2年間引きこもりのニートです…
バイトを始めたいのですが、新しい環境に飛び込めません。
22にもなり人生やり直したいのですが、もう手遅れでしょうか?
17/06/19 18:25(スレ作成日時) [RSS]
2年間引きこもりのニートです…
バイトを始めたいのですが、新しい環境に飛び込めません。
22にもなり人生やり直したいのですが、もう手遅れでしょうか?
17/06/19 18:25(スレ作成日時) [RSS]
No: 5先輩5(匿名)更新時刻17/06/19 19:53
余裕です。
No: 6通行人6(♂匿名)更新時刻17/06/19 20:23
さっさと正社員目指して働け!
No: 7通行人7(匿名)更新時刻17/06/20 00:00
体使って人とあまり関わらなくて、体力つけるような仕事からやってみたら?ポスティングとかどうですか?
No: 8匿名さん8(匿名)更新時刻17/06/20 01:09
ぜんぜん、
もう二、三年引きこもってても問題ないよ。と本気で思う。
人はいつからでも変われるから焦らずに
No: 9匿名さん9(匿名)更新時刻17/06/20 04:50
つか…まだまだこれからだと思う。
俺もその年からやり直したいけど…ってあとで思わないように頑張ってください。
No: 10お礼 更新時刻17/06/20 15:56
No: 11通行人11(匿名)更新時刻17/06/20 18:35
私もひきこもりでした。
人の目がこわいでもいざ働きだしたとこは人手不足で怒られたりしながら、やるべきことをこなしました。いざとなるとそれなりにできるものです。失敗しない人なんていません。
いろんな人がいますが、いい意味で仕事をしてればいいんです。
似た人や見てくれてる人がちゃんと出てきます。
No: 12通行人12(♀匿名)更新時刻17/06/20 18:42
人生80年と考えれば 2年なんて なんて事ないですよ
新しい環境に飛び込むのは 不安でしょうね
新店舗のオープニングとか 周りの人とスタートが同じ所は どうですか?
No: 13匿名さん13(匿名)更新時刻17/06/20 18:44
22なんて何でもできる歳だよ!
サイコーに楽しい時を働かないなんて勿体無い‼︎
No: 14匿名さん14(♀匿名)更新時刻17/06/20 23:56
会社で41歳になる同僚が入社した当初、2年間引きこもりをしていて、ひとつの会社で1年以上勤めてた経験が無い分、1年以上勤めるのを目標にしています、と言っていました。
同僚もだけど、主さんも仕事に出ようと前向きになっただけでも、進歩だと思います。
頑張ってください😉
125920
Hit
回答:50
+
お礼:14
115613
Hit
回答:59
+
お礼:59
一人ぼっち。寂しい不細工人生。そして孤独な老後と死。閲覧専用 恋愛/30才以上の悩み
私はこの年まで彼女も友達も1人も出来ませんでした。はっきり言って寂しいし悲しいし、何故自分だけ、と言う気持ちでムカつきます。前勤めていた会社が倒産して、今は、郵便外務の8時間勤務の期間雇用社員・年収2…
104409
Hit
回答:72
+
お礼:71
キャバ嬢と旦那本気の浮気閲覧専用 家庭・家族の悩み
出来れば、現役キャバ嬢の方に質問です。 旦那(38歳)が、今キャバ嬢と本気の浮気をしています。 離婚をしてほしいと言われましたが、私は拒否し別居をする事になり、旦那が実家に帰っています。 …
78268
Hit
回答:100
+
お礼:1
妻がキャバクラで働いて何が悪い閲覧専用 家庭・家族の悩み
結婚して13年目、子供達も大分手も離れ、結婚する前に作ってしまった借金の返済の為に、妻がキャバクラで働くのはおかしいですか❓ 普通に仕事してもぜんぜん減らない借金を返すなら仕方ないですよね❓ 旦那…
75915
Hit
回答:100
+
お礼:18
妊娠したって嘘つきました💦閲覧専用 恋愛/29才以下の悩み
彼氏に、「赤ちゃん出来た」嘘言いました💦 付き合って4年、同い年(23歳)の彼氏がいます。 いつも「一緒になろうなぁ😃」とか言ってくるけど、彼氏はフリーターです🌀知り合った時は正社員で働いてましたが、…