注目の話題
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…
30代のごく普通の男性は、女子大生とデートできますか?  デートを断られる可能性の方が高いですか? よほどイケメンだったり、お金を持ってたりしないと厳しいで
最近、親ガチャと言う語彙を見たり聞いたりします。約2年前に本当の意味を知りました。それまでは、ガチャガチャうるさい親の事だと思ってました^^; 他にもやた

叱り方を教えてください

回答40 + お礼37 HIT数 7566 あ+ あ-

おばかさん( 36 ♀ )
12/05/21 02:24(更新日時)

癇癪持ちでイヤイヤ期真っ只中の二歳の息子がいます。
先日友達親子とランチした時のことです。
相手の子もまだ小さいので、お座敷の個室にしました。
その日は息子のテンションが高く、何度もテーブルに乗ってしまいました。
もちろんその都度叱りましたが、私の叱り方が甘いと思ったみたいで「うちだったらテーブルに乗ったらビンタだわ。」と言われました。
私もそれなりに厳しめに叱っていたつもりでしたが、さすがにビンタまでは考えてなかったのですが、やっぱりビンタくらいしないとダメなのかな❓と自分が甘いのかと不安になりました。
高齢出産だったし、不妊治療でようやく授かった子なので、確かに指摘されたように甘いのかもしれません。
それと、あまり厳しく叱ると癇癪が出て手がつけられないので、私自身、甘くなってしまうのかもしれません。
最近、育児に行き詰まり、叱りたいけれど癇癪が出たら大変だからと、少し甘やかしてしまう自分がいて、友達にも甘いと指摘されたことで、さらに自信をなくしました。
みなさんは、どこまで厳しく叱っていますか❓


No.1794050 12/05/17 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/17 18:09
専業主婦さん1 

テーブルに乗ったら足を叩きます
でも少なくとも3回注意してからの話しですが。

癇癪おこそうが駄目な物は駄目と毅然とした態度で接するのが親です。

子供のしつけを出来ないでどうするんですか😥

No.2 12/05/17 18:23
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。

書き忘れましたが、私も1さんと同じく、三回同じことをしたら、手や足、お尻を叩きます。
ただ友達は顔をビンタすると言っていたので、それは出来ないな……と思ってしまいまして。
家だと癇癪出しても周りに迷惑かけないから厳しく叱れるんですが、外で癇癪出した時にパニックなり、鼻血を出したり、心配して近付いてきてくれたお友達を押してしまうことがあったので怪我をさせたらと思うと心配で、外だと厳しく叱れなくなりました。
ギリギリ癇癪が出ない程度に、周りに迷惑をかけない程度の厳しめの叱り方になってしまいます。
ダメな親ですね……。
息子の癇癪、本当に凄いんです……。
保健師さんや心理士さんの面談したりもしてるんですが……。

No.3 12/05/17 18:36
専業主婦さん1 

再レスです
私もさすがにほっぺを叩くことはありません😫

手で悪い事をしたら手を
足なら足
口が悪かったり人を傷つける言葉を使ったら口を叩くようにしてます
勿論何がいけなかったのかを言い聞かせながらですが…

癇癪で鼻血まで出してしまうのですか😥
それは心配ですね😠
うちの息子も気になる事があり臨床相談士に相談したりしてました
大きくなるにつれ自己コントロールが出来るようになりました

アドバイスになっていませんね😠
すみません🙇

No.4 12/05/17 18:56
通行人4 

叩くのはよくないそうです。
外で暴力ふるう子になるそうです。
この時期親がすることはなんでも真似します。
悪い悪くないなんてわからず覚えてしまい癖になってしまうそうです。
だから手をあげない主が育児書などのマニュアルでは正解です。
手をあげたり不本意に怒ったり親の気分で怒ったりは子供の心が不安定になってしまうらしいです。
嫌々期は第一次反抗期ですから、親のストレスも半端ないと思いますが、この時期に親が辛抱して子供に付き合い、善悪の区別をつかせないと、後々大変な性格になるそうです。まさに三つ子の魂100までです。
子供は、自然で遊ばせたり、砂いじりやママとばかりでなく、おじいちゃんばあちゃんと畑や菜園やお手玉やボール遊びみたいな昔遊びを教えてもらって遊んだりするのが、心の教育に良く、穏やかな子に育ちやすいみたいです。
ちなみに、大人の発達障害の訓練なんかも、あやとりや縄跳びみたいなものが良いと言われてるそうです。

No.5 12/05/17 19:04
通行人4 

続き
それくらい、手遊びや身体を動かす遊びは身体だけでなく、脳や精神まで鍛えますから、多感なこの時期はどんどん外で遊ばせたら良いそうです。
ちなみに我が家も嫌々真っ盛り。
親は、円形脱毛ができるくらいストレスたまってますが、姑さんとボール遊びや、おてだまや花いじりを一緒に見たりしてます。やはりおばちゃん効果は凄くて急スピードで色んなことを覚え、悪いこと良いことを理解していってますよ。
やはり昔のひとは教え方が半端なくうまいです。

No.6 12/05/17 19:13
お礼

>> 3 再レスです 私もさすがにほっぺを叩くことはありません😫 手で悪い事をしたら手を 足なら足 口が悪かったり人を傷つける言葉を使ったら… 再レスありがとうございます。

やっぱりさすがに頬は叩けませんよね。
私も1さんと同じような叩き方です。

最近、この1ヶ月だけでも2回は鼻血を出してまして、心配しています。
続くようなら病院に連れて行こうと思っているところです。

うちの息子もコントロール出来るようになって欲しいです。

No.7 12/05/17 19:17
お礼

>> 5 続き それくらい、手遊びや身体を動かす遊びは身体だけでなく、脳や精神まで鍛えますから、多感なこの時期はどんどん外で遊ばせたら良いそうです。… レスありがとうございます。

叩くのは良くないんですね。
私は時々、手や足、お尻を叩く時があるので、それも気を付けていこうと思います。

外遊び、今はあまりしてなかったので、これから積極的に外で遊ばせたいです。
私もストレスでフラフラで、最近引きこもりがちで、久しぶりの友達とのランチだったのですが、結局疲れただけで終わってしまいました……。

No.8 12/05/17 19:37
通行人8 

お店のテーブルでしょ? 自宅なら百歩譲っても、お店のテーブルに乗ったら二歳と言えど下ろします
ってか上がるのを見てたんですよね 二歳児が軽快にテーブルに乗るとは思えないんですが

お店から出ていくように言われる可能性も高い出来事ですよ…

恥ずかしい思いを相手にさせた事も気持ちをくんであげましょうよ

No.9 12/05/17 19:50
通行人9 

私の友達…と主さん似てます。

正直 私なら きつくしかります。
叩きます。


我が子…外でも家でも机やテーブルあがりません。


私のまわりですが、叩かれてない子ってすんごく叩いてきます。
痛みがわからないのか すごいです。
ママサークル参加しましたが すでにグループが決まってて 甘い?ママさんグループはやり放題でした。

子供用の店でしたが私達はいてもたってもいれず 店を出ました。

私のまわりでみなさんが!ではないので 気を悪くしないでください⤵

No.10 12/05/17 20:00
お礼

>> 8 お店のテーブルでしょ? 自宅なら百歩譲っても、お店のテーブルに乗ったら二歳と言えど下ろします ってか上がるのを見てたんですよね 二歳児が軽… レスありがとうございます。

個室だったので、友達が周りからジロジロ見られたというのはなかったです。
私もまさかテーブルに乗るのを眺めていたわけではありません😥
さすがにすぐに降ろしますが、その時に「ビンタしたら❓」と言うニュアンスで指摘されたものですから……。
ただ、その個室はカラオケもついてて、童謡も流せるので、友達の子が「これ聞きたい」と私に言ってくるので毎回私が曲をセットしてまして、その隙にテーブルに乗っていたことはありました。
それが友達からしたら許せなかったのでしょうね。
いくら友達の子から曲のセットを頼まれたとは言え、息子から目を離した私が悪いと反省しております。

No.11 12/05/17 20:04
お礼

>> 9 私の友達…と主さん似てます。 正直 私なら きつくしかります。 叩きます。 我が子…外でも家でも机やテーブルあがりません。 … レスありがとうございます。

私も…叩いて叱ってるんですが、叩き方が甘いのかもしれませんね。
息子にも舐められているのかもしれません。
自分では厳しく叱っていたつもりでしたが、友達からしたら「ビンタすればいいのに」と言う感情だったのだと思います。
もう少し厳しくするべきですよね😥
でも友達のように顔は叩けません……。

No.12 12/05/17 20:25
通行人8 

一度じゃなく何度もテーブルにあがるんじゃ、叱り方甘い ビンタでもしてわからせろって意味で言われたんでしょうね 普通ならキツく助言なんてしないもの。

癇癪起こしたら起こしたで、離れてそっぽ向いて気がすむまで癇癪させちゃえば?

No.13 12/05/17 20:33
通行人13 ( 30代 ♀ )

私は子供たちにビンタした事ないです。お尻くらいは叩く事ありますが。
癇癪持ちとか関係なく、叱っても言うこときかなくテーブルに上ったりするうちは外食しなければいいんじゃないですか?
うちの長男も酷い癇癪持ちでした。
まず子供連れて友達と外食なんてしませんでした。
本人も大人しくなんかできませんし、癇癪起こされたら手がつけられなくなるのわかってたから。
でもいつまでも外食できないわけじゃないですから。
癇癪酷かったら、叩いて叱っても余計癇癪おこして手がつけられなくなるだけだと思います。
癇癪おこしてしまったら、いくら叱っても厳しくしても、大人しくなんかならないし、子供も理解しませんし。
もちろん、癇癪酷いからと甘やかす事はないし、厳しく叱る所は叱りますが、それで外で癇癪おこして手がつけられなくなれば、抱えてさっさと連れて帰ったり、家では落ち着くまで泣かせて、落ち着いた頃話して聞かせたりしました。
でも友達と外食だと、自分だけさっさと食べて店出る事もできないですよね。
だから友達とは外食しませんでした。
公園や家とかなら、ひっくり返って泣かせてても、大丈夫ですけど。
うちは毎日一日中外で遊んでました。
酷い癇癪持ちと家の中にいるほうがしんどかったし、外遊びして走り回れば子供も発散できるだろうし。
私は毎日ぐったりしてましたが。
2才だと、一番大変な時だと思いますが、だんだん少しづつ落ち着いてくると思います。
うちのは一年生くらいまで大変でしたが、やっぱり2、3才くらいが一番大変でした。

No.14 12/05/17 20:34
通行人14 ( ♀ )

何言ってるんですか?💦場所云々じゃなく「叩く」はしてはいけない事ですよ💦💦
叱り方が甘いんじゃなくて、環境設定や問題行動に対しての予防が甘いんですよ。

いけない事をした→叱る→まだ止めない→もっと強く叱る→更に問題行動悪化→叩く。

こんなパターンのお母さん山ほど見ますが、見てて呆れます。あ~飽きもせずに毎日同じような事繰り返してるんだろうな~って思います。叩く事では問題解決にはなりませんよ。
ダメ!と言うなら、子どもに望ましい行動を教えてあげて下さい。

テーブルには登らず、この塗り絵をしようね。とか、この絵本を見ようね。とか。

ちなみに、飲食店でマナーの悪い子どもを見ると、私は「あ~飽きたんだな。親に付き合わされて可哀想に」と思います。

叩くなどのキツい怒り方してる人を見ると不愉快です。

No.15 12/05/17 20:34
お礼

>> 12 一度じゃなく何度もテーブルにあがるんじゃ、叱り方甘い ビンタでもしてわからせろって意味で言われたんでしょうね 普通ならキツく助言なんてし… 再レスありがとうございます。

私も家だと癇癪出ても、しばらく気が済むまで泣かせてるんですが、最近なぜか癇癪の時に鼻血を出す時があって、さすがに外で鼻血も大変なので、なかなか家のように叱れず😥
完全に私が甘いですね……。
でも…友達も「ビンタすれば❓」と言うのなら、私にずっと曲のセットを頼む我が子にも注意はして欲しかったです😥
曲のセットは誰でもできるので。
でも「ダメよ~」程度しか注意してくれず結局ずっと私がセットして、その結果息子がテーブルに乗る…と言う悪循環でした。

No.16 12/05/17 20:40
通行人16 ( ♀ )

私は13さんとまったく同じ意見です。
そもそもその年齢は大なり小なり言うことを聞きません。
後から振り返ればわずか期間なので、子連れで外食はひかえてはどうですか?
私は、じじばばや主人がいるときで、大人が交代で食事出来る状況の時以外は外食やめてましたよ。

No.17 12/05/17 20:52
通行人8 

途中で帰るって選択はなかったんでしょうか…

No.18 12/05/17 21:49
お礼

>> 13 私は子供たちにビンタした事ないです。お尻くらいは叩く事ありますが。 癇癪持ちとか関係なく、叱っても言うこときかなくテーブルに上ったりするうち… レスありがとうございます。

やっぱりビンタはしないですよね😥
私も最初言われた時に驚いてしまいまして。
私も最近は引きこもりがちで、ランチなんて久しぶりだったので気分転換になるかと思いましたが逆効果でした。
またしばらくランチなんて懲り懲りです😥
うちは最近あまりに酷い癇癪時に鼻血を出すので、ちょっと甘やかしてたかもしれません。
今日は疲れました。

No.19 12/05/17 21:55
お礼

>> 14 何言ってるんですか?💦場所云々じゃなく「叩く」はしてはいけない事ですよ💦💦 叱り方が甘いんじゃなくて、環境設定や問題行動に対しての予防が甘い… レスありがとうございます。

厳しいご指摘ありがとうございます。
私も叩くのは嫌なのですが、叩いて叱る時もあります。
それはやっぱり反省すべきとこですよね。
ただ癇癪時に叩くことはしません。
余計に息子がパニックになるので😥
でも物を投げたりした時は、つい手とかお尻を叩いてました。
外食はほとんどしません。
大変なので😥
今日は久しぶりのランチだったのですが、しばらくランチはもういいです。

No.20 12/05/17 22:11
お礼

>> 16 私は13さんとまったく同じ意見です。 そもそもその年齢は大なり小なり言うことを聞きません。 後から振り返ればわずか期間なので、子連れで外… レスありがとうございます。

私も最近は外食はしてませんでした。
でも最近引きこもりがちだったので、気分転換にと出掛けたら余計にストレスになってしまいました😥
やっぱりまだまだ外食は控えます。

No.21 12/05/17 22:13
お礼

>> 17 途中で帰るって選択はなかったんでしょうか… レスありがとうございます。

今思えば途中で帰るべきだったと思います。
久しぶりの外食だったので、ちょっとゆっくりし過ぎました。
今度は早く帰ります。
でも…やっぱりしばらく外食はいいです😥

No.22 12/05/17 23:23
通行人22 

叩くのが悪いとかやらない人もいますが、話してわかる年齢ならいいですが、まだ小さい子なら悪いところを叩くのはアリだと思います。
何も思いっきり叩かなくても、ちょっときつめに『この足が悪いね💢』と。
子供が言うことをきかないのは、悪いと思っていないか面白いから。後はママが怒っても怖くないから。
やはり、ママやパパは怒ると恐い事を教えないと、イタズラをした時に注意してもききません。
本気で怒る時を見せたほうがいいです。もちろん、何で怒ったかはきちんと話します。その積み重ねで大きくなれば一言言えばわかるようになり叩くこともなくなります。
一度本気で怒ってみてください。その後は抱きしめてあげてね。

No.23 12/05/17 23:39
お礼

>> 22 レスありがとうございます。

確かに私は舐められていると思います。
私が叱ってもヘラヘラしてることが多いです。
「叩く」「叩かない」の躾は各家庭で違うんだなと、皆さんのレスを読みながら思いました。
一番息子に合う叱り方を探してみようと思います。
あ~でも今になって「ビンタすればいいのに」ってニュアンスで言われたことが悶々としてしまいます。
さすがにビンタはないって言えば良かったかな……。
もう過ぎたことだけど😥

No.24 12/05/18 01:23
通行人24 

14さんに同意です。

叩く事でした躾できない親ってどうなんだろうと思います。
叩かない=子どもに甘いではないです。

2歳くらいだとまだまだ言っても聞かない事多いし、自分をコントロールする事ができないので思った通りにならないと気が済まないんですよね。
もちろん叱る事も大事ですが、言っても聞かないと思ったら気を逸らすのも一つの手だと思います。

子どもが何故ダメなのか理解できるようになるにはもう少し時間がかかります。
きちんと理解して納得しなきゃいつまでも同じ事を繰り返します。
理解できるまでは親の方が子どもの気持ちをコントロールしてあげないといけないですよ。

私はランチくらい行っても良いと思います。
でも行くからにはきちんと責任を持って子どもをコントロールしてあげないと、周りにも迷惑だし子どもも可哀想です。

No.25 12/05/18 01:40
通行人4 

うちも、赤ちゃんのときから酷い癇癪持ちですが、やはり外で遊ばせたり、保育園の園庭開放や、子供会など、積極的に参加するようになり、少しずつTPOや協調性が実についてきました。
とにかく子供の集まる場所へ連れていき、本読むときは座って聞くんだとか、お遊戯は走り回ったらダメだとか、歯磨き皆おりこうにしてる、とか本人が実際目で見て納得するのがいち早いですよ。
うちも、3ヶ月前までは走り回って大変でお遊戯もじっとできなかったけど、週二回保育園の園庭開放に通いだしてから少しづつ協調性が身に付きはじめましたよ。
まだまだKYなことはしますが、でも3ヶ月前にくらべたら大きく成長してます。
とにかく私は主人やおばちゃんと行けないことや、して良いことを毎日毎日いいつづけました。
怒らず冷静に。
で、必ず保育園行く前は自由時間は沢山遊んでお遊戯はおりこうに聞こうね。約束だよって指切りします。
できなくても、怒らず帰ってから反省会をします。
とにかくできるまで、わかるまでひたすらいいつづける。
これです。
2さいはカナリわかってますからね。
悪いこともわかってやってますから。

No.26 12/05/18 02:51
通行人26 

子供の性格が大きく関係しますよ。
叩いて育てたから痛みが分かって暴力ふるわない子になる?
叩かないで育てたから暴力ふるわない子になる?
そんな安易じゃないでしょ、育児って。

叩いて育てた兄弟でも、外にはけ口を求めて暴力的になったり、痛みを知って叩かなくなったり、反面教師で叩かないようにしてても腹立ったら叩いちゃったり、結果として出るのは様々です。

だからご友人の、うちならビンタだわって言葉にも、主さんがビンタはないわって思ってたらそれがすべてで、スレ立ててまでビンタはないわ😱と言い合う意味はありません。

だって、ここの人達がビンタした方がいいって言ったら今後はビンタですか?

2歳でヤンチャ盛りでも大きくなれば落ち着いて、利発な子に成長したり
大人しく賢いねって言われる子が、悪くなったり、ずる賢いばかりだったり、
で、また大人で逆転したり。
わかりませんから。

今テーブル乗る事にあたってすべき対応は
だめだと教え続ける事。
癇癪を起こしたら、店から出て宥める事。

ダメはダメ、周囲に迷惑なら場を離れる、できたら褒める
その叱り方や度合いこそ、子供の性質を見抜く母親の力ですね。
ここを安直にすればいいだけですよ。

No.27 12/05/18 06:05
お礼

>> 24 14さんに同意です。 叩く事でした躾できない親ってどうなんだろうと思います。 叩かない=子どもに甘いではないです。 2歳くらいだとまだま… レスありがとうございます。

そうですよね……。
叩く叩かないは各家庭の育て方やその子に合った躾方があると思うので、私は息子に合った叱り方、躾方をしていきたいと思います。
私自身は人の育児にアドバイス❓と言うか口出しはしないので、友達から「ビンタすればいいのに」ってニュアンスで言われた時には、正直言うとイライラとしてしまいました。
ランチは、今までもですけど、もしまた行くことがあれば、周りに迷惑がかからない個室にします。

No.28 12/05/18 06:08
お礼

>> 25 うちも、赤ちゃんのときから酷い癇癪持ちですが、やはり外で遊ばせたり、保育園の園庭開放や、子供会など、積極的に参加するようになり、少しずつTP… レスありがとうございます。

そうですね‼
私もちょうど園庭開放などに行ってみようかと思っていたので、思い切り遊ばせたいと思います。
最近ちょっと怒り気味になってしまっていた気がするので、もう少し冷静に、人に何を言われようと自分の育児、息子に合った躾や叱り方をしていきたいです。
冷静に…を忘れずにいきたいと思います。

No.29 12/05/18 06:23
お礼

>> 26 子供の性格が大きく関係しますよ。 叩いて育てたから痛みが分かって暴力ふるわない子になる? 叩かないで育てたから暴力ふるわない子になる? そん… レスありがとうございます。

叱り方や躾方は各家庭によって違うだろうし、私は息子に合った叱り方や躾方を探していこうと思っています。
レス者から「ビンタしろ」と言われてもビンタはしませんよ。
ビンタは躾じゃないと思っているので。
ビンタはただ単に大人の怒りやストレスの捌け口にしか過ぎないと思いますから。
スレ立ては特に悪いとは思っていません。
悩みや疑問などを教えてもらうサイトだと思っていますから。

レスありがとうございました。

No.30 12/05/18 08:45
通行人30 ( ♀ )

子供と取引する。
これやめないと
二度と連れて行かないとか冗談で言ったり。

マナー教えた上で外出させる。
大人になって恥かくのは自分だし。
されたら嫌な事を日常的な会話からちょっとずつマナーとして学ばせる。

No.31 12/05/18 09:04
お礼

>> 30 レスありがとうございます。

なるほど。そうやって少しずつマナーを学ばせることも必要ですね。
マナーを学ばせるって感じだと、叱るのとはまた違うから、息子も聞き入れやすいかもしれません。
考えてみると、息子はガミガミ叱るよりも諭す方が素直に止めてくれることが多いので、もう少し言い方も考えつつ、躾ていこうと思います。

No.32 12/05/18 10:07
通行人32 ( 30代 ♀ )

威嚇💧

でかい声で怖めに話す。

泣いてても、しばらく放置。

No.33 12/05/18 10:21
通行人30 ( ♀ )

再レスすみません。

テレビで何げなく見てたのは

物一つ一つに気持ちがあるように話てるママさんがいました。

叩いたらこのテーブル痛いでしょ?とか。
痛い痛いって泣いてるよ~とか。

余計な事言ってたらごめんなさい。

食事するところに乗ったら
なぜいけないのか。

私なら本人が納得する説明すると思います。
例えば足にはばい菌が沢山だよとか
ばい菌マンの写真とか見せるかも(笑)

No.34 12/05/18 12:11
ただの通行人 ( 30代 ♀ dE9pc )

26さんに同意です。

主さんが、お友達の言った「ビンタ」にこだわっているように思えますが、問題は、そこじゃないですよね。

私も友達親子でランチしますが、お行儀が悪い子っています。
その時に気になるのは、やっぱり親の対応。
放置ぎみの人もいれば、きちんと叱る人もいる。口悪く叱る人もいる(田舎ならではの方言でもありますが)。

ちなみに、発達障害の子を持つ友人は、ランチの約束の前に、「うちの子は、障害があって○○な所があるので、ガマンできそうにない時は、早めに失礼するね。」と言ってくれます。
お店にも、きちんと話して予約しているみたいですよ。

No.35 12/05/18 12:30
お礼

>> 32 威嚇💧 でかい声で怖めに話す。 泣いてても、しばらく放置。 レスありがとうございます。

そうですね。
私も出来ることがあれば実践してみたいと思います。

No.36 12/05/18 12:32
お礼

>> 33 再レスすみません。 テレビで何げなく見てたのは 物一つ一つに気持ちがあるように話てるママさんがいました。 叩いたらこのテーブル痛いでし… レスありがとうございます。

物に気持ちがある叱り方、その叱り方だと息子にも合っているように思います‼
私もこれから取り入れていきたいです。
ありがとうございました‼

No.37 12/05/18 12:40
お礼

>> 34 26さんに同意です。 主さんが、お友達の言った「ビンタ」にこだわっているように思えますが、問題は、そこじゃないですよね。 私も友達親子で… レスありがとうございます。

ビンタにこだわると言うか、私には「ビンタすればいいのに」ってニュアンスで言ってきたり、叱り方にも文句言ってきたり、結構いろいろ言われたので正直言うとイライラしました。
しかも友達は我が子がうちの息子の腕を結構な力でギュウって握ってきても(息子は何もしてませんでした。いきなり腕を両手で握ってきました)、「こら~、もう~、やだ~。ごめんね~。うちの子、力が強いんだよね~」で終わり。
慌てて引き剥がしましたが、それでも友達は我が子を叱らず……そんな友達の態度だったのに人には「ビンタ」て😤って思ったのが正直な感想です。
ですが息子をキチンと叱れなかった私も悪いですよね。

No.38 12/05/18 14:22
経験者さん38 

私も同じ年齢の男の子がいます
最初は口で言ってもわからないから叩くのは仕方ないと思っていましたが、最近は叩いてはいけないと思うようになりました

下に弟がいるのですが、自分の気にくわないことがあったり、私が下の子を叱ったりすると弟を叩くようになりました
弟だけじゃなく、大人にも叩いてきます

子供は母親の言動を真似しますよね。状況の判断などはまだできないので良いか悪いかわからずにただ真似をします
だから子供は小さいうちはやたら叩くものじゃないなと思いました


命に関わるような危険なことなど、絶対にやってはいけないこと以外は叩くのは教育ではないと今は考えています

No.39 12/05/18 15:57
通行人39 ( ♀ )

主さんが友達の言動にイライラしたように、友達も主さんの言動にイライラしたんだと思います。

私も子育て経験ありますが、躾の出来てない子って親の叱り方が甘いです。

私は周りの躾の出来てない親子とは、恥ずかしいから出掛けません。

当然テーブルは乗るものではありません。
しかも他人のお店で、食べ物を置くテーブルに、おむつを着けた子供が乗るのは論外です。

No.40 12/05/18 16:59
お礼

>> 38 私も同じ年齢の男の子がいます 最初は口で言ってもわからないから叩くのは仕方ないと思っていましたが、最近は叩いてはいけないと思うようになりま… レスありがとうございます。

そうですね。
私も最近それは思っていました。
今は何でも親の真似してるから、やっぱり危険なこと以外は叩かないように叱らないといけませんね。
ありがとうございました。

No.41 12/05/18 17:04
お礼

>> 39 主さんが友達の言動にイライラしたように、友達も主さんの言動にイライラしたんだと思います。 私も子育て経験ありますが、躾の出来てない子っ… レスありがとうございます。

そうですね。
きっと友達もイライラしたことでしょう。
私も相当イライラしましたから。
完璧な躾が出来てる人に躾方の文句を言われたのであれば、私もイライラはしなかったでしょう。
我が子は良くて他人の子だけはダメって言う感じでしたので私も素直に友達からの指摘が耳に入らなかったんだと思います。
その他にも今までの不満が爆発しそうなので、もう会わないと思います。

No.42 12/05/18 17:25
通行人24 

躾のできていないご友人に指摘されイライラする気持ちもわかります。

ですが、その事と主さんがお子さんをきちんと叱らない事は別問題です。
躾が出来ていないのは主さんも同じです。
イライラするより反省しましょうよ。

No.43 12/05/18 17:30
お礼

>> 42 レスありがとうございます。

……反省はしていますよ…。
どなたかへのお礼にも書いてたと思います😥
反省もせず指摘されたことだけにイライラしてたんじゃ、ただのたちの悪いおばちゃんになってしまいます😥
私ももういい歳ですから、その辺は分かっているつもりです。
ありがとうございました。

No.44 12/05/18 17:45
通行人44 ( 30代 ♀ )

怒るのは間違いだと思います。

外食って親同士は楽しいですが、子供は楽しくないでしょ
小学生にでもなれば、食べ放題で長く楽しんでくれますが、小さな子供にとったら静かに座っておくのは無理でしょ。見たこと無いテーブルに箸やメニューに興味津々でしょう。

行くときは、絵本やオモチャやお菓子と飽きたら変えてを繰り返して子供の面倒見なきゃ。
児童館や公園と同じように、動き回りたいのを怒るのは間違いだと思います。

寝た時に、お茶したりするとかね

そもそも、子供が悪いのじゃなく、遊びざかり動き回りたい本能の子供に黙って座らして、ママがお喋りするから親が悪いのよ

No.45 12/05/18 17:52
通行人45 

子供が行儀を覚えるまでは個体差があるし躾が出来るまで外食は控えた方が良いのでは?

No.46 12/05/18 17:56
通行人46 ( 20代 ♀ )

お疲れ様でしたね(^O^)
何人か同じ考えのママさんいらっしゃいましたが、今は叩くこと全てが虐待だ‼悪影響だ‼といわれますが、我が家は悪いものは悪いので机に上がろうとしたら足を叩きます。口で説明することも大切だと思いますが、完璧に分かる歳ではないですし、一体何を怒られたんだろうか❓と考えさす機会を作ってやるのも大事ではないかと思います。昔なら間違いなくペシッと叩かれてたと…
叩いたりすると暴力的になると言われますが、叩かれてない子に限ってフルパワーで叩いたりします😱痛みをしる機会にもなります。私はこれもコミュニケーションの一つだと考えます😊現在、自宅でチビっ子にお稽古してますが、上記の通りです💧癇癪持ちとのことですが、気苦労も多いかと思いますが、落ち着くまでは自宅などでランチをするのがベストかもしれないですね☺

No.47 12/05/18 18:23
通行人47 ( ♀ )

何回も注意しても同じ事をしたらゲンコかビンタします。
悪い事は悪いと教えたいので。

No.48 12/05/18 19:37
お礼

>> 44 怒るのは間違いだと思います。 外食って親同士は楽しいですが、子供は楽しくないでしょ 小学生にでもなれば、食べ放題で長く楽しんでくれますが… レスありがとうございます。

お菓子やオモチャなんかは、もちろん常に持参です。
友達の子はうちの子のお菓子欲しそうに真横から動かなかったからあげました😥
それと多少騒いでも大丈夫なように完全個室を予約してたので、常に大人しくしてとは思ってなかったですが、…そうですね、うちはご飯は座って食べれるので、テーブルに乗ってしまったこと以外は大丈夫でした。
もちろん親同士がお喋りに夢中ってこともなかったです。
私は常に息子の隣にいますので。
テーブルに乗ってしまったことだけが悔やまれます。私自身がキツク叱れなかったことに……。


No.49 12/05/18 19:43
お礼

>> 45 子供が行儀を覚えるまでは個体差があるし躾が出来るまで外食は控えた方が良いのでは? レスありがとうございます。

外食、ずっと控えてたんです。
たまの気分転換のつもりでしたが、やっぱりもうしばらくやめます。

No.50 12/05/18 19:51
お礼

>> 46 お疲れ様でしたね(^O^) 何人か同じ考えのママさんいらっしゃいましたが、今は叩くこと全てが虐待だ‼悪影響だ‼といわれますが、我が家は悪い… レスありがとうございます。

そうですね‼
昔はパシパシ叩かれてましたよね。
私もそうでした。でも確かに叩かれて育ったけど私は暴力的ではないし、あまり叩く叩かないは関係ないかもしれませんね。
うちは今、テーブルに乗るのがブームになってしまったようで困ります。
ランチは、まだしばらく家でゆっくりします。
ありがとうございました。

No.51 12/05/18 19:52
お礼

>> 47 何回も注意しても同じ事をしたらゲンコかビンタします。 悪い事は悪いと教えたいので。 レスありがとうございます。

ゲンコですか😲
それはまた痛そうですね……。
でも確かに痛みを知ることも必要かもしれませんね。

No.52 12/05/18 20:13
こころ ( ♀ swaECd )

こんにちは。育児おつかれさまです♪
私は、三回目で叩く、のは間違いな気がします。
やったらすぐ注意しないと、何で怒られたのかよくわかんないと思う。
あと、口で言ってもわからないって言う意見が多いけど、二歳で早い子はしゃべれるし、しゃべれない子でも何を言ってるのか理解できたり、親の表情や声で、気づいてないふりをしながら雰囲気を繊細に感じ取っていたりします。
鼻血を出すことがあるそうですが、怒られた時だけ出るのであれば、怒られてることはわかってるので、 あとは
「なぜ怒ったのか」
「どうしたら良かったのか」
の二点を根気強く説明していくことです。
怒られた時に 身体に異常行動を起こす癖がついてる子で、健常児なら
大体、親が過保護すぎる場合が多いそうです。
だからと言って いま、鼻血が出る状態なのに 急に激しく叩いたり怒ったりしたら、どんどん悪化するだけです。
男の子は、人前で厳しく叱られると、自尊心を傷つけられるんだそうです。だから、まず 机に登ったら、すぐ止めにかかって、注意、説明します。
目をしっかり子供と合わせ、真面目な顔で低いハッキリした声で、
「ここはまんまをおくところだから登ったらだめなの❗」これを繰り返します。
二歳に説明なんてわからない、と思うでしょう(笑)
マナーを覚えるより、
こうした表情、動作のほうが早く覚えるので。
あと、大事なのはTPOですね。人前でやった場合、 すぐ人前から見えないところまで連れ出します。
両手か両肩をにぎり、バタバタさせないようにし、同じように注意、説明します。
「机の上はまんまのせるところ❗登ったらだめ」
子供がまたやったら、親も同じことを何回でも繰り返します。
根気強く続けると、三歳になった頃には治ってるはず。
育児方針は各家庭いろいろあると思いますが、
親も人間、一人目なら間違えて当然。大事なのは、修正法。
間違った時に、180度今までと違う育児方針に切り替えては、子供は余計困惑してしまいます。
いま大事なのは、
鼻血とパニックをおこさなくなるように手助けしながら、何がいけないのか教えてあげることです。
子供に注意、説明は根気がいりますが、間違えたら修正するのが親の役目です。 いまサボったら
あとあと大変なので、修正頑張りましょう。
大丈夫、間違えてもまだ二歳ですから、三歳までに ゆっくり修正しましょう。

No.53 12/05/18 20:24
経験者さん38 

なんだか気分転換のつもりで外食しても余計疲れたり、かえってストレスになったり散々ですよね(^_^;)
よくよくよーくわかります
うちは2歳と1歳なので親は食べ物をさっさと詰め込む競争みたいになります


でも外食せざるえない時もありますよね
他の方には本当に迷惑だとは思いますが、仕方なく外食します
ものすごく申し訳ない気持ちになりますが、騒いだらそのつど注意するしか思いつきません(+_+)

怒らず根気よくどうしていけないか説明して、それでも駄目なら外に出すと言いうと少しは効きます


私は他の子供が騒いでいたら親がしっかり注意していたら気になりません
親が全然無関心だと親に腹がたちます
子供が騒ぐのは仕方ないですから

No.54 12/05/18 21:12
通行人54 ( 30代 ♀ )

主さんのお子さんは、主さんが叱れないのを分かっているんですよ。
子供ってちゃんと、親の反応見てますよ。1才6ヶ月の双子ですが、テーブルなんてのったら叩きます。
毎回毎回、根気よく怒るではなくて、なぜダメか?叱らないと…。

ウチは500㌘の超未熟児で生まれたので、主さんの可愛いって気持ちはわかります。けど、躾をされてない子供の方が可哀想です。

No.55 12/05/18 23:10
お礼

>> 52 こんにちは。育児おつかれさまです♪ 私は、三回目で叩く、のは間違いな気がします。 やったらすぐ注意しないと、何で怒られたのかよくわかん… レスありがとうございます。

詳しいアドバイス本当にありがとうございます。
鼻血とパニックになる心配までしていただき感謝しております。
確かにやっぱり多少過保護なところがあるかもしれません。
その点を反省しつつ、少しずつ息子に合った叱り方をしていきたいと思っています。
癇癪時の鼻血も早く落ち着いて欲しいです。

No.56 12/05/18 23:18
お礼

>> 53 なんだか気分転換のつもりで外食しても余計疲れたり、かえってストレスになったり散々ですよね(^_^;) よくよくよーくわかります うちは2… レスありがとうございます。

気持ち分かっていただけて嬉しいです。
今回のテーブルに乗ってしまうことは駄目なことですが、最近では短時間だったら大人しく食べれるようになってきましたし、少しずつ出来ることも増えてきました。
周りに迷惑がかからないように時には厳しく叱っていたつもりでしたが、もう少ししっかり叱っていきたいと思います。

No.57 12/05/18 23:22
お礼

>> 54 主さんのお子さんは、主さんが叱れないのを分かっているんですよ。 子供ってちゃんと、親の反応見てますよ。1才6ヶ月の双子ですが、テーブルなん… レスありがとうございます。

ご指摘の通り、息子に厳しく叱れないと舐められてるとこもあると思います。
ただ、周りに迷惑がかからないようには躾てきたつもりですので、最近は少しずつですが落ち着いてきました。
今回のお店は時々利用してましたが、初めてテーブルに乗ってしまい、やっぱり私の叱り方が甘かったんだなと反省しています。

No.58 12/05/19 00:30
通行人58 ( 40代 ♀ )

うちは叩いて育てました。下はおとなしく上はやんちゃ😃どちらも同じことしたら段階を踏まえ叩きましたよ。上のが遥かに沢山💦

叩いても話しをよくしたせいか他人に頭を下げる悪事はなかったです。今は高校生😃

No.59 12/05/19 00:49
悩める人59 ( 20代 ♀ )

うちも3歳のヤンチャ盛りの男の子がいます。本当、躾って難しいですよね…でも性格、気性など様々な子供がいますので躾の仕方なんて一概には言えないですよね…教育テレビで前に悪い事したらその場で悪い場所(手や足)を軽く叩き、なぜ今叩かれたのか、どうしてママは今怒ってるのかを優しく説明するといいとは言っていました。でもその躾方法だって合う子も居れば合わない子も居ますしね。ちなみに我が家はこの躾方法でだいぶ変わりました。ただ叩いてギャーギャー怒っただけでは子供の頭の中は??だし精神的にも良くないらしいです。そして怯える子になるそうです。ちなみに尾木ママの育児本は結構為になるそうですよ😃

No.60 12/05/19 03:15
通行人54 ( 30代 ♀ )

主さんは、素直な方ですね😄私も含め、親って子供と一緒に成長し‥叱り方も褒め方も学ぶって、病院の医師に言われました。お互い、愛する我が子の為に、勉強し頑張りましょうね!

No.61 12/05/19 06:44
お礼

>> 58 うちは叩いて育てました。下はおとなしく上はやんちゃ😃どちらも同じことしたら段階を踏まえ叩きましたよ。上のが遥かに沢山💦 叩いても話しをよく… レスありがとうございます。

やっぱり叩いて叱っても、その後の成長にも問題はないんですね。
その話を聞いて安心しました。
私も根気よく言い聞かせながら躾ていきたいと思います。
ありがとうございました。

No.62 12/05/19 06:47
お礼

>> 59 うちも3歳のヤンチャ盛りの男の子がいます。本当、躾って難しいですよね…でも性格、気性など様々な子供がいますので躾の仕方なんて一概には言えない… レスありがとうございます。

なるほど。やっぱり叩くだけじゃなく根気よく言い聞かせることも大切ですよね。
私は最近特にピリピリしてたと思うので、もう少し冷静になって根気よく言い聞かせていきたいと思います。
参考にさせていただきます。
尾木ママ、私も好きです😊
早速本屋さんへ行ってみたいと思います😊
ありがとうございました。

No.63 12/05/19 06:49
お礼

>> 60 主さんは、素直な方ですね😄私も含め、親って子供と一緒に成長し‥叱り方も褒め方も学ぶって、病院の医師に言われました。お互い、愛する我が子の為に… レスありがとうございます。

素直だなんて照れます😳
でも嬉しいです。ありがとうございます。
はい😊 これからも可愛い我が子のため、頑張ります‼
ありがとうございました。

No.64 12/05/19 07:39
通行人64 ( 20代 ♀ )

要は主さんは、その友達からの指摘に腹が立ったんですね。私は息子が6歳ですが小さい頃から机に乗ったりは厳しくしつけてきました。したらダメなことはダメだとゆう一環した教育は犬のしつけですら必要です。私の友達の子供は2歳ですが、この前食べ物で遊んでて友達が怒らないことにちょっとイライラしました。第三者から見たら主さんがどう思おうがテーブルに乗るのはダメだししつけの有無が問われると思います。癇癪がひどい時期ですが、主さんのあいまいな態度がそれを増長させているように感じます。怒らなかったり、怒っていると感じない怒り方では子供は親をなめて思い通りにするために癇癪を起こします。


No.65 12/05/19 08:32
専業主婦さん65 ( 20代 ♀ )

何で皆さん友達がする躾に苛々するんですか?家庭によって躾って全然 違いますよね?悪い事を叱ったりしてるなら それで良いと思いますけど。

私は悪い事したらお尻を叩いてたりしました(叱っても言う事 聞かない時だけ)

No.66 12/05/19 10:11
お礼

>> 64 要は主さんは、その友達からの指摘に腹が立ったんですね。私は息子が6歳ですが小さい頃から机に乗ったりは厳しくしつけてきました。したらダメなこと… レスありがとうございます。

そうですね。友達にはイライラしましたね。
なにせ自分は我が子に叱るどころか注意さえしなかったですし。
ウロウロしながらご飯食べようが笑ってました。
うちはテーブルにこそ乗ってしまいましたが、ご飯は座って食べますし、いくら癇癪持ちだからとて、私も甘やかしてきたつもりはございません。
癇癪に関してですが、一時期凄く厳しく躾ていた時期があり、その頃が一番癇癪が酷かったです。
それに気付き、甘やかしではなく諭すように躾を始めてから、驚く程に癇癪は減りました。
ただやっぱりまだ時々は癇癪を出し、鼻血まで出す時もありますが。
やっぱり子供によって合った躾ってありますから、私は諭す、根気よく言い聞かせる、と言った方法でいきたいと思っています。
犬は飼ったことがありませんので、犬の躾はよく分かりません。

No.67 12/05/19 10:14
お礼

>> 65 何で皆さん友達がする躾に苛々するんですか?家庭によって躾って全然 違いますよね?悪い事を叱ったりしてるなら それで良いと思いますけど。 私… レスありがとうございます。

そうですね。私も今回ばかりは友達からの指摘にイライラしてしまいました。
私なりには叱っていたつもりでしたので「ビンタ」を強要されたような指摘は不愉快で……。
確かにテーブルに乗ってしまったことは私の責任なのですが😥

No.68 12/05/19 13:25
通行人64 ( 20代 ♀ )

犬のしつけについては例えです。飼ったことあるかなど聞いてません。

ご自分の躾についてそれが正しいと思うなら友達の躾についてもあれこれ言うのは止めたほうがいいです。

No.69 12/05/19 14:25
お礼

>> 68 レスありがとうございます。

「犬のしつけですら」と言う書き方をされていたので「犬は飼ったことがないので分かりません」と答えたまでです。
別に「犬を飼ったことがあるか❓」と聞かれたとは思っていません。
自分の躾が正しいとも思っていませんし、各家庭、その子その子に合った育児をしていけば良いと思っています。
私はただ息子に合った躾をしていくまでです。
私は友達のように、心の中では「❓」と思ったとしても、わざわざ口に出してまで自分の考えを押し付けたりはしておりませんので……。

お忙しい中わざわざ何度もレスありがとうございました。

No.70 12/05/19 19:51
通行人70 ( ♀ )

うちも癇癪持ちでした。
テーブルに上がるなどはしませんでしたが、とにかく癇癪がすごかった。
病院にも相談に行きました。
そこで言われたのが、子供の気持ちに寄り添ってあげること。
やだ、やだと言ったら、そうだね、嫌だったよね。
と。子供は自分の気持ちを分かってくれたんだと分かると落ち着きます。
落ち着いてから、駄目なことなどの理由を話す。
そう教わりそのように接するようにしました。
親の忍耐力が必要なんだなと、実感しました。
癇癪に暴力や威圧で押さえても解決しません。
お子さんの気持ちに寄り添ってあげてください。

No.71 12/05/20 07:17
お礼

>> 70 レスありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

70さんの躾方、私も最近その通りだなと思うようになりました。
出来るだけ息子の気持ちを考えながら、「○○したかったんだね」などと諭すように接したところ、驚く程癇癪が落ち着いてきました。
一時期は周りの目を気にするあまり厳しく躾ていた時期もありましたが逆効果でした。
ただ今回、友達から甘いと指摘されたことで「やっぱり周りは甘やかしと見るんだな」と悲しくなりましたが、70さんのレスを読み、もっと自信をもって息子に接していこうと思いました。
気付かせていただき、ありがとうございました。

No.72 12/05/20 11:42
通行人72 ( ♀ )

なんだかその友達の悪口と言い訳が多いなぁ。反省もあるけど。

No.73 12/05/20 19:35
通行人26 

72に同意。

No.74 12/05/21 01:34
悩める人74 ( 30代 ♀ )

72さん、26さん
このスレの主旨を、スレタイから額面通りに受け取ってはダメです(笑)
「正しい叱り方が知りたい」と言っているその真意…実は「この友人は間違ってますよね?」と、同意を求めたものなんですから。

本当に言いたかったのはそこがメインなんだけど、それのみをストレートに押して反感買うのは本意ではないから、とりあえず「自分のしつけ方は間違っていたんでしょうか?」という切り口でアプローチしたまで。
スレ立ての動機は、あくまで友人の言動に納得行かず、憤りを感じたからなのです。

主さん
レス者の指摘に対し、いちいち「自分のしつけが正しいと思っている訳ではありません」とか、どうでもいい言い訳は必要なかったと思う。
そんな事より、多少叩かれるの覚悟で、最初から素直に言いたい事を書けばよかったのに。

下手に自分の反省がメインであるかのように書き出してしまったものだから、レス者がなかなか友人の言動を責める方に行ってくれず、イライラしちゃいましたもんね(笑)

No.75 12/05/21 01:48
通行人75 ( 30代 ♀ )

テーブルに乗ったらお尻一発ひっぱたいて「テーブルはご飯食べる場所だから絶対登ったらダメ!」
で終わり。

家の子どもたちは基本的に、一番初めからダメなことは声低めに短く叱るとやりませんでしたが。 
年齢が上がり、テンションも上がり…でやったら叩きました。次からはしませんでした。

No.76 12/05/21 02:20
お礼

>> 75 レスありがとうございます。

時にはそのように厳しく叱っていきたいと思います。
確かにテンション上がると、悪いことしてしまうみたいなので、そんな時には厳しく叱っていきたいと思いました。
ありがとうございました。

No.77 12/05/21 02:24
お礼

何人かの方々が歪んだ捉え方をしているようですが、そう思いたければ勝手にどうぞ。
聞かれたから説明しても言い訳と言われるのならば時間の無駄ですので。


皆さんへ
もう少し期間ギリギリまで皆さんからのレスをお待ちしたいところでしたが、何人か歪んだ捉え方をする方が出てきましたので、締めます。
丁寧なレスくださった方々、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧