注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

働いて分かった事

回答5 + お礼5 HIT数 1022 あ+ あ-

通行人
15/03/06 12:54(更新日時)

そりゃあ~もう権力社会ってことが痛いほど分かる
反論=サヨナラですからね
毎月35万前後の俺でも投げ出したくないもんなぁ…
いかに合わせてご機嫌とるか
それが年収うん千万、いや5百万でも良い
そんな待遇を捨ててまで見知らぬ他人の生活を助けるバカはいない
政治家ディスッてないからね俺でもそうするから、どう見ても、どう嗅いでもウンコ
上司がそれカフェオレ味のアイス

そうですね…(T_T)

No.2193723 15/03/06 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 15/03/06 12:47
お礼

>> 1 そんな生活に嫌気を指して、 独立したり自営業者になって、人を雇い、 やがて自分もまたウンコを他人に チョコレート🍫だと食わ… 職場関係が一番ですね
自分はまだあれだけど
院長とか知事とか、逆らったら終わりな気がする

No.7 15/03/06 12:49
お礼

>> 2 反論=サヨナラになる会社って、先は長くないね。 うちの会社は毎月1回会社の全体会議があります、その場で不満やこうしたほうがいいという意見を… でも雰囲気は察しながらじゃないですか?
プロジェクトは中田さんのはもう古いです!
中田(つд`)もう一回言って?

No.8 15/03/06 12:50
お礼

>> 3 会社の独裁思考が強いところだとあんまり業績伸びないと思います。 いろんな人の意見取り入れて働きやすいところが理想的ですけど日本はまだまだ閉… 会社もそうですけど、何を言いたいかと言うと、下にいる自分が生きるには中の言うことを聞かなければならない

No.9 15/03/06 12:53
お礼

>> 4 上には逆らえないですよね、でもこれから出世したら状況も変わってくるかもしれませんよ 何かの拍子に立場逆転、、、なんて光景もたまに目にします… 逆らえないですよね
それ相応の賃金頂く以上、言うこと聞かなきゃサヨナラですからね
有り得ないけど
国の金好きに使った人知っても、中々言えないですよね
おおざっぱな例えだけど

No.10 15/03/06 12:54
お礼

>> 5 まあ…お金を貰ってますからね…。 で、お金を貰うために自分は何を売るか、ってことだと思います。 自分の時間と労力を売るのか、もっ… 俺、多分社長にホテル行かない?と言われたらパンツ脱ぐ可能性が87%ある自分が悔しい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧