関連する話題
私は大学生です。 今日、大学に電車で行く途中、電車が止まってしまいました。ほかの線は通っておらず、別の線が通っている駅に行くにも、家に帰るにも、1時間以上歩く
母親ってこんなものですか? ・部屋で友達と電話してると、コソコソして怪しいと言われる。 ※リビングで電話してるとうるさいかと思い気を遣って自室で電話して
親が生活保護 遠方に住む親が生活保護を受けています。父が亡くなり母だけになった為、今の家が家賃オーバーで退去指導がでています。今は母が入院中なので退院して

すいません。話を聞いて下さい。 40を超えたおっさんなんですが、この度縁あって…

回答25 + お礼18 HIT数 3322 あ+ あ-

匿名さん
18/01/19 16:49(更新日時)

すいません。話を聞いて下さい。
40を超えたおっさんなんですが、この度縁あって結婚する事になりました。

彼女の両親に結婚の了承を貰った後に、母親に報告しに行ったところ結構な勢いで怒られました。
一度だけですが、一緒にご飯を食べに行った事もあるので突然決まった話でもないと思っています。

母親の話では、結婚を機に私が彼女の職場の近くに引っ越すのが気に食わないようでした。
(今住んでいる場所から職場までは約10分程度の通勤時間ですが、引っ越し先からは約1時間ぐらい離れた所になります。)
確かに彼女の希望を容れて決めた事ですが、私自身納得して決めた事なのでとやかく言わないで欲しいというのが正直な気持ちです。

その日は、冷静な話し合いが出来そうに無かったので、後日話をしようと言って帰ってきました。

私としては、長男という事もありいつかは母親の面倒を見ないといけないと思っていますし経済的に同居する事になるんだろうと漠然と考えていますが、あの態度を見た後では彼女が苦労する未来しか見えません。

まだ、都合が合わず話せてませんが、このままだと自分勝手だと思いつつも私の幸せを考えると母親と縁を切る方向にしか話を持っていけそうにありません。

ですが本当に縁を切った場合、今まで苦労を掛けて育ててもらった母親への恩、彼女に2人の結婚を快く思わない人がいると思わせてしまう事、私に大切な子供託してくれた彼女の両親へ申し訳ないと思う気持ち等があり縁を切ることが良い事とも思えません。

私の気持ちとしては、彼女との生活を大切にする事で固まっているのですが、上の理由でモヤモヤしています。

あなたも親になれば分かると言われましたが、そういうものなのでしょうか?
正直私には子離れできてない親にしか思えません。

まとまりのない文章での相談ではありますが、意見やアドバイスが参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

No.2589399 18/01/16 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/01/16 22:37
匿名さん1 ( ♀ )

引っ越しの理由をさ、彼女のためだけにしないで、母親も納得するような理由にするしかないよね。
異動にもべんりとか、仕事上知っておいた方がいい土地とか、上司に受けがいいとか、
家賃?土地代?が安いとか、病院とか施設が近いから母親のためだとか…
なんかさ、結婚関係なくここにしたよって言えれば納得するのかなって。

No.2 18/01/16 22:39
サラリーマンさん2 

初めまして。
キツイ言い方かもしれませんが
親離れ、子離れができていないんでしょうね。
親も大切だけれども
結婚相手を優先で考えないとこの先夫婦関係にも影響があると思います。
親の影響を受けすぎるときっと離婚の原因になると思います。
ご自分でやる事、やりたい事をしっかり主張して下さい。

No.3 18/01/16 22:51
通行人3 

お母様は主さんが結婚するのが凄く凄く寂しいのだと思います。

物理的にもお嫁さんの近くに住むということで

お嫁さんに息子をとられてしまう感じが強くあるのかなと

思われます。なので結構な勢いで怒ってしまったのだと思います。

多分かなりショックだったようですね。

息子の結婚が受け入れられない状態だったのだと思います。

でも現実は現実としてじわじわと迫り、

いずれ理解するよりないという方向に向かうと思います。

あまりに強く反対すれば、息子の気持ちが自分から離れていくだろう

ということは容易に想像できますから。

きっと、気持ちの整理がついたら、賛成してくれると思います。

もしかしたら今頃は少し反省してるかもしれないですよ。

まぁでも、もう少し時間をあげて。

彼女によほどの欠落したところがない限り、

時間が経てば、うまくいくと思います。






No.4 18/01/16 23:18
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

お母様はお一人?
彼女を専業主婦に出来ないのなら、家事の事を考えたら彼女の仕事場の近くがいいとは思いますが、貴方を育てたのは母です。貴方の身体を気遣い、身の回りをととのえ、育てできたのは母です。これから先も無償で貴方に尽くす人はあとにも先にも母以外にはないでしょう。いきなり家族じゃ無くなるの?もし、お母様が一人身ならこれほど寂しい事はないよ。
なんの相談もなし。お母さんはいないのと同じですか?もし、お母様が一人身なら、彼女は思いやりのある女性とは言えませんね。
40年間も貴方の世話をしたのは誰?

No.5 18/01/16 23:26
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

こんな事で、縁を切ろうか考えるなんて、どうかしてるよね。
女に尻の毛まで抜かれたって言うんだよ。今の貴方は。同居は無理でも、近くに母親が部屋を借りたらとか考えないの?

No.6 18/01/17 00:29
経験者さん6 

今はお母さんより自分の生活を安定させて下さい。それが、今後の主さんの人生を大きく左右します。
介護の問題や精神的支えの必要性や自分の健康にまで大きく影響します。
私も結婚の時に同じことがありましたが、結婚して安定した生活を築いていたお陰で、介護問題、健康問題、色々乗りきれました。
自分がしっかりした生活基盤を作ってなければ、親の面倒なんてみることは出来ません。

No.7 18/01/17 22:24
匿名さん7 

ご結婚おめでとうございます。

主さん優しいですね。
皆さん否定的な意見ばかりでびっくりしてますが、私は違う見方です。

確かに結婚が決まって、お母さん寂しい気持ちになったのかも知れませんし、自分だけ除け者にされた気持ちになったのかも知れないですね。
主さんの年齢からすると、お母さんは70代の前半くらいですか?
今まで一緒に暮らしてきていて、急に一人になると不安になったのかも知れませんね。
具体的に後何年したら一緒に暮らすとか、お母さんと話しあったらいいと思いますよ。
後は、結婚してもマメに連絡はする、月に一度は帰るとか、お母さんに約束しておけば安心するかも知れません。
話してみるだけ話してみては?

No.8 18/01/17 23:08
お礼

>> 1 引っ越しの理由をさ、彼女のためだけにしないで、母親も納得するような理由にするしかないよね。 異動にもべんりとか、仕事上知っておいた方がいい… アドバイスありがとうございます。
なるべく母親に納得してもらえる様に話してみます。

No.9 18/01/17 23:12
お礼

>> 2 初めまして。 キツイ言い方かもしれませんが 親離れ、子離れができていないんでしょうね。 親も大切だけれども 結婚相手を優先で考えない… アドバイスありがとうございます。
もちろん結婚相手の事を最優先にしていきます。

やりたい事をしっかりと主張して、話してみます。

No.10 18/01/17 23:17
お礼

>> 3 お母様は主さんが結婚するのが凄く凄く寂しいのだと思います。 物理的にもお嫁さんの近くに住むということで お嫁さんに息子をとられて… アドバイスありがとうございます。

話し合う日の都合を聞く際、寂しいと言われました。

時間が解決してくれればいいのですが・・・

No.11 18/01/17 23:29
お礼

>> 4 お母様はお一人? 彼女を専業主婦に出来ないのなら、家事の事を考えたら彼女の仕事場の近くがいいとは思いますが、貴方を育てたのは母です。貴方の… アドバイスありがとうございます。

当然結婚したからといって縁を切りたいわけではありません。

一度壊れた関係を元に戻すのに大変な労力とお互いが同じ気持ちじゃないと難しいと思います。

結婚相手の事を第一に考えるなら、それも一つの選択肢かと思い相談させていただきました。

No.12 18/01/17 23:33
匿名さん12 

主さんは一人っ子ですか???
たしかにお母様は寂しいでしょうね。。でも、おめでたいことだと思います。いづれ子どもは親から離れるものです。。。
お母様に心構えというか、心の準備、余裕などがないのかもですね。

時間がたてば、少しは前向きに考えれるかな。。

一番大事なことは、お嫁さんを幸せにしてあげること!いづれは、親の面倒をみることにもなるのであれば、なおさら!

頑張ってください!!

34歳、主婦

No.13 18/01/17 23:36
お礼

>> 5 こんな事で、縁を切ろうか考えるなんて、どうかしてるよね。 女に尻の毛まで抜かれたって言うんだよ。今の貴方は。同居は無理でも、近くに母親が部… アドバイスありがとうございます。

現状では、金銭的に同居以外で親の面倒を見ることは出来ないと考えています。

No.14 18/01/17 23:36
匿名さん14 ( 110代 ♂ )

「あんまり根性の悪いことばっかり言ってたら、孫が出来ても合わせねーよ」
これでいいんじゃないすかね。

No.15 18/01/17 23:41
お礼

>> 6 今はお母さんより自分の生活を安定させて下さい。それが、今後の主さんの人生を大きく左右します。 介護の問題や精神的支えの必要性や自分の健康に… アドバイスありがとうございます。

同じような経験をし克服された方がいて心強く思います。

まずは、足元を固めてこれから来るであろう問題を乗り越えらえる様備えていきたいと思います。

No.16 18/01/17 23:42
匿名さん16 

あなたがおっしゃってる意見に私は賛成派です。お母様がお怒りの理由が正しいか間違っているかは人それぞれ考えがあるので、ここでは一旦おきます。
新しい家族は、あなたと奥様であって、今後、仕事や家事育児ご近所付合い等々新しい家族で決めなければいけないこといっぱいあると思います。長年の知恵でくださるアドバイスはありがたいですが、激怒するのはいかがなものかと。親子の縁は簡単にはきれませんが、奥様との信用は簡単に崩れてしまいます。わかっていただけない以上、残念ですがお母さんの意見はあくまでアドバイスとして聞きます、というスタンスで進んでいいと、私は思います。

No.17 18/01/17 23:49
お礼

>> 7 ご結婚おめでとうございます。 主さん優しいですね。 皆さん否定的な意見ばかりでびっくりしてますが、私は違う見方です。 確かに結… アドバイスありがとうございます。

本文中には書いていませんでしたが、10年以上は全然違う土地に離れて暮らしているので引っ越すぐらいで揉めた事に驚いて皆さんのアドバイスを求めてしまいました。

近々話し合う予定なので、納得してもらえる様話してみます。

No.18 18/01/17 23:54
お礼

>> 12 主さんは一人っ子ですか??? たしかにお母様は寂しいでしょうね。。でも、おめでたいことだと思います。いづれ子どもは親から離れるものです。。… アドバイスありがとうございます。

一応歳は離れていますが妹がいるので一人っ子ではないです。

時間が解決してくれると良いんですが・・・

嫁さんを幸せにするためにも、出来るところまでは頑張りたいと思います。

ありがとうございます。

No.19 18/01/17 23:58
お礼

>> 14 「あんまり根性の悪いことばっかり言ってたら、孫が出来ても合わせねーよ」 これでいいんじゃないすかね。 アドバイスありがとうございます。

確かに孫が出来れば変わるのは良く聞きますし、お嫁さんと仲良くしてもらわないと、呼びづらいですからね。

No.20 18/01/18 00:08
匿名さん20 

ご結婚おめでとうございます。
私は長男の嫁です。
今は夫の転勤で県外住みなのですが、姑は介護と同居話ばかりで、私達の将来なんて考えてません。
もちろん何かあったら面倒をみるつもりはありますが、今はあまり関わらないようにしています。
もちろん会うたびに嫌味のオンパレードですが、右から左へ~です。
正直、主さんのお母様は、息子の一番幸せな時期を応援してあげられない方なので説得するのは難しいと思います。これから色々と揉める事もあるとは思いますが、今は奥様との新婚生活を満喫して下さい。
そして、姑というものは嫁を悪者にする所があるので奥さんを守ってあげて下さいね。
お母様が満足いくようにはできなくても主さんのできる範囲でやっていくしかないと思います。親と言えども人間なので100%はわかりあえないのが現実です。

No.21 18/01/18 00:08
お礼

>> 16 あなたがおっしゃってる意見に私は賛成派です。お母様がお怒りの理由が正しいか間違っているかは人それぞれ考えがあるので、ここでは一旦おきます。 … アドバイスありがとうございます。

結婚して一緒に生活する決断をした以上、新しい家庭を守るためには極端だとは思いましたが縁を切ると書かせて頂きました。

賛成して頂ける方がいて少し安心しました。

母親にはなるべく納得してもらえる様に努力してみます。

No.22 18/01/18 00:15
お礼

>> 20 ご結婚おめでとうございます。 私は長男の嫁です。 今は夫の転勤で県外住みなのですが、姑は介護と同居話ばかりで、私達の将来なんて考えてませ… アドバイスありがとうございます。

息子の一番幸せな時期を応援してくれない母親なんですかね・・・

話をする日を決めるだけでちょっとウンザリする様なメールが来ます・・・

嫁の事を第一にやっていきたいと思います。

No.23 18/01/18 01:09
匿名さん20 

20です。
すいません、ちょっと言い方がきつくなってしまってました(うちの姑の事を考えながら書いたもので)。
お母様は、主さんの結婚は喜ばれてると思いますよ(^^)
ただ自分が一人になってしまう不安の方が強いんです。でも、今は家庭第一で頑張って下さい!決して親不孝でもなんでもないです!
私の夫にも姑から「私を心配して下さい。非常識です。」等のメールがよくきますが、夫は言われなれてるので、適当にあしらってます。
何度もすいません。お幸せに。

No.24 18/01/18 01:51
匿名さん24 ( ♀ )

ごめん。きついこと書くけどm(__)m
40息子が結婚して寂しいって・・。
むしろ結婚してくれないほうが心配じゃないの?
主さんのお母さんは子離れできてない。
それに子供の幸せより自分の欲優先。

寂しくても寂しさを隠して息子の決断を応援するのが母親。親は子より長く生きてる。長く生きてる者ならそれぐらいできなくてどうする?

そういうお母さんには、酷なようですが

結婚を期に俺はもうあなたを離れ別世帯となりました。さああなたはこれから息子はくれたものとし自分の足で立ち生きていかねばなりませんよ。という自覚をもたせるよう接するのが大事。

これは冷たいことでも何でもない。
お母さんのために必要なことなんです。

息子を嫁にとられて寂しいなんて考えをしてたら、このさき事あるごとに嫁ともめて息子夫婦の仲を悪くし息子を悩ませ、果てには疎遠になるのが関のやま。

でもどう足掻いてもお母さんは老いれば子供の世話になるしかない。
もめにもめたあげくの嫁にふて腐れながら介護を手伝ってもらうくらいなら、初めからお母さんに姑の心得を教育しておくほうが早い。
いっとくけど親の面倒を直接看るのは長男の主さんじゃありませんから。
あなたは間接的に稼いでくるだけ。
直接の介護要員にされるのは奥さんですよ?
だから主さんが悪者になり結婚を期にお母さんを教育していくことで親も少しずつ無駄に無茶な主張はしなくなります。
いまは姑が嫁を教育するなんて時代じゃない。
子供のほうが介護してもらうためにの教育を親に教えていく時代です。

No.25 18/01/18 06:42
匿名さん25 

個人的な意見ですが、スレや主さんのお礼を読んでみて、何か不満の矛先が根本的にズレてる気がしました。そもそも話の持って行き方を誤ったのは主さんだと思う。

彼女との結婚を真剣に考えてること、相手両親に挨拶に行くこと、結婚に伴って引っ越ししようと思っていること…。そういう話を事前に少しでもしていたら反応も違ってたんじゃないかなと思う。40息子が何でもかんでも母親に話すのは引くけど、結婚て重要な事だし(もしかしたら年齢的に半分諦めてたかも?しれない)から、急な事後報告で疎外感があったんじゃないですかね。しかも若い子が勢いで突っ走るのとは訳が違い、いい歳したオッサンなんでしょ?

将来の事も、長男だからいずれは面倒みるだろう、同居するんだろうな…くらいの漠然としたビジョンしか無い様だけど、年齢考えればそう遠くない話ですよね。それら彼女に話してあります⁇

>あの態度を見た後では彼女が苦労する未来しか見えません。

申し訳ないけど、お母さん云々よりも、とどのつまり主さんに苦労しそうです。お嫁さんの幸せとか言ってますけど、結局は主さん自分の幸せしか考えてなさそう。嫁姑関係も同居や介護問題も、息子であり夫になる主さん自身の言動次第で大きく変わりますから責任重大ですよ。その自覚持った方がいいです。今回の事くらいで、縁を切るだの極論を持ち出してる時点で…私は正直引きます。

まぁ、お幸せに。

No.26 18/01/18 09:15
匿名さん26 

主さんのお母様は主さんから彼女と結婚しようと思う。今度、彼女の親に結婚の挨拶しに行ってくる。と言う報告が欲しかったのではないでしょうか?

相手の親御さんに先に許可をとって自分は後から報告ってのが寂しかったのではないでしょうか?

自分の息子の結婚が自分の知らない所で進んでて住む場所だいたい決めて、自分は後から知らされる。そりゃお母様は寂しかったと思います。主さんのお母様に対する配慮が足りなかったと思います。

後で事後報告だった事を怒らずに、寂しかったと言ってくれたお母様ですから、少し時間がたてばわかってくれると思います。いいお母様だと思いますよ。



No.27 18/01/18 12:23
匿名さん27 

10分から1時間は極端です。
せめて住まいの場所を30分くらいの所を探して見ましょうね。
それが母親も一番納得しやすいです。

No.28 18/01/18 13:27
悩める人28 

苦しき選択ですね!当方も実家のある地元を仕事の関係で離れる事10数年。
素敵な女性とも巡り会えましたが入籍に至る前に破局。

貴方様と同じく当方も長男という立ち位置で、将来両親の面倒を見なくてはいけない現実から数年間目を背けてきました。
これは親の面倒を見るといった人としての行いより、彼女と一緒にいた欲の気持ちが勝っていたのです。
彼女との破局で仕事にも気が入らなくなり、収入も激減。
そのどん底に来てまだ彼女を想う気持ちを捨てきれず自殺したい願望がますます脹れる有様。

生活費を捻出する安定収入があれば結婚を先行し、親の面倒もみていけるともいます。
理想とは程遠いかもしれませんが。

最後は収入無き者は欲を唱える事が出来ない現状に行き着くと思います。
あくまでも私ごとの経験値ですが。

汚い言葉を使えば
女を取るか親を取るか、

片方を選ぶ事など出来ない苦しい選択ですね。

なんかすみません。
私ごとの心情を述べるだけとなってしまいました。

No.29 18/01/18 18:50
匿名さん29 

育てて貰った恩を忘れるのですか?
ここは嫁目線が多いですから、自分の親さえ良ければ旦那の親など捨てていいという意見ばかりですが、介護している立場からしたら、悲しいです。
嫁の為に1時間も遠くなる、親も捨てる意思のあなたに賛同する女ならロクなもんじゃありませんね。

No.30 18/01/18 22:42
匿名さん24 ( ♀ )

ちがう。何もわかってない。
親を捨てるんじゃなく捨てずに親子が共存しあえる関係をつくるために、時代錯誤思考の親の頭を改善する必要があるってこと。
育ててもらった恩?ふざけちゃいけないよ。育てたことを恩に着せるような親は親失格。
親なら子供から多くの幸せをもらい子供によって成長させてもらってるはず。
子供に対しては無償の愛をもつものこそ親だといえる。

それから。男性方は長男だからみなきゃみなきゃというけどね。
じゃあ仕事のあるあなた方が仕事を辞めて介護できるの?
仕事を辞めたら生活はどうするの?
親の介護が必要になるのは概ね子供が50後半から60代になったとき。
まだ年金ももらえない状態で男のあなた方に何ができる?

長男だから親をみなきゃなんていうのはうわべだけの長男の自己満。
看るのはあなたがた男じゃない。
かっこつけてる旦那にかわって実際に介護を押し付けられるのは奥さん。

それにね。いまもこれからはもっと自宅での介護なんか不可能になる。
主さんは老人ホームの待ち期間が平均3年でどこにも入れず難民化してる老人介護の現状を知ってる?

仕事のある夫は介護なんかできない。
妻だって子供の学費や住宅ローン。生活のため働かなきゃで親の介護なんかできやしない。
初期段階はデイサービスでごまかせても老いは進む。
それでも誰も親を自宅でなんか看られない。
だからみんな施設を探す。病院は年寄りを入院させない。ホームがわりに使われるから。置いてくれても2週間ですぐだされる。
だけど子供夫婦には生活があって看られない。みんなそうだから施設申し込み者がいっぱいでは老人ホームにはいれない。
これが今の介護の現状なんだよ。

親だから看るだとか子供だから看ろだとか、そんな綺麗事はもう通用しない現実が介護にはある。
お嫁さんに頼み込んで拝み倒してでも協力してもらわなきゃ親は死ぬにも死ねない。
これが今の舅姑世代の現実。

嘘だと思うなら実際にいま起きてる現実をよーく知ろうと調べてごらん。
実際の現場を見学してごらん。
何が起きてるかすぐにわかる。
それを知れば、なぜ子供が昔頭の親の考えを変えなきゃいけないかがわかるはずだ。

No.31 18/01/18 22:50
匿名さん29 

親が恩に着せるのではなく、子供側が恩を感じるべきだと言ってるの。それにわたは女で、介護職です。
鬼嫁に振り回される、情け知らずの中年子供を見るにつけ、忍びないわ。

No.32 18/01/18 23:34
匿名さん24 ( ♀ )

あなたのは仕事。
報酬を得てしている限り奉仕でのみする者を責めるのはちがう。

No.33 18/01/19 00:57
お礼

>> 23 20です。 すいません、ちょっと言い方がきつくなってしまってました(うちの姑の事を考えながら書いたもので)。 お母様は、主さんの結婚は喜… ありがとうございます。
家庭第一で頑張っていきたいと思います。

No.34 18/01/19 01:17
お礼

>> 25 個人的な意見ですが、スレや主さんのお礼を読んでみて、何か不満の矛先が根本的にズレてる気がしました。そもそも話の持って行き方を誤ったのは主さん… アドバイスありがとうございます。

事前に少しは話していたつもりなんですが、結婚をあきらめていたところもありそれが結婚できるとなって浮かれていたのかもしれません。同じような理由で親が手放しで喜んでくれると高を括っていたところ拒絶する様な態度に驚いたのが正直なところです。

同居の話はしていましたが、今回の事で厳しいかなと思っています。

難しいと思いますが出来るだけの事はします。

No.35 18/01/19 01:23
お礼

>> 26 主さんのお母様は主さんから彼女と結婚しようと思う。今度、彼女の親に結婚の挨拶しに行ってくる。と言う報告が欲しかったのではないでしょうか? … アドバイスありがとうございます。

ご指摘の通り配慮が足らなかったのかなとも思いますが、実際娘を他人に預ける事になる嫁の両親に先に許しを得るのが筋だと思い母親への報告を後にしました。

今度話しに行くので納得してもらえる様に話てみます。

No.36 18/01/19 01:27
お礼

>> 27 10分から1時間は極端です。 せめて住まいの場所を30分くらいの所を探して見ましょうね。 それが母親も一番納得しやすいです。 アドバイスありがとうございます。

お互いの真ん中辺りで住む場所を決めました。

その辺も話して納得してもらえる様にします。

No.37 18/01/19 01:31
お礼

>> 28 苦しき選択ですね!当方も実家のある地元を仕事の関係で離れる事10数年。 素敵な女性とも巡り会えましたが入籍に至る前に破局。 貴方様と… アドバイスありがとうございます。

女を取るか親を取るか・・・

両方取れれば良いんですが・・・

皆さんのアドバイスを参考に母親と話してみます。

No.38 18/01/19 01:42
お礼

>> 29 育てて貰った恩を忘れるのですか? ここは嫁目線が多いですから、自分の親さえ良ければ旦那の親など捨てていいという意見ばかりですが、介護してい… アドバイスありがとうございます。

親への恩を忘れるのかと言われると返す言葉もありません。

親と縁を切るかもという話は相談していません。
その相談をしてしまうと、もしかしたらこじれなかった話がこじれてしまいそうだったので皆さんにアドバイスを頂いているところです。

後悔しても悔いの残らない様出来ることはしてから結論を出したいと思います。

No.39 18/01/19 01:47
お礼

>> 30 ちがう。何もわかってない。 親を捨てるんじゃなく捨てずに親子が共存しあえる関係をつくるために、時代錯誤思考の親の頭を改善する必要があるって… アドバイスありがとうございます。

老人ホームって高いんだろうなぐらいの認識しかありませんでした。
色々調べて綺麗ごとではなく現実的な選択が出来るように知識を付けていきたいと思います。

母親と時間を掛けて話し合ってみます。

No.40 18/01/19 03:57
匿名さん40 

おめでとうございます。
段取り少し間違っちゃった感あるね(笑

大きな決断事で了承や賛同を得たい時には情報はできるだけ初めの内から小出しにして相手に相談したりして助言なんかを貰いながら相手を”その気にさせておく”事や”心の準備をさせておく”事は不可欠でその過程で”味方につけておく”事が必要だよ。

逆にそれをしてないと、いきなり大きな話をする事になりそれを受け入れろと言う事になるからその衝撃それに伴う変化それらを含む大きな決定を相手はいきなりは受け入れなくちゃいけなくなる。それが大きな事であればある程相手は急には受け入れられずに拒否してしまいやすい。特に年配の人はね。

それを省略すると本来なら喜んで貰えたり味方になって貰える事もそれが大きな事ゆえに相手を軽んじる事にもなりその物事を相手には全く喜べない真逆の物にしてしまう事がある。
それやっちゃった感あるね…挽回もできなくないけど。
上手くやれば母親の口から「ちょうど中間あたりに住めば?」と主達が決めてた事さえ相手から上手く引き出させる事もできたろうにと思う…

あとこういうのはどっちかというと男性に相談する方がいいよ。
何に重きを置き何に目を向けてるかが根本的に違ってたりするので。勿論そうじゃない女性もいるけれどね。

さて、母親には「嫁の方を優先する」とかは思ってても言わない方がいいよ。親とも今後上手くやりたいなら。
そして嫁の方にも「嫁の方を優先する」とか「嫁の事を一番に考える」とか言わない方がいい。つけあがるから。で自分の方が優先されるべきとかそれが当然だとか思い込んでしまい主の事や主の親を軽んじてしまいやすくなるので。
「自分が良いと思った事をする」「自分が必要だと思う事、自分が良いと思いすべきと思う事を選ぶ」という方がいい。嫁にも親にも。
意味も相手に伝わるニュアンスも相手から返ってくる反応も少し、いや場合によっては全く変わるので。誰がイニシアティブを取るか、誰が主体になるかが変わる。
物事を上手く収めたいなら上手く収めてやるという気持ちが一番強い人が物事のイニシアティブを取る方がいい。

これは子離れ親離れの問題でもなく何が正しいとかどっちがダメかの問題でもない。主はもう20代の男性じゃない。
上手く説得するかどうか自分の思う方に両者を上手く転がすかどうかの問題だよ。
大丈夫。できるよ。頑張って。

No.41 18/01/19 08:09
匿名さん24 ( ♀ )

ちなみにいずれ親が老いても親は老人施設への入所を喜ばない。
誰だって住み慣れた家に長くいたいからね。
でも子供には生活がある。看てあげたくても仕事のある主さんが直接看られはしない。どうしたって妻の協力が必要になる。
妻が介護に協力的になるか否かは、それまでの姑の態度やその時の生活状態で変わる。
妻も人間。ひどい扱いを受けた姑に誰が協力しようと思える?
一方、行政の介護サービスは微々たるもの。介護する家族に充分な手助けになる制度などまだないのが現状。
お母さんに財力があり平均で月々20万かかる民間老人ホームでも入所可能だといえるなら話は別。
それでも老人はいざとなったら施設を拒む。
見知らぬ他人との共同生活より家にいたい。そうなるのが老人の自然な感情。
親が主張を通しながら考えを曲げずに命を全うしようとすれば、およそ2000万近くの貯蓄がなければ無理。
それがない人は嫁や娘の世話になりながら少しでも費用がかからない介護を選択するしかない。
気の毒だけどこれが老人のおかれてる今の現状。このさきこの問題はさらに深刻化する。

老いたお母さんが悲しむ姿を見たくなければ、この介護現状を知り、老いれば嫁に頼まなきゃ自分は死ねないのが現実なんだと教えることだ。
何も知らずに昔の頑なな態度で子供達に接していくのは、お母さんが自分で自分の首を絞めてるのとおなじ。

大切な親だからこそ時代の流れに沿う意識改革を教えてあげる必要がある。
今は理解してもらえなくても、それはやがて必ずお母さんの助けになっていくから。

No.42 18/01/19 14:55
匿名さん42 

私は、お母様が納得いっていない理由は皆さんが言うような子離れしてないだとか我欲だとは思いません。
主さんは結婚で舞い上がっておられようですが、職場近くに住んでいたのに、わざわざ遠くの嫁実家近くに家を借りるなんて貴方の事を本当に考える人なら苦言の1つや2つでるべきです。お嫁さんが家計の主役ならば納得しますがね。
今までの通勤時間が五、六倍になるなんてどう考えても計画性が無さすぎます。貴方は実家を出てこれから新しい家族を嫁と作っていく立場です。でもお嫁さんは親離れしていません。
お嫁さんは実家に依存する気満々ですよ。子供ができれば実家依存はもっと強まるでしょう。そうなれば貴方の家庭での存在感はどんどん小さくなっていくでしょう。
これを見過ごせる親が居ますかね?
自分の腹痛めた子供が蔑ろにされるなんて子供が幾つになっても許せ無いでしょう。
貴方も親になれば分かる。正にその通りです。
そもそも、夫婦としてやっていくならどちらかが一方的に譲歩する関係てどうですかね?
貴方は仕事と家庭を両立していかないといけない立場でしょうに。奥さんを愛している事は良く伝わりましたが、仕事環境も蔑ろにしていません。

No.43 18/01/19 16:49
匿名さん43 

母親の話では、結婚を機に私が彼女の職場の近くに引っ越すのが気に食わないようでした。
(今住んでいる場所から職場までは約10分程度の通勤時間ですが、引っ越し先からは
  約1時間ぐらい離れた所になります。)

↑私もここだと思います。実際大変な事のみならず、そうさせる彼女さんの気持、人柄です。
 息子よ!しっかりしなさいよ。何やってんだろう。情けない。という事なのでしょうね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧