注目の話題
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば

障害のある子を育てている友人の事

回答50 + お礼14 HIT数 21970 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/12/11 11:52(更新日時)

ダウン症の子をもつ友人がいます。でも友人はとても前向きに頑張って育児をしており、母親としてその友人を見習うことがたくさんあります。
子供も、いつもニコニコした人懐っこいかわいい子です。
友人が「やっぱりこの世の中は障害児に理解が無い」と嘆いているのですが、話をしているうちに、ん??と感じる場面がこの頃多々あります。
以下、その事例と()内は私が感じたことです。私が間違っているのでしょうか。

例①:子供が3歳のころ、リトミック教室に入れようとして断られた。友人曰く「リトミックってこういう子にすごくいいのに。子供教育のプロのくせに無知過ぎる」
(いや・・・。向こうだってボランティアじゃなくビジネスでやってるわけだし・・・・教室運営の主旨に添わなければお断りするしてくることも仕方ないんじゃ・・・)

例②:託児ルーム併設のヘアサロン。ヘアカットをしようとしたら、託児ルームの利用を断られた。「有り得ない。障害児の育児くらい勉強もせずに何が託児ルーム?!」
(ん~・・・そういう託児ルームって、スタッフが必ずしも保育士じゃないだろうし・・・・)

続きを書きたいので、お願いします。

タグ

No.1193145 09/12/09 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 09/12/09 13:04
お礼

1さん、ありがとうございます。

続きです。

友人宅は車で40分くらいの距離で、家にもその子と同じ小1の子がいます。
先日、友人が私に用事があって自宅に来ました。子供は学校を休ませて連れてきました。入学の時には散々普通学級へ入れることを主張し学校側ともめたのに、親の都合で休ませることは平気なんだなぁ・・・とちょっと冷ややかな目で見ていた私。
そのうち学校から帰った家の子が、「友達と約束があるから」とランドセルとおいて飛び出したことに、友人が激怒。
「せっかくウチの子が遊びに来てあげているのに!!」
でも・・・友人は私に用事があったし子供を連れてきたのはそちらの都合。子供同士が約束したわけでもないのに・・・。
もともと家の子は外遊びが好きで活発だけど、友人の子はそれが苦手。子供同士の遊ぶペースが合わないのなら無理に遊ばせることもない、と思ったのですが
「ずいぶん思いやりのない子になったね」「貴女が子育て間違ったんだね」「障害があるからって家の子をバカにしてるんでしょ?」・・・等々。

友人の言動が納得できません。

私が間違っているんでしょうか?

No.8 09/12/09 13:12
お礼

補足します。
スレの①のリトミック教室は、友人が行った教室は、お受験を意識するような教室で、入塾テストもあります。家の子だって受けててもたぶん断られてたと思います。
「教育方針に合わない」から入塾を断られた、と解釈もできるのですが、友人は「差別で断られた」と激怒していました。

2さん
エンジェルママという言葉があるんですね。初めて聞きました。

No.11 09/12/09 13:23
お礼

私も冷たいのかもしれません。理解がないのかもしれません。

でも友人を見ていると
「自分の子はすべてにおいて受け入れられて当たり前。そうしないのは社会(相手)がすべて悪い」
と言っているように聞こえてしまうのです。
「受け入れられない事実、を受け入れなくてはいけないのでは?」と思うのは、第三者の綺麗事なのかと、彼女には言えないでいます。

子供同士小さいころからずっと一緒に遊んできたし、私も彼女といっぱい話もしてきました。愚痴もいっぱい聞いて、うんうん、と共感してきたこともたくさんあります。
彼女の大変さなんて、たぶんその何%も私は実感として分かってないだろうし・・・・。
でも二言目には「差別してる。あなただってそう」と責められることが辛くなってきています。

No.12 09/12/09 13:24
お礼

>> 10 例えば自分が身体の調子が悪いと余裕がなくなり、少しのことでもイライラするでしょ?それと同じだと思います。 健常者が想像したとしても半分もその… 3さん
甘やかすってこと自体が、相手を見下し一人前として扱っていないということにはならないのでしょうか・・・・・。

No.18 09/12/09 14:04
お礼

短い時間にたくさんのコメント、ありがとうございます。

学校から帰って来た家の子がすぐ飛び出した時・・・・
当然、私の友人にもその子にも「こんにちは」を言っています。「あ、○○くんだぁ」って・・・。
そして子供が飛び出した後も、私からも「ごめんね」と・・・・。

でもその前に会ったのが夏休みだったのですが、サヨナラした後家の子が「○○くんと遊んでもつまらない。もうお母さんだけで行って。僕はもう一緒に行かなくていいでしょ?」と言ったという布石があり、一緒に遊ばなくなるのも仕方ないのかな、と私は一人で合点していたので・・・・・。
一緒に遊ばないのも「仕方ないな」というのは私の独りよがりの気持ちであって、彼女には全く予想外だったんだろうな、と・・・・。

No.20 09/12/09 14:11
お礼

リトミックのこと、ヘアサロンの託児ルームのこと・・・・。
思えば私は、いつでも、彼女の愚痴にうんうんと相槌を打ちながら聞くのが精いっぱいで、具体的に改善策をアドバイスしてあげたことって、無かったです・・・・・。

2さんが13レスでおっしゃっておられるような対応、して来なかったです・・・・。

もしかして、もしかして、ですが、彼女は、「糠に釘」のような反応の鈍い私に、いい加減、頭に来ていたのでしょうか・・・・・。
もっと具体的なアドバイスを望んでいたのでしょうか・・・・。。

思いつくままのお礼レス、ごめんなさい。

No.21 09/12/09 14:30
お礼

>> 19 主さんはその友人との付き合いを続けたいのですか?それともやめたいのですか?私が主さんの立場なら無理です。スレ・お礼を見てその友人から「全てを… 19さん
付き合いをやめるか続けるか、までは現時点では考えていませんでした。

付き合い続けることが、負担になって来たのは事実です。
でも、結婚前からの友人だし、そうそう友達関係が破たんするなんて考えられず・・・・。
さらにそれが、彼女の子がダウン症でなく健常児だったら・・・「我が子がすべて優先」の彼女の態度に私も嫌気がさしてガツン、と言っていたかもしれないんです。
ストレスを抱えながらも付き合いを辞めようと思わないのは、結局、私の心が狭いのではないか(私に改善の余地があるのではないか)、また・・・・・結局は障害のある子供を持った彼女を、私が上から目線で憐れんでいるがために、付き合いを断とうと思わないのかもしれない・・・・・・

No.23 09/12/09 14:46
お礼

>> 22 22さん
友人はその日、子供を学校を休ませて昼前から一緒に連れて来ていたのです。
「近いうちにまた会いたいね」という話になり、成り行きで我が家で、という話になった時に、彼女の方から平日を指定してきたんです。
彼女が学校の送り迎えや、日によっては加配の先生が付かないため彼女自身が教室でサポートに入ることもあると前々から聞いていたので、「お迎えの時間は大丈夫?」と確認したところ「平気平気、学校はどうにでもなるから」と・・・。
結果、彼女は子供を休ませて親の遊びに同行させた、というわけです。

そしてご指摘の通り・・・私の思いやりが欠如しているんですよね。

No.27 09/12/09 15:27
お礼

>> 24 私は主さんに思いやりがないと思います。 主さんはもともとその友人を嫌いなのでは?とさえ感じます。 リトミックにしろ託児所にしろ、断られれ… 家の子が、友人の子と遊ばなくなったのは、私のせいなんですね・・・・・。
家の子は、自分の遊び相手を自分の意志で選ぶことも許されないんですね、障害のあるお友達が身近にいると。
すべてその子優先で自分の予定を組まなければならないんですね。
それが障害のある子を思いやるということなんですね・・・・・。

No.41 09/12/10 21:00
お礼

レスくださった皆様、ありがとうございます。

何やらメンテナンスの後、レスの文字制限が極端に少なくなっているみたいで・・・書きたいお礼文が、何度やってもほとんど書けません。

No.54 09/12/11 07:59
お礼

お礼が飛び飛びですみません。噛み合わない友人とは、距離をおいた方がいいのかもしれません。あるいは、思っていることを本音で言いあった方が……。独自時代は、彼女ともそういう仲の友人でした。でも今はそれが出来ない。ずっと前に「あなたに私の気持ちの何がわかるの?!」と責められて依頼…こちらからは何も言わずにうんうんと話を聞くのみになってしまい……。

No.55 09/12/11 08:00
お礼

「それは違うんじゃない?」と口を挟むことも、距離をおこうとすることも、結局は、自分の無理解無神経さから来る行動になるのではないか…。
そして。
これこそまさしく、相手の立場を憐れみ、私が上から目線で接しているということになるのではないか。
私が何かを言っても、あるいは何も言わなくても、どちらも彼女親子に失礼になっているのではないか……

No.56 09/12/11 08:07
お礼

今までは、障害のある方の理解がある方の人間だと自分のことを思っていました。学生時代に、自発的に福祉施設でボランティアとかもしてました(そういう専門の勉強を専攻していた訳ではないのですが)。
でもそれらは、結局、健常者であるが故の、上から目線だったんですよね。
親しい友人という間柄の仲でありながら、私は彼女と、本当の意味で“対等に”付き合えていないのです……。

No.64 09/12/11 11:52
お礼

>> 62 友人はいきなり訪ねてきた訳ではないんですよね? 平日を指定してきたという事は、事前にいつ来るかわかっていたんですよね? それなら私なら… 来る日は分かっていましたが、子供を学校休ませて連れてくるとは思いませんでしたので。
私への用事だったわけだし。

「平日だったらお迎えとかあるんでしょ?」と訊いて
「それはどうにでも調整できるから大丈夫」と。

とうぜん、子供の下校までには帰るものだと思っていました。

子供同士遊ばせるつもりなら、こちらの子供の予定(習い事等もあるし)も確認してきませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧