのだと思います。ですがどうしても気になって言ってしまってその度にお前はひどい人間だ、など色々言われて傷つく、というのを繰り返してます。
私が思う普通の会話は、一方的に質問してそれに答える、っていうのではなく私から話してそれから話が広がるっていうのが理想です。

No.11 17/02/19 17:21
お礼

>> 5 物理的に距離をとるしかないかな。今は、同じ家の中で距離感が近すぎるから、あなたが家を出た時には、お母さんとも楽しく普通に会話をできるようにな… 高校を卒業したら一人暮らしをする予定なので、うまくやっていけるかもしれないですね。私も余裕がなくて色々気になるんだろうなぁ、っていう親の気持ちを汲み取れずにいるところがあります。
一人暮らしをしてまだ色々聞いてきて嫌になった時、逆に質問してみるっていうのを実践して見ます。

No.12 17/02/19 17:23
お礼

>> 6 逆になんでもきいたらどうかな? 失敗したら、責任転換はどう? そうですね。 聞くと言っても同じ家に住んでいると行動もだいたいわかるので特に聞くことはないですが...
普段寝る時間とかもきかれるので、逆に聞き返したりしてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧