注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

前歯がない

回答3 + お礼3 HIT数 2860 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
14/09/24 23:01(更新日時)

前歯を失って10年。
一本の義歯でしのいできましたが、本格的に治療したいと
歯科医に相談したら、「入れ歯」か「ブリッジ」。

選択をせまられ、迷っています。

経験がある方で、それぞれのメリット、デメリットに一家言がある方にご回答お願いします。
現在のわたしの知識は
ブリッジ→左右の歯を大きく削る。
入れ歯→ 実費10万円くらい。
です。
よろしくおねがいいたします。

No.2138694 14/09/16 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 14/09/24 23:01
お礼

>> 4 入れ歯10万円って自費の入れ歯ですか?ノンクラスプやウェルデンツなどありますがブリッジがお勧めです。裏のみ削る「接着冠」のブリッジを希望して… ありがとう❤ございます

ご指摘いただき、調べたら
わたしの前歯は10年間、接着冠ブリッジでした。

ある時くしゃみで取れてしまって、ずっと入れ歯状態。

先日、横の羽の金属が折れてしまって、慌てて相談しました。

No.5 14/09/24 22:35
お礼

>> 3 ブリッジですが一本でしたら健康な歯を削ってはめ込むブリッジではなく、削らないで両サイドの健康な歯にポンドを付けて義歯をくっつける方法がありま… ありがとう❤ございます。

10年前にその施術をした歯が、5年前からなぜか脱着可能の入れ歯になってしまいまして(取れた^-^;。)

No.4 14/09/22 23:01
スナフキン ( 30代 ♂ N8XRw )

入れ歯10万円って自費の入れ歯ですか?ノンクラスプやウェルデンツなどありますがブリッジがお勧めです。裏のみ削る「接着冠」のブリッジを希望してみて下さい。保険でも上手に作れば綺麗に入りますよ。

No.3 14/09/22 17:35
通行人3 

ブリッジですが一本でしたら健康な歯を削ってはめ込むブリッジではなく、削らないで両サイドの健康な歯にポンドを付けて義歯をくっつける方法がありますよ(*^o^*)

No.2 14/09/18 00:03
お礼

ありがとうございます^∇^。

上前歯一本ですが、
左右は健康と言われ、ブリッジで削るのはもったいないと言われてしまいました。

No.1 14/09/17 10:42
通行人1 

前歯って1本?2本?
それと、歯の状態は根管もない状態ですか?

歯の根もない状態だとして、まだお若いようですから、ブリッジの方がいいと思います。
両側の歯を削ることにはなりますが・・・
義歯だと着脱の手間や手入れ、見栄えなどが気になると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧