注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い

夏休みでお家に小学生がいるお父さん、お母さんにご意見を伺いたいです。 娘は…

回答10 + お礼1 HIT数 1260 あ+ あ-

匿名さん
18/08/07 07:31(更新日時)

夏休みでお家に小学生がいるお父さん、お母さんにご意見を伺いたいです。

娘は親友がいて何年も続いている、娘が大事な友達です。
今回そのお友達と疎遠になりました。
私の意見と主人の意見で別れてしまいかなり主人が落ち込んでいます。
皆さんならどうされますか?

毎日ずっと学校終わってからも遊んでいました。夏場と冬場は外は暑い、寒いで遊べない為うちで遊んでいます。それ以外は外かうちです。
相手の家にはあがれないようでした。
おやつはうちの娘だけあげたりはせず、毎日同じ品を一緒に食べていました。
相手のうちが家族で出ない日曜日なども、うちにいました。

私は子供が好きだしあまり気にならなかったのですが、激務の主人が日曜日は昼過ぎにきてくれたらいい、相手の親は非常識じゃないかと話してしまい相手の親の耳に入ってしまい全く遊べなくなりました、

娘は落ち込むし私も落ち込むからか、主人も落ち込み家が暗いです、

主人は月に休み4日、土曜日祝日はなく、たまに日曜日も仕事で14日連勤もあり日曜日だけゆっくりしたかったようです。私もそうして欲しいのですがなかなか子供は理解できずで今回こうなってしまいました。部屋がせまく声を遮断できないので、あげたらすぐ主人はおきます。

皆さんならどうされますか?
謝るのもおかしいし悩んでいます。
アドバイスお願い致します。

週に5日から6日は我が家にいた友達なので娘にどう話したらよいかと思っています。

No.2688629 18/08/06 06:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/08/06 07:42
匿名さん1 ( ♀ )

そんな大人の事情をわかるはずもない子供に八つ当たり的にそんな風に子供の耳に入れたら、
子供の方がよっぽどショックで傷つくであろうことくらい、旦那さんだって昔は子供だったんだからわかるはずです。
その上、子供経由で親の悪口(非常識)を耳に入れたら、色んな意味で相手の親もその子もショックだと思います。

私も母親の立場として、
旦那さんも非常識だし、旦那以上に、スレのように夫の日常を把握していながら、自分は気にならないからで夫と子供の双方の配慮を怠った主さんにも責任があると思います。

ほとんど会わない父親的存在の人からいきなりそんな態度をとられた相手のお子さんの身にもなってみては?

日頃よく顔を合わせている母親の貴方が、今日はお父さんがお仕事休みで疲れているからごめんね等を遊びにきた子供にまず話せば、幼稚園児でも理解はできますよ。

旦那さん以前に日頃子供達と顔を合わせている貴方が謝罪してなだめ、
次からはどちらの事情も把握している貴方がきちんと対処をするしかないと思います。

No.2 18/08/06 08:53
匿名さん2 

児童館とかそうゆう施設で遊ばせるのは?

No.3 18/08/06 09:11
匿名さん3 

それは相手の親が非常識だし、少ない休日すらもゆっくり休めない旦那さんの不満は当然ですよね。
そこは主さんが先回りして子供達に説明し理解を求めるとか、それくらい小学生なら出来ませんか?旦那さんだって完全シャットアウトでは無くて、日曜は昼過ぎに来てくれたらいい…っと、譲歩してる訳ですし、それすら子供達は約束出来ないワガママっ子なの?

何年も続いてる親友って事ですが、小学生くらいで親がまともじゃなかったら、入り浸り出来る主さん家ってその子にとって都合良い家(友達)だったって事なんじゃ?毎回おやつも出るしね。
その子の親は、外で遊べ友達んちで遊べって感覚で、自宅には入れたくない訳ですよね?自分の家に居られない友達にとって、主さんの家はオアシス感覚だね。

子供同士が仲良くするのは結構だけど、遊ぶにしても約束事を作って、両方(娘と友達)に守らせるのは躾の上でも大事では?
旦那さんに対して主さんの配慮が足りないし、子供の教育大丈夫ですか?と感じる。

No.4 18/08/06 09:26
匿名さん4 

日曜日に家に遊びに行かせる相手の親もどうかと思いますけど、旦那さんが キレる前に 上手く断るなどしなかったのも まずかったですね

日曜日以外なら大丈夫だからと また家に誘うとかしたら 仲直りできませんかね

相手の子だって 遊び相手がいなくて困ってるはずですし

No.5 18/08/06 09:27
働く主婦さん5 ( ♀ )

子供たちはもう小学生ではありませんが、似たような経験をしたのでレスします。

娘の時は同じ団地内のコがほぼ毎日、しかも午前と午後にきていました。お昼はお母さんが作ったお弁当を食べるらしいですが、一人で食べるのは寂しいとかで…そのうちに弁当持参で一日いたこともあります。

息子の時も似たようなモンで、土日も関係なく朝9時にインターホン鳴って、昼前には帰るけど30分後にはまたやってくる。パン1個かじってきたとか言って〜しばらくするとお腹空いたとか言う始末。

いずれの親も自分のコが我が家に入り浸ってるなんて知らない。何だか知らないけどウチが喜んで招いてるように思われていましたね。

私も主人も子供好きだし、我が子も楽しくしてるから苦になることはあんまりなかったけど。

でも、例えば宿題したり病院いったり家の用事もある訳なんで。

子供たちとも相談して、主人が日曜日仕事休みの日はウチでは遊ばない。(遊びにいくのはOK)

家では静かにするとか、約束ごとを決めて、それをまもらないなら今後一切家では遊ばせないって、子供たちも納得しましたよ。

だから子供もしっかりして、騒がしくなるとお友達に注意するし。

遊びに来るコたちも遊び場なくなると困るから従うし。

それからね、相手の親にも言いましたよ。日曜日は家族の日なんでお子さん遊びに越させるのは控えて頂きたいって。

ちゃんと話せば分かってくれるし、その時に自分のコが入り浸っているの知った親もいたよ。

ママ友が、家にも遊びに誘いなさいって子供に言ったら、そのコが「○○くん(息子)がうちで遊ぼう」って言うからとか聞かされて。

うちの息子、一言もそんなこと言ってないし。(笑)むしろ息子がたまには君んちで遊びたいって言うと、うちはお母さんがだめって言うとか。

子供って自分に都合よいことしか言いませんし。

お子さんとご主人と主さんでちゃんと家で遊ぶルールを一度話し合うと良いですよ。

No.6 18/08/06 20:48
お礼

皆さんありがとうございます

娘には話すんですが押しが弱くて流されてしまいます、なかなかはっきり話しても帰りたくない子で難しかったです。娘自体はきちんと話していました。
今回私の体調不良ですぐに起きて説明したりできなかったのが本当によくなかったです。

私も娘も主人もお友達は大好きでした、今も変わりません。

主人いわく、うちに4日遊んだなら相手のうちに1日遊ぶとかはだめなんだろうかとずっと話していましたが、娘からは相手のお父さんお母さんはパチンコするし、お金ないし、マンション買いたいから家はだめなんだってー。と私と主人に話がありならばと、このような付き合いをしていました。

解決は難しいですよね?
また学校が始まり仲良く学校内では遊べたらと思っていますが凄く心配です。

児童館のお話がありましたが、お友達からうちがいいとあり行くのは難しかったです。

主人はこの話の時はお友達はもう家にはいないと思っていたようでした。
用事がすんだらお迎えいくねと伝えてありましたし、家の中にはいませんでした。
いたら話しません。ですがまだ帰りたくなくて玄関にいたようで、あとあと私が気付きこうなっている事を知りました。

お友達同士、小学生は毎回集まるお宅はおなじなんでしょうか?
それとも暑くても外にいるのでしょうか?





No.7 18/08/06 21:33
匿名さん7 

ご主人が不憫です。
いくら子供の親しい友達でも数少ない休日に他人の子供がいたら気は休まらないと思います。
そうなる前に主さんが察してあげれば良かったのに。
私も小学生の息子がいて、兼業ですが只でさえ休みたい休日によその子がいたら疲れるので悪いけど家には上げないです。
ですが、普通の家庭なら週5、6もいたら迷惑だと感じると思いますけどね。
何故主さんが謝罪しないといけないと思うのか不思議です。
そこは相手の親が謝るところでしょう。今まで良くして貰っていたのなら。
子供にもきちんと話すべきです。
日曜はお父さんが仕事で疲れているから家には上げない。
ちゃんとルールを決めるべきです。
ご主人が可哀想です。

No.8 18/08/06 22:03
匿名さん8 

これって一番悪いのは、相手の親だよ。
非常識。
でも、主さんも悪いね。

世の中には、鳥のカッコウのように他人に子育てさせる親もいます。

ある人は、娘の友達や娘の彼氏が自宅に上がってもいいけど、家に来るならこの家のルールを守る。

そのルールが守れないなら来てはいけない。

これを子供が小さい頃からやっていたそうです。

主さんはやってました?
家にきてもいいけど、来るならこの家のルールを守る。
お邪魔するってのはそういう事。
と大人として教育しました?

本来は相手の親が教育するものですが、出来ない親もいる。

なら出来ない大人に代わりアナタが教育するの。

流されるタイプの娘だからじゃないんだよ。
アナタが
『悪いけどムリだよ』って時に悪役になってあげないといけないの。
それが大人でしょ。

旦那さんに言わせて、更に相手の親の耳に入るってアナタが悪い。

その子は社会に出たら図々しい女。年取ったら図々しいババアになるんだよ。

大人として社会のルールを教えないと。
初めからそういうスタイルでやっていて、離れていったとしたら、その程度の子。

そういうスタイルで救われる子もいるんだし、その子は救われていたかもしれないんだよ。




No.9 18/08/06 22:14
匿名さん8 

因みに私は、勝手に冷蔵庫をあける子供に激怒しましたよ。

自分の家じゃないのに、勝手にあけちゃダメ。
靴は揃える。
揃えないなら家にはこないで。

ルールを守れないなら外で遊びなさいってね。

17で出産した中卒の私でも当たり前の事だと思ったからそうやってきたけど

イマドキの親ってそういう事言わないんだね(笑)

それって子供好きとは言わないよ。
社会に出ても恥ずかしくないようにルールを教えていけば、子供って勝手に育ちます。
でも、主さんの娘さんも、その友人も
教育出来ない親を持ってるという共通点がある。

類は友を呼ぶとはこういう事ですね。

きっと主さんは図々しいとは思っていないんだよね。
でも旦那さんは図々しいガキ。その親は非常識。と思った。

私も旦那さんと同じ考えだよ。
うちの両親もそういう考え。

でも主さんは違う。主さんが考えを改めるべき。

No.10 18/08/06 22:21
匿名さん10 

悲しいし辛いですね。
もうなってしまった事だから
これからの事を考えないと。
悪いのは相手の親です。
普通なら「休日はご迷惑だから駄目」と子供に教えますから。

旦那さんから印象悪く伝わってしまったのでしょうから
優しい主さんなら、相手のお母さんに
上手くお話出来るのではないでしょうか。
休日は制限したり、児童館に遊びに行かせるなどしてまた遊べる様になって欲しいですね。
その子が良い子だけに、主さんもとても辛いと思います。

No.11 18/08/07 07:31
働く主婦さん5 ( ♀ )

再レスです。

主さん、うちの娘も息子もそうでしたよ〜相手のコの押しが強くて、何度か相手の家にも行きたいって言いましたが屁理屈ばっかりこねられて。

でも子供同士って以外とサッパリしていて、何日か気まずい日があっても何らかのキッカケで元通りになりましたよ、うちの場合ですが。

問題なのは親…大人の方です、いつまでも根にもつ方もいて、子供同士は遊びたいのに親が邪魔するとかね。

とりあえず子供同士で解決させてみてはどうですか?親が介入するとややこしくなりそうだし。

いい機会ですから、子供だけで解決する力を勉強してはどうでしょう。

娘さんがお友達と遊びたい気持ちがあるなら、娘さんから声かけてみてはどうでしょうか。

それから家で遊ぶなら最低限のルールは決めた方が、やっぱりいいですよ。

ご主人がおやすみの日は家族の日としてお友達と遊ぶのは控えるとか。

あと学年があがるにつれて友達も変わりますよ、クラス替えとかで新しい友達が増えたり。

部活やクラブ活動、習い事などで今までのように毎日遊ぶのが難しくなることもあります。

今だけの悩みって感じもします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧