注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何

趣味がない人間は人生の半分終わっていると人から言われました。 そうなんでしょう…

回答17 + お礼10 HIT数 1034 あ+ あ-

匿名さん
17/07/01 13:40(更新日時)

趣味がない人間は人生の半分終わっていると人から言われました。
そうなんでしょうか?
それを言ったのは教師です。

No.2491726 17/06/27 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/27 21:49
匿名さん1 

終わっているというのは言葉選びとしてどうかとは思いますがあったほうが楽しかったり、健康寿命ものびるとは思います。

No.2 17/06/27 21:54
通行人2 

それはその教師からするとですね。趣味がない人というより
好きなことやりたいことを自分で見つけられない人は、、
ということが言いたいんだと思います。
趣味がなくても充実してる人は大勢います。

No.3 17/06/27 22:10
匿名さん3 

趣味がなく、必然的に家にこもり、家族に迷惑をかけるなら、ダメです。

No.4 17/06/28 04:18
匿名さん4 

確かにそうだと思います。
趣味が無いとうまく精神安定保ったり時間を有効に使ったり
仕事や勉強の気分転換も出来ないし
生き甲斐も減ると思います。

趣味を見つけられない人は親が習い事を与えなかったり
他人ばかり気になる貧困は金の掛かる趣味は出来ないから
余計ストレスを金のかからない事でしか発散できずに
どん底になると思う。

No.5 17/06/28 04:44
匿名さん5 

>趣味がない人間は人生の半分終わっていると人から言われました。
>そうなんでしょうか?
>それを言ったのは教師です。

そんなんスルーです。
趣味って、作ろうとして作るようなモンじゃありませんよ。

これまでと同じ日々で充分です。


あと、この教師の言動が、モラハラ気味なのが気になりました。

No.6 17/06/28 15:40
悩める人6 

違います。

自らそのような言動を始めた人に問題があります。

善い人に感化されるのをおすすめします。

No.7 17/06/28 15:59
悩める人7 

 そういう発言する教師がいるのは信じられません。教師が人格否定する行為なんてありえない。呆れました。私も死ぬしかないですね。

No.8 17/06/28 16:11
通行人8 

終わってるっていうのは間違いやと思います。
でも 趣味があった方が人生を楽しめるし イキイキと過ごすことができると思う。
趣味をとおして 友達や仲間が増えると思うしね。
楽しめる趣味があるから仕事も頑張れるしヤル気もでるような気もするから。

No.9 17/06/28 16:17
通行人9 

あなた自身は趣味がない人間は終わっていると思いますか?
教師や偉い人が言う言葉がすべてではありません。
その人はそう思う、というだけです。
他人の言うことに惑わされず、自分がどう思うかで生きましょう。

No.10 17/06/29 09:35
お兄さん10 

教師?一人の人間が言葉にした事である。
『おわってる』は、言葉として不適切だったかもしれないが、そういう人なんだと思います。

伝えない内容は分からなくもないがなっ

No.12 17/06/29 11:16
匿名さん12 

趣味がない人間は人生の半分終わっている、と発言した人の人生がそうであっただけです。趣味という言葉に縛られる必要はありません。仮に趣味が人生の足手まといになった場合、人生の半分終わっているに入ります。趣味を趣味と感じずに長年行って、幸せを感じる人もいます。

No.13 17/06/29 12:56
匿名さん13 

まぁないよりはあった方が楽しいのかな…
でも本当の意味で無趣味の人っていないと思うんだ。
程度の問題であって。
何をしても楽しくないとかなら虚しいけど。

No.14 17/06/30 10:42
匿名さん14 

回答をしていただき有り難うございました。
確かに趣味はあったほうが、生活に活気がでますよね。
でも、皆様の回答を読んで、なくても大丈夫かなと思えてきました。
有り難うございました。

ちなみに、その教師は普段から問題(私が問題だと感じる)発言が多いように思えます。ちなみに学校は専門学校です。

たとえば、クラスメイトがその教師に父親の職業を話したとき、教師がいった言葉。

「父親は凄いのに、何で子供はこんな駄目なの?」

しかも、それを教室で話して、教室にいる生徒に同意を求めるようなことをする。
その子は、普段から大人しいかんじの子でしたが、それがきっかけで、学校を休みがちになりました。

他の子は、卒業制作を作っていたときにインフルエンザにかかり、学校を休んだときに教師がいった言葉

「インフルエンザにかかるのは、自分の体調管理が出来てないからだ。」

学校に行っても制作。家でも制作を強いられる中(休日も制作をしてました)、毎日寝る時間も少なくて、免疫の落ちるのに、どうやってインフルにかかるなというのだろうと思いました。
その教師につられるようにして、他のクラスメイトがいった言葉は
「あいつ、使えねー」
でした。
他にもそんな状態で制作をしているので、精神的に追い詰められて学校に来られなくなった人もいました。
そんな人には
「鬱とか言ってるんじゃねーよ。鬱になったって、外には出られるんだよ(ちょっとニュアンスが違いますけど)」
そのようなことを言ってました。
クラスメイトのことを平気で
「デブ・キモイ・顔が死んでる・馬鹿」
などといい、
「これはイジッテルンダ。
無視されるより、いじられた方がいいんだよ。会社に入ったら、これくらい普通だ。」
と言われました。

私も散々
「お前はいらないから、学校にくるな。」
など言われました。

今考えると、凄く特殊な環境にいたと思うのですが、どうなんでしょうか?

No.15 17/06/30 11:10
お礼

>> 1 終わっているというのは言葉選びとしてどうかとは思いますがあったほうが楽しかったり、健康寿命ものびるとは思います。 有難う御座います。
確かに楽しみがあった方が心が充実しますよね。

No.16 17/06/30 11:10
お礼

>> 2 それはその教師からするとですね。趣味がない人というより 好きなことやりたいことを自分で見つけられない人は、、 ということが言いたいんだと… 有難う御座います。
人生が充実したほうが、楽しいですよね。

No.17 17/06/30 11:13
お礼

>> 3 趣味がなく、必然的に家にこもり、家族に迷惑をかけるなら、ダメです。 有難う御座います。
引きこもったりしていることはないのですが、打ち込んで何かを追究してこなかったので、教師は何かを追究しなさいということを言いたかったのだと思います。
ちなみに学校は、専門学校ですので、その教師は、その道のプロです。

No.18 17/06/30 11:14
お礼

>> 4 確かにそうだと思います。 趣味が無いとうまく精神安定保ったり時間を有効に使ったり 仕事や勉強の気分転換も出来ないし 生き甲斐も減ると思… 有難う御座います。人生が充実することが、第一なのかもしれませんね

No.19 17/06/30 11:29
お礼

>> 5 >趣味がない人間は人生の半分終わっていると人から言われました。 >そうなんでしょうか? >それを言ったのは教師です。 そんなんス… 有難う御座います。
その教師は普段から問題発言(悪魔で私が問題だと思う発言)が多いと思います。

クラスメイトが父親の職業を教師に話したときのことです。
「父親は凄いのに、何で子供はこんなんなの?」
と教室で発言をして、他のクラスメイトがクスクス笑う。
大人しい子でしたが、それがきっかけで、学校を休みがちになりました。
卒業制作を作っていたときに、クラスメイトがインフルエンザにかかったときのことです。
「インフルエンザにかかるのは、自分の体調管理が出来てないからだ」
といい、それを聞いたクラスメイトは、
「あいつ、使えねー」
と言ってました。
学校にいるときも制作、家に帰っても制作(学校には、夜の8時ぐらいまでいて、その後に、家に帰り、制作をしています。寝る時間は僅かです)で、体の免疫も落ちるのに、どうやって病気にかかるなというのだろう?と思いました。

そのような状況で、精神的に追い詰められて、学校に来られなくなったひともいました。
その人たちに向かって
「鬱とか言ってるんじゃねーよ。本当の鬱はもっと辛いんだよ」

他にも普段からクラスメイトに対して
「馬鹿・でぶ・根暗い・キモイ」
などといい、
「牛丼を食べたいから、買ってきてくれ」と頼まれたので、買いにいったら、
「俺はこっちの店でなく、あっちの店の牛丼が食べたかったんだよ。行く前に確認しろよ」
などと言われました。

「俺はお前らをイジッテルンダ。
社会に出たら、これは当たり前だ。
無視していないだけ有り難く思え」
とそのような発言を頻繁にされました。

今考えると、凄く特殊な環境だったと思うのですが、どうなんでしょうか?

No.20 17/06/30 11:30
お礼

>> 6 違います。 自らそのような言動を始めた人に問題があります。 善い人に感化されるのをおすすめします。 有難う御座います。
よい人に会いたいです

No.21 17/06/30 11:32
お礼

>> 7  そういう発言する教師がいるのは信じられません。教師が人格否定する行為なんてありえない。呆れました。私も死ぬしかないですね。 有難う御座います。
人格否定は、日常茶飯事です。
頭がおかしくなりそうになって、私は人間ではないのではないかと自問自答を繰り返していた時期もありました。
今は、大丈夫です。
有り難うございました。

No.22 17/06/30 12:17
お礼

>> 12 趣味がない人間は人生の半分終わっている、と発言した人の人生がそうであっただけです。趣味という言葉に縛られる必要はありません。仮に趣味が人生の… 幸福だと感じながら生きること
簡単なようで難しいですが、それが一番ですね。
有り難うございました。

No.23 17/06/30 12:39
悩める人7 

 はっきり言って、こんな人が教員していると思うと、バカバカしくなってきます。個性を伸ばすことに趣を持ってほしいですね。一人の学生に対して心の傷をつけたんですよね。それだけでも、最低ですよ。どうしてこういった人達が給料をもらっているのでしょうか?人を傷つけてまで生活したいんですか?読んでいて虚しくなりました。その先生には辞職をしてもらいたいです。

No.24 17/06/30 20:45
匿名さん5 

>> 19
問題教師ですね・・・・・・。
学校に相談した方が良いですよ。

No.25 17/07/01 02:10
匿名さん25 

「酒飲めへん人間は人生の半分損してる」

って酒好きのアホが人生を分かったかのように言うセリフのパクりやで、それは。

No.26 17/07/01 13:39
お礼

>> 8 終わってるっていうのは間違いやと思います。 でも 趣味があった方が人生を楽しめるし イキイキと過ごすことができると思う。 趣味をとお… 有り難うございました。
生き甲斐を見つけることはたいせつですね。

No.27 17/07/01 13:40
お礼

>> 10 教師?一人の人間が言葉にした事である。 『おわってる』は、言葉として不適切だったかもしれないが、そういう人なんだと思います。 伝えな… 回答、有り難うございました。
世の中色々な人がいますから、その中の一人がいった言葉ですよね。
前向きにがんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧