注目の話題
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?

他人と自分を比べてしまう癖をやめたいです。抜け出したいです。 同期や後輩の良い…

回答3 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
18/03/11 13:32(更新日時)

他人と自分を比べてしまう癖をやめたいです。抜け出したいです。
同期や後輩の良いところばかり目に付いて(良い事だとは思うのですが、、)自分と比べて、ああ私が居なくても大丈夫なんだろうなと感じては落ち込んでしまいます。

もちろんずっとそういう状態ではありません。後輩が出来るようになったり、任せられると思った時安心するし嬉しいです。

でも自分より周りから信頼されているんだろうなと感じた時にすっかり自信がなくなってしまいます。

調べても自分の事を認めてあげる事が大切と書いてあるのは十分わかるんですが、どうしたらいいのかわかりません。
良い所を大切に出来るようになりたいです。抽象的で分かりにくくすみません、

No.2613964 18/03/10 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/11 00:30
匿名さん1 

自信のつけ方って人それぞれだけど、たぶん他人から認めてもらう事が一番力になるんじゃないですか?
そういう人がいないならまずは1人でも作る事から始めたらいいと思います

No.2 18/03/11 11:27
匿名さん2 

自分は自分がその日にしたこととなぜその言動をしたのか、その言動をしたあとどうなったか、そうなって自分はどう思ったかどう感じたかをノートにできる限り、週に3日くらい書いています。ノートに書いた次の日くらいにもう1回読んでみると「あー自分こんなことで昨日は悩んでたんだ」「次はこうしてみたらどう変わるだろう」「この人はこういうことをされたり、言われたりするのが嫌なのかな」と自分の周りにいる人がどんな人なのかだんだんわかってきました。家に帰って1人になってノートを書いていると落ち着きますし、読み返してみると反省できます。自分がこのノートを書いていて1番嬉しかったことは中学2年生の時に後輩の子が学校でも家でも自分の居場所がないような気がするという相談を受けたとき自分の言動・その言動をして相手(後輩)の様子がどうかなどを一時期ずっと書いていました。それを続けて約2か月後にその子が「先輩のおかげで少し見方が変わりました」と今までに見たことのない満面の笑みで言ってきたときはとても嬉しかったですし、ノートを見返してみるとその後輩が自分が何か言動をしたその日もしくはその数日後に今までとは少し違う様子だったことが書いてあって自分の言動で少しずつでもその子が変わろうとしてくれたと文字でかいてあることで感じることができました。その後も似たような相談を別の子にされたとき前に相談を受けた後輩へのアドバイスをそのまま言ってみたり、少し変えて言ってみたりするとその子も「少し元気になった」と言ってくれて温故知新ってこういうことをいうのだなと思いました。長文・自分の思い出話になってしまってごめんなさい。参考になればうれしいです。文章がおかしかったり、分かりにくいところがあったら書いてください。

No.3 18/03/11 13:32
匿名さん3 


主さんの気持ちわかります。


同期や後輩の良いところを真似というのかな。
良い部分を見習うと、お互いに向上出来ると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧