注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

先月末、妻が妊娠7週で稽留流産しました。 言い方は良くないですが、流産後の妻の…

回答18 + お礼3 HIT数 7501 あ+ あ-

匿名さん
17/09/30 15:43(更新日時)

先月末、妻が妊娠7週で稽留流産しました。
言い方は良くないですが、流産後の妻の我儘や甘えに少し困っています。
私達はなかなか子供に恵まれず、不妊治療をして、4回目の人工授精でやっと授かった子でした。
妻は本当に落ち込んでおり、ボロボロです。
妻の流産後、私はできるだけ妻の側にいるように努力しています。
仕事をできる限り早く終わらせて帰宅し、休日は出掛けず家にいます。
家事も積極的に手伝っています。
来月上旬に友人の結婚式があり、披露宴と二次会に出席するため、地元に帰り1泊する予定です。
妻からは、こんな時に信じられない、などと言われ困っています。
それとこれとは話が別だし、私なりに妻を励まし頑張ってきたつもりだし、私だけが1日ぐらい楽しむことがそんなにいけないでしょうか?
友人や後輩達と会うのも久しぶりだし、皆で飲んで楽しみたいです。
いつまで、妻の側にいて気を遣えばいいのでしょうか?

No.2536822 17/09/23 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/09/23 16:53
専業主婦さん1 ( ♀ )

わたしも経験あるので一言。


主さんは人でなしだ。


ただ、赤ちゃんはもう諦めた方がいい。

奥さんが許さないだろうけど頑張って。

結婚式は来月でしょ?


行ってらっしゃい。

奥さんをご実家に預けるとか。


No.2 17/09/23 16:54
匿名さん2 

うーん、うちは普段から遊びでお泊まりはさせないからなぁ
少なくとも奥さんが落ち込んでる間は自粛した方がいいと思う
披露宴だけ出て日帰りは出来ないの?

No.3 17/09/23 16:54
匿名さん3 

寂しい病だから、ずっと治らないよ。
一生言ってれば、旦那を束縛して自分は自由。
そんな考えの嫁を選んだのだから、仕方ないね。
嫁の親や姉妹にでも頼んで、来て貰って説得してもらいな。
親や姉妹がだめなら、そんな血筋だから諦めろ!(笑)

No.4 17/09/23 16:58
匿名さん4 

奥さんはホルモンのバランスが崩れてるんだね、主さんは別にそんな変化もなく、次頑張ろうってなるんだろうけど
こういう時についててあげると奥さんにとってあなたの株があがるよ
精神的に弱ってる時だから

私だったら別についててくれなくてもいいけど、奥さんは違うからね
ここで奥さんじゃない人にきいても意味ないよ、人それぞれだから、主さんの奥さんはついてて欲しい人だから、主さん自信で判断しないとね

No.5 17/09/23 17:06
匿名さん5 

それとこれとは別と言える神経がおかしいと思いました

No.6 17/09/23 17:40
通行人6 

奥様相当参ってるんだよ。
しょうがないよ

No.7 17/09/23 17:41
匿名 ( i6IUw )

寄り添ってあげてほしいです(´・_・`)

No.8 17/09/23 17:41
おばかさん8 

支えても支えても治らないんだから単なるワガママカマチョでしょ。

友人の結婚式は大切なイベントなんだからホントそれとこれとは話が別ですよね。

帰ってきてからまた支えてあげればいいけど、あまりに症状が酷いと離婚も視野に入れた方がいいんじゃない?

No.9 17/09/23 17:47
匿名さん9 

いつの話かと思ったら先月?!
震災の時の不謹慎もそうだったけど、本当にいつまで謹慎すれば満足なの?
奥さんが体調崩して、起き上がれない、身の回りのことも出来ないほどなら、
あなたも予定を変更して、早めに帰ってあげてと思うけどさ、
そうじゃないなら、言いがかりもいいとこだよ、一ヶ月も経ってるのに。
妊娠するまでずっと言われそう、お気の毒に。
私は主を酷いとは思わないし、主が出来る限りのことをやっているのも伝わってる。
それに甘えてるんじゃないの?一日くらい、許してやれよと思うけどね。
自分が悲しいからって、夫も謹慎してろって考えが、私にはわからない。
まさか喪が明けるまでやるつもりかね?

No.10 17/09/23 17:57
匿名さん10 

私は流産経験も不妊治療もないので、奥さんの気持ちはわかりませんが、スレだけ読むと主さんが可哀想と思っちゃいます。
私の妹は流産した子の代わりにダイヤのジュエリーを旦那さんが買ってくれて、いつも身につけていました。その後何年かかかりましたが子供を授かりました。

No.11 17/09/23 18:36
匿名さん11 

私も流産経験ありますが、そりゃあ落ち込むけど夫の行動を制限したことはないですね。
しようとも思わないです。

No.12 17/09/24 15:22
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
普段からお泊りを許さない奥さんもいらっしゃるんですね。
世の中、心が狭い人も多いんだなと思いました。
妻は今、精神的に不安定で、ホルモンバランスも崩れていることは理解しています。
私なりに妻に寄り添い支えてきたつもりですが、1日ぐらい出掛けて楽しむことすら許されないのかと思いました。
どなたかも仰ってましたが、妻は流産してから何かと、自分の気持ちを押し付けてきます。
流産した時「何故あなたは涙の1つも出ないの?悲しんでないんでしょ。」などと言われました。
今も時々言われます。
最近は疲れてきて、時々逃げ出したくなります。
私を人でなしと言う人がいますが、同じ立場だったら嫌になってきませんか?

No.13 17/09/25 00:59
匿名さん13 

私は流産を経験したことないし流産という言葉を聞くと大事のように、旦那が死ぬのと同じくらい大事に感じてしまうのだけれど、主や他の回答者さんのレスを見ると私が思うほど大事じゃないのかな
でも、本当に落ち込んでボロボロな奥さんとそんな奥さんを見ても楽しみたいと思える主は夫婦として、というか主が奥さんの夫であること?に限界を迎えてる気がする
一度二人で心療内科を受診してみたらどうかな
多分主の慰め方は奥さんには合ってないんだと思うから

No.14 17/09/25 06:30
匿名さん14 

「楽しみたい」って言葉が、奥さんの反感を買っちゃうんじゃないですか?

ただの地元の友人との飲み会で一泊するのと、結婚式&二次会で一泊するのとは訳が違いますよね。
冠婚葬祭は全くの別物。
「一人だけ抜けるなんて、お祝い事に水を挿すようなことはできないから」って言えば、奥さんも素直に送り出せたのではないですか?

まだまだ楽しむ気分になれない奥さんからすれば、「楽しみたい」って何?って思っちゃうんじゃないかな?
流産経験もなく、ただ端から聞いてるだけの私まで、なんか違和感ありますもん…。

同じ一泊するにしても、言い方、伝え方の配慮は必要なんじゃないかな?

No.15 17/09/25 17:08
匿名さん15 

わたしも流産経験者です。奥さんはきっと旦那さんと一緒に居たいのですね。奥様の気分転換に一緒に地元に帰って旦那さんは結婚式にでたらどうでしょうか?もう安静にする範囲ではないのなら家にいても考えてしまうので外に出たほうがいいと思います。

No.16 17/09/26 15:58
お礼

ありがとうございます。
私は妻に、楽しんできたい、などとは言ってません。
その友人とは長い付き合いだし、私達の結婚式にも出席してくれたので、私もその友人を祝福したいと思っています。
妻を連れて行くことは考えていません。
私が結婚式に出席してる間、妻は私の実家で過ごすことになります。
最近の妻は小さな子供や家族連れを見たくないらしく、気分転換に遊びに誘っても外に出ようとしません。
でも、もう少し落ち着いたら、夫婦2人で旅行でも行こうかと思っています。

No.17 17/09/28 01:13
匿名さん17 

奥様の流産後、主さんなりに奥様を労り、寄り添ってきたことは伝わります。
男同士の付き合いというものもあるでしょうし、ぐだぐだと言い訳せず、行きたきゃ行くのもいいと思います。
ただ、文章の端々からは「面倒臭い」「してあげてる」みたいな上から?な感じも受けます。
最後の一行「いつまで、妻の側にいて気を遣えばいいのでしょうか?」という言葉にそれが表れているように思います。
奥様もそれを何となく感じ取っていて「それは違う。自分は夫に愛されている。」と信じたくて、主さんに甘えたり我儘を言ったりするのではないでしょうか。
あと、主さんご自身は亡くなったお子さんに対して、もっと思うことはないんでしょうか?
主さんの子でもあったわけです。
奥様と一緒に泣いてあげる、まではしなくても、奥様の痛みは自分の痛みとして、悲しみを「共有」することができますか?

No.18 17/09/29 16:30
通行人18 

私も17さんと同じ意見かな。
幾ら夫婦とはいえ、それぞれの時間や人間関係があるので、主さんの言う通り、それとこれとは別なのかもしれません。
でも、主さん自身は我が子を亡くしたこと自体について悲しみや辛さはないのでしょうか?
文章では、自分なりに妻を労り寄り添ってきたとありますが、いつまで側にいて気を遣えばいいのか、という言葉からは、心底の愛情や思い遣りを感じられないのですが如何ですか?
主さんのそういう気持ちは奥さんに見透かされていると思います。
私も流産経験者ですが、一緒に泣くような旦那は嫌です。
流産の本当の辛さ苦しみは経験した女にしかわからないことで、男のもらい泣きは白々しく感じます。
ですが、主さんは自分の子供を亡くしたことを、奥さんと共に悲しみ、奥さんの辛さや痛みは自分のこととして、心から支える気持ちがあるのでしょうか?

No.19 17/09/29 17:12
匿名さん19 

わたしも流産経験あります。主さんが優しすぎるから奥さんは甘えてるように見えます。うちの旦那はわたしが流産した時、1日だけ一緒に悲しんでくれました。そのあとはもう、流産してしまったことは事実で悲しんでも意味ないからということで、落ち込むわたしを見てはめっちゃ叱ってきましたw そんなこわい旦那でしたのでぐちぐちなんて言えなかったなぁ。
ちょっとめんどくさい奥さんを持ってしまいましたね…
結婚式は行くとして、別で奥さんと旅行するとか…

No.20 17/09/29 17:20
匿名さん20 

不妊治療をして、やっと授かった子供を流産 って本当に辛い事なんです。
1ヶ月ちょっとで奥さんの気持ちが落ち着く訳がない!
甘くみてませんか?

No.21 17/09/30 15:43
お礼

皆さんありがとうございます。
色んな意見や考え方がありますね。
勿論、妻が流産したことは私にとっても本当に辛いことでした。
それでも、やはり男にはわからない流産した女性の辛さというものがあり、何て言って妻を励ましていいかわからず、ただ側にいて寄り添ってあげることが自分にできることだと考えていました。
妻は、はっきりと我儘や文句を言うわけではないんですが、無言の圧力みたいなものは感じます。
側にいて欲しい、無駄な金を使って欲しくない、という気持ちがこちらにも伝わり、外出は暗黙の了解で禁じられてる雰囲気です。
この前も姪の誕生日プレゼントを渡しに、仕事帰りに兄貴の家に寄っただけでも嫌な顔をされました。
妻の、あれをするなこれをするなの無言の圧力に少し疲れています。
今度の結婚式には出席します。
私にとっては大事な友人なので。
帰ってきたら精一杯、妻をフォローします。
落ち着いたら2人で旅行でも行こうと思ってます。
お礼長くなってしまい申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧