注目の話題
人生とは、何でしょうか? 毎日、ペットの世話であけくれています。 ペットを多頭飼いしています。。。
31女です。夫に不倫されました。 こどもが2人(小1、1歳)いて仕事復帰した矢先夫の不倫が発覚しました。 わたしも同じ職場ですが、相手は20代前半の若い女の
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ

彼にマスオさんになってもらうこと

回答53 + お礼15 HIT数 13838 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/10/16 22:15(更新日時)

板違いでしたら申し訳ありません。

私はいま、母と賃貸アパートで二人暮らしです。父は数年前に他界しました。

母は体が悪く働けないため、遺族年金のみ。私との同居により生計を立てています。

私には彼氏がいますが、少し前にプロポーズをされ、近いうちに結婚しようと考えています。

ここからがややこしいのですが…

私と母の住む家&私の勤務先【A県A市】

彼の住む家&彼の勤務先【A県B市】

彼の実家【F県F市】

お互いの仕事の関係で、A県を離れることはできないため(F県から通える距離ではない)、ゆくゆくはA県の中で新居を探したいと考えています。

その時は、働けない私の母も同居させる考えでした。

籍は私が嫁にいくつもりでいたので、彼がマスオさんになるような状況です。

彼には、とても申し訳ないと思っています。


ですが、このことを彼が、彼の御両親にお話ししたところ、激昂しているということなのです。

彼の御両親は「婿に出すつもりはない」「私達に何かあったらどうする」とおっしゃっているようです…。

決して婿に取ろうというつもりはなく(実際はそれに近いかもしれませんが…)、二人の勤務先や母の現状から、同居はやむを得ないと考えてのことです。

彼の御両親の気持ちも、分からなくはないのですが、私達の考え方は、やはり常識はずれでしょうか…。

彼の御両親の言ったことを、私の母に伝えるかどうかも悩んでいます。


近いうちに、私の口から直接、彼の御両親に説明に伺う予定です。

納得して許してもらえるか、とても不安です…。


No.2010204 13/10/07 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 13/10/09 09:05
通行人51 

彼と話し合ってそうする事にした。彼は親とケンカになった。
親子ケンカとは言え、大切な人が主さん親子の為にしなくてもいいケンカをする。これを親子でなんとも思わないなら主さん親子はどうなんだろうね。それを平気な顔できるなら、私は主さんの計画にアドバイスはできない。

No.52 13/10/09 16:46
働く主婦さん52 ( 30代 ♀ )

私は息子が居ますが、将来息子が結婚して主さんの彼氏さんと同じ立場になれば間違いなく、反対します!
お母様体調悪く可哀想だと思いますが・・・主さんはお父様のせいだと書いてましたが、お母様もこの歳まで老後の蓄えもせず、考え無さすぎ。
なぜそんな人を自分の息子が一生懸命働いて養わなければ行けないのか?
ふざけるな!って申し訳ないけど思いますね。

No.53 13/10/11 00:48
働く主婦さん53 

主さん、毎日お疲れ様です。

私は4年前に結婚して、2年前に父が亡くなりました。
今、母と妹が持ち家に2人で住んでます。
私達は長男長女の結婚です。

もし、妹も結婚して家出るような事になり、母が介護にでもなったら私は旦那と別れてでも母と一緒に住みたいです。

嫁に行った身分なので旦那の親を看るのは当たり前なのかもしれないけど、やっぱり自分の親が1番です。
旦那の親を看る権利があるのは息子である旦那です。

私が姑の事を嫌いだからそう思うのかもしれないし、親ばなれ出来ないからそう思うのかもしれないですが、親から貰った無限の愛情を恩返し出来るのは介護の時しかないと思ってます。

嫁に行こうが親は親です。
親を捨てる覚悟での結婚なんて昔の話です。

お母さんを大事にしてる主さんを私は素敵だと思いますよ。

私は26歳の介護士ですが、利用者さんのお子さんは別居婚しながら自分の親さんを介護してる方や、片方の親を介護して片方の親にお金を仕送りしてる方…様々です。

彼氏さんと、沢山相談して2人の意見をしっかり固めてください。
頑張って下さい。

No.54 13/10/11 01:10
働く主婦さん53 

すみません。
親を看る権利…ではなく、看る義務でした。

No.55 13/10/11 03:03
通行人55 

権利?

「義務」だろ。

権利と義務じゃ意味が違うやろが。

No.56 13/10/11 03:40
通行人56 

相変わらず、日本は どんなに嫁の親が困っても、ピンピンしてる旦那親優先なんだよね。

それなら、どちらの親とも同居しない。どちらの親も平等ということにして、主さんが働いて親に仕送りすれば?

お母さんには安いアパートに入っていただいて。

それでも旦那親が怒るのなら、丁寧に。私にも親がいる。一応籍は旦那側に入れるが、
でも 親の面倒は実子の役目です。

もし嫁に行ったら、親は実親の面倒を放棄しないのでいけないのであれば、女の子しかいない家は不平等である。

日本の憲法は男女平等。介護は実子なのが基本。それなのに、相変わらず昔の家族制度(男子親優先)ばかり持ち出されるのは、

その考えは今の 子供は一人か二人、そうなると女の子しかいない家もある。そういう家の親は老後困る。

男の子の親ばかりが得することになる。

なので、実親の面倒はきちんとみたい。それが実子の努め。でもマスオは悪いから、近居にする。とお伝えすれば。

女の子は嫁にいったら、旦那親の面倒優先という考えはおかしいと思います。
それだと 男子を持ってる親ばかり得することになります。

その考えだと女の子しかいないところの親は 逆に子供を結婚させたくないってのが増えて、非婚少子化が進む。

案外アメリカやヨーロッパのような男女平等な国より、日本や韓国中国のような国に 非婚化が多いのは、その考えが邪魔してるのだと思うね。

表向き男女平等だが、実際は 男性 男の子の親に従えって儒教の考えが根強いから、結婚したくないのも増えるんじゃあ。
男側も長男は不利になるし。

欧米などは介護は実子の考えが根強く、どちらの親も平等なため かえって結婚率は儒教の国よりは高いよ。


No.57 13/10/11 09:56
通行人57 ( ♂ )

親の介護の問題って難しいよね。

申し訳ないけど彼が何も考えてなかった事に責任があるんじゃないの?

長男じゃなくても両親をみると言う自覚があったなら、主と結婚なんて考えないよ。普通は。

結婚は二人の問題というけれど、ここまで揉めるようなら白紙に戻したほうがいいと思う。

それが最善策だよ。

No.58 13/10/11 18:25
働く主婦さん53 

55さん

訂正してますので、読んで貰えたら喜びます。

No.59 13/10/11 19:36
お礼

みなさま、たくさんの御意見ありがとうございます。

しばらくお礼をしていなくてスミマセン。
しっかりと参考にさせていただきます。


「マスオさんになってもらう」というタイトルで質問しましたが、先のお礼に記載したとおり、別居支援で話を進められるよう、母、彼、御両親とよく話していきたいと思います。

明日、彼の御両親に直接会って、話をしてきます。


同居別居にかかわらず、母の現状はお話ししないといけないですし、何より御両親が結婚後のビジョンをどう描いているのか、確かめたいのです。

彼が御両親とケンカになったのは、同居を認められなかったからではなく、私達のことを最初からアテにしているような反応をされたことが、主な原因です。


なので、ただ謝って御両親の言いなりになるのではなく、お互いが納得できる結論を探したいです。


帰ってきたら、また書き込みしたいと思います。
(なのでスレ閉鎖はしません)

ひとまずは、ありがとうございました。

No.60 13/10/11 19:57
働く主婦さん53 

主さん、頑張って下さい!!

主さんの優しさも大事ですが、自分の気持ちをちゃんと話して来て下さいね♪

No.61 13/10/11 20:22
かい ( ♀ 6nh3w )

主さんは、行かない方が良いですよ。かなり嫌な思いするでしょうね。泥棒呼ばわりされるかも知れない。
義理親にとっては、最後の息子を取られると思っているでしょうからね。
あ~徹底的に、主さんが、悪者にされます。間違いないです。😣

No.62 13/10/11 20:48
悩める人29 ( ♀ )

そっか…あちらのご両親と彼が喧嘩になった原因を見てホッとしました。

私は同居は絶対反対主義です。
女が夫側の親と同居するのも、夫が自分の親と同居するのも絶対イヤ。
特に自分で身の回りのことをできるレベルの親との同居なんてどうかしてるとしか言いようがありません。

別居支援、良いと思います。
例え他人でも一生懸命自分の力で生きている人は支えたくなるもんです。
最初から誰かに(ここでは子供)にぶら下がろうとする人には警戒しますし、援助もしたくなくなります。

頑張って下さい。
お幸せに。

No.63 13/10/11 21:17
通行人35 ( ♀ )

別居してお金は援助するでいいと思います

ただ、馬鹿正直に上記を話すと誤解や嫉妬を招き入れてしまいます

金銭援助は伏せるか、どうしても言うなら、一年に一回位は…とか、なるべく逃げ道を作るようにね

No.64 13/10/12 09:01
働く主婦さん52 ( 30代 ♀ )

61さん横レスすみませんが、行かない方がいいって、それは大人の対応として間違っていませんか?
主さんが嫌な思いを大小なりにするかもしれないけれど、だからといって行かず、逃げたままでどうするの?
嫌な事から逃げてたら何も始まらない。
正々堂々義理親さんとこれからの事を話さなきゃ!!

No.65 13/10/12 15:17
かい ( ♀ 6nh3w )

⬆ご忠告ありがとう。しかし主さん大丈夫ですか、私も旦那の親には、泣かされて来たんで、要らぬ心配だったらご免なさい、しかし基本義理親は、自分達の老後しか考えていないですよ。
他人ましてや嫁の親なんて、どうでも良いいて考えだしね。
私の場合も実家の母親を面倒見たいと言ったら、離婚してから面倒見なさいと言われましたよ。敵は手強い😣

No.66 13/10/12 16:38
通行人23 ( 40代 ♀ )

前レスにも書いたけど、あちらのご両親にも描いていた夢があります。別に同居とかではなく、どんな人がお嫁さんにくるかな?とかね。まだ挨拶に来てもいない、結婚の許可(別になくてもいいけど、親としてはね)もしていない。なのに、同居だの一生面倒をみるだのを息子からいきなり言われたら、誰でも面白くないよ。このスレで相手のご両親を悪く言う人が私にはわからない。彼女の母親の老後が心配と言われたら、「じゃあ、私たちは?」って思うのが自然じゃない?別に頼るつもりがなかったにしても、なんで?ってなると思うよ。話す順序が違うよね。先にきちんと挨拶に行き、それから生活の話しだと思うから。


挨拶の結果を待っています。


No.67 13/10/16 21:54
お礼

投稿が遅れましたが、先日の土曜に、彼の御両親に会って説明をしてきました。


母の現状は理解していただき、婿取りの話も誤解(行き違い)だと分かっていただけました。

マスオさん同居ではなく、別居で考えていることも伝えました。


ただ、最終結論は出ませんでした。


直接、御両親が言ったわけではないですが、私が会話の端々から感じたのは、「やっぱり御両親は、彼に帰ってきて欲しかったんだろうな」ということです。


仕事の関係でそれは無理だということは、御両親も分かってはいるけれど、やはり理想や期待があったのでしょうね…。


結局、どうするか分からないまま終わってしまいましたが、ここで皆様からいただいた意見も参考にしつつ、より良い結論を出したいと思います。

ありがとうございました。

No.68 13/10/16 22:15
通行人35 ( ♀ )

曖昧なままで大丈夫だと思いますよ

とりあえず誤解がとけて良かったですぬ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧