注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

バイクに興味ない人に質問。小型バイク乗ってますが、二段階右折や30k制限ももちろ…

回答10 + お礼7 HIT数 644 あ+ あ-

匿名さん
17/12/15 09:37(更新日時)

バイクに興味ない人に質問。小型バイク乗ってますが、二段階右折や30k制限ももちろん必要ないのですが、見た目が原付なので車などから見ると、こいつ、原付のくせに交通ルール無視してるな、と思いますか?
小型免許の存在を知らない人以外と多いので、、。

No.2573578 17/12/10 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/12/10 19:27
働く主婦さん1 ( ♀ )

すいません、小型バイクと原付の違いがわかりません。なので気にしたことないです。😫

No.2 17/12/10 19:57
お礼

>> 1 暇あれば検索してみて下さ〜い。

No.3 17/12/10 21:04
匿名さん3 

車のドライバーにとっては、こちらに寄せて来なければいい。こちら側に倒れて来なければいい。って感じかな

No.4 17/12/10 21:04
通行人4 

ナンバーの色で判断出来ますから、そうは思いません。逆に原付きは30キロ規制だろって思う。

No.5 17/12/10 21:32
匿名さん5 

自分原チャリです。原チャよりまだ小さいのと言えばポケバイとかですか?★それから原チャでも車のスピードには、勝てないから絶対に後続車からバンバン抜かれます。だから車から見たバイクの大型以外の小型バイクは、スピードが、出ないからウザイかと思われてバンバン後続車から抜かされてますから

No.6 17/12/10 21:37
お礼

>> 3 車のドライバーにとっては、こちらに寄せて来なければいい。こちら側に倒れて来なければいい。って感じかな 我かんせず、そのぐらいだとありがたいです。

No.7 17/12/10 21:39
お礼

>> 4 ナンバーの色で判断出来ますから、そうは思いません。逆に原付きは30キロ規制だろって思う。 ああ、ナンバーは確認しますよね笑

No.8 17/12/10 21:48
お礼

>> 5 自分原チャリです。原チャよりまだ小さいのと言えばポケバイとかですか?★それから原チャでも車のスピードには、勝てないから絶対に後続車からバンバ… いや小型バイクは125ccだから原付より2倍ぐらい排気量あります。
でもアドレス125vGいうバイクだから車体は原付より微々大きいぐらいで知らない人が見れば原付です。

こちらとしてはルール守ってるのに、後続車から原付思われ強引な追い越しかけられるので大変です。

No.9 17/12/10 22:16
通行人4 

車からしたら、バイクのサイズ問わず、邪魔です。信号待ちの度に車の左側を走り、走り出したら車と車の間に入りまた抜かれるの繰り返し。左側から抜けないと感じると右側から抜いて車間に入り込んで来るし。片側2車線の道路で、センターライン上を走るバイク居るけど、不意に落下物や死骸を急に避ける時なんかに居るとマジで邪魔。

No.10 17/12/10 23:15
通行人10 ( ♂ )

> 二段階右折ってなんですか?

> 30km制限ってなんですか?

バイクに興味ない人は↑こんなものでしょう。

ナンバープレートの色や大きさの違い、△マークも知らないでしょう。

予備知識がなければ何とも思いようがないはずです。

1番さんのおっしゃる通りだと思います。




No.11 17/12/11 00:49
お礼

>> 9 車からしたら、バイクのサイズ問わず、邪魔です。信号待ちの度に車の左側を走り、走り出したら車と車の間に入りまた抜かれるの繰り返し。左側から抜け… まぁ自分も車乗るのでその気持ちはわかります。だから乱暴な運転はあまりしてないつもりです。

ただバイクから見ても道路でメインのように幅をとられて前に進めなかったり、強引な追い越しかける車がいるので、お互い様という事で手打ちにしましょう。

No.12 17/12/11 00:51
お礼

>> 10 > 二段階右折ってなんですか? > 30km制限ってなんですか? バイクに興味ない人は↑こんなものでしょう。 ナンバープレ… ああ、そもそも原付のルールを知らないわけですな!。なるほどです。

No.13 17/12/12 07:44
通行人4 

>8
バイクに興味無い人に、アドレス125とかって、バイクの種類とか性能の説明したって無駄じゃない?(笑)。

No.14 17/12/12 08:01
働く主婦さん1 ( ♀ )

おはようございます。
今まで知らなかったことを知る機会となりました。今度からバイクを見かけたら注意してみてみようと思います。
事故には気をつけてくださいね^_^

No.15 17/12/12 18:53
通行人10 ( ♂ )

>>14

とは言っても街中を走るバイクや、駐輪場に停まっているバイクバイクを見ても、具体的な違いはなかなかわからないでしょう。

バイクを見かけたら、ナンバープレートをご覧下さい。

白、黄色、ピンク色があります。

白 = 50cc以下

黄色 = 51~90cc

ピンク = 91~125cc

126cc以上も白になりますが、ナンバープレートがひと回り大きくなります。

これも更に251cc以上は、ナンバープレートが緑色で縁取りされます。

主さんが挙げておられる話は、125cc以下の小さなバイクの類別の違いです。

50cc以下は原付免許や普通免許で乗れます。

免許が簡単に取得できる反面、制限速度は30km/hに規制され、片側3車線以上ある道路では自転車と同様に2段階右折が義務付けられています。

黄色ナンバー以上は自動二輪免許が必要になる反面、この規制がありません。

黄色ナンバーとピンクナンバーの違いは自動車税額の違い上、ナンバーの色を分けてありますが、速度や右折など規制上の違いはありません。

現在では51~90ccは事実上生産されておらず、黄色ナンバーのバイクは殆ど見かけません。

もし見かけたら約15年以上前の古いバイクか、50cc車のエンジンを改造して51cc以上にした改造車です。

この改造はエンジンのパワーアップよりも、速度や右折の規制から逃れることが主目的です。

現実にはエンジンの拡大は行われておらず、書類上の操作のみで黄色ナンバーにしているバイクもあると言われています。

厳密には虚偽の申告であり違法ですが、エンジンを分解しない限り調べようがないため、実態はわからないが実情です。

ライダーにとって50cc以下のバイクの厳しい速度と右折の規制は本当に煩わしく、自動二輪免許所持者はこうまでしてでも最低限黄色ナンバー以上にしたいものなのです。

このように125cc以下のバイクは、法規上の扱いが異なるため、より区別を明確にする必要があります。

よって黄色ナンバーやピンクナンバーのバイクは、ナンバープレートの下に白い△マークが付けられています。

前輪のフェンダー(泥除け)の前端部も白く塗装されています。

駐輪場などで小さなバイクを見かけたら、注意深くご覧下さい。

横レス失礼!




No.16 17/12/12 22:24
匿名さん3 

↑長いわ…

No.17 17/12/15 09:37
お礼

>> 14 おはようございます。 今まで知らなかったことを知る機会となりました。今度からバイクを見かけたら注意してみてみようと思います。 事故には気… 小型免許の存在って以外と知られてなくて自分も、先輩が原付の30k制限無視して飛ばしてて、あれ?でもこの人違法改造するような人には見えないが、、、思いそこで小型免許の存在知りました(過去に教習所で薄っすら見た憶えはありますが)。

ちなみにに警察署にある警察官が乗る通勤バイクは利便性やお財布に優しいからほぼピンクナンバーでした。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧