注目の話題
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

来年の2月に3歳になる息子がいます。その息子について心配な事があります。かたこと…

回答10 + お礼3 HIT数 658 あ+ あ-

悩める人( 40 ♂ )
17/10/16 17:25(更新日時)

来年の2月に3歳になる息子がいます。その息子について心配な事があります。かたことでしか喋れません。すぐ自分の思い通りにならないと叩いて怒る。おむつが取れない。でも来年には幼稚園に入園予定です。大丈夫か心配です。皆さんのお子さんはこんな感じでも幼稚園入れましたか?人生の先輩方教えてくださいお願いします。

17/10/13 17:31 追記
発達障害でしょうか

No.2546833 17/10/13 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/10/13 17:54
匿名さん2 

絵本を毎日読み聞かせして
ばかにした人たちを見返しましょう
毎日読み聞かせする労力を惜しんでは成長させられません

No.3 17/10/13 17:55
匿名さん1 

うちの息子は喋るのも遅く
オムツも幼稚園に行くまで取れなくて幼稚園の先生が取ってくれましたよ😅
そんな息子も今は大学生です😊

No.4 17/10/13 20:44
匿名さん4 ( ♀ )

片言でも言葉になってるなら
大丈夫じゃないかな?
例えばどんな感じですか?

うちは3歳3ヶ月で
おむつ外れましたよ。
まだ全然大丈夫だよ。

No.5 17/10/13 20:52
匿名さん5 

去年同じことで心配してました。

4歳の息子です。4月から幼稚園に行ってますが
うちなんかまだ片言ですよ〜
でもよく喋る喋る。
喋るから問題ないと理解してればオッケーと
オムツは幼稚園入園して、2ヶ月目にようやくはずれました笑笑
今も、まだ夜はオムツしてますがね。
大丈夫だよ。

私も発達障害か?と心配してましたが
今は幼稚園大好き片言で
まゆちぇんちぇいーだいちゅき

楽しそうに、毎日通ってます。

No.6 17/10/13 21:37
お礼

>> 2 絵本を毎日読み聞かせして ばかにした人たちを見返しましょう 毎日読み聞かせする労力を惜しんでは成長させられません レスありがとうございます。嫁が絵本は毎日読み聞かせています。自分が定時の時は自分がしてます。

No.7 17/10/13 21:39
お礼

>> 3 うちの息子は喋るのも遅く オムツも幼稚園に行くまで取れなくて幼稚園の先生が取ってくれましたよ😅 そんな息子も今は大学生です😊 レスありがとうございます。大丈夫ですかね。心配です。

No.8 17/10/13 21:44
お礼

>> 4 片言でも言葉になってるなら 大丈夫じゃないかな? 例えばどんな感じですか? うちは3歳3ヶ月で おむつ外れましたよ。 まだ全然… レスありがとうございます。ブーブ待て待てとか意味不明な事を話ています。いただきますとかごちそうさまは言えます。嫁が

No.9 17/10/13 23:53
匿名さん9 

早生まれなら オムツのとれていない子も他にいると思いますよ

うちは 秋生まれでしたが 入園面接で名前も言えませんでした

今は 小学生ですが、言葉はまだ 他の子と比べると幼いですけど 普通級に通えていますよ

No.10 17/10/14 00:04
匿名さん10 ( ♀ )

全然、大丈夫だと思います!
たくさんしゃべれることが大事じゃないと思います。色々と理解してるんじゃないですかね?
カタコト話したら、ママは理解してくれるって信頼関係できてる証拠だと思います!オムツも…早く取れたが親としては楽だけど。子供自身、オムツしていた方が楽だな!って、理解してるんじゃないですか?甥っ子がそうでした。なんて頭がいいんだ!って関心しました…

No.11 17/10/16 16:11
匿名さん11 

お喋りは遅い子もいますので、まだ判断できないと思います。
発達障害が心配でしたら発達障害に当てはまるかどうか
インターネット等で調べてみると良いと思います。
うちの子は2歳半頃に言葉や行動が気になり
インターネットで調べてみて発達障害だと確信しました。
その後病院や療育に通い、今は小学生で普通クラスに通っています。
もし発達障害だとしたら、早い段階で療育に通ったりする事で
すごく変わります。
数年後、やっておけばよかったと思っても遅いので
心配でしたら今、念のために調べてみられたほうが良いと思います^o^

No.12 17/10/16 17:16
専業主婦さん12 ( ♀ )

年相応ではないかと思います。

言葉は、早い子遅い子さまざまです。
カタコトでも自分の意思を伝えようとしていたり、こちらの言っていることが理解できていれば、心配はないと思います。

癇癪は、二歳になって自我が出来てきた証拠だと思います。
自分でやりたいという気持ちが大きくなり、それが出来ない、させてもらえないと癇癪を起こして泣いたり叩いたりは、よくあることです。
順調に発達している証拠だと思います。

おむつ外れも、個人差が大きいです。
息子も三歳三ヶ月で入園しましたが、入園までおむつが取れませんでした。
園の方針で布おむつで登園させたところ、1週間で取れました。
オシッコの感覚と、ウンチオシッコはトイレでするものだということが分かっていれば、いずれ必ず取れます。

あまり心配しすぎなくて大丈夫だと思います。

No.13 17/10/16 17:25
専業主婦さん12 ( ♀ )

読み聞かせも大切ですが、会話を楽しむのも大切ですよ。
カタコトの言葉を、大人が補ってあげるのもいいと思います。

例えば、犬を見て「ワンワン!」と言ったら、「ワンワン、いるねぇ。」「黒いワンワン、可愛いねぇ。」と答えてあげる。

会話する楽しさを、教えてあげるといいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧