注目の話題
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
なんで最近は、専業主婦叩かれるの? 寄生とかさ〜。専業主婦なら 家事は完璧なんだろ?とかさ ただの僻み?笑 ちなみにあたしはフルで働いてるけど、
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、

常識教えてください

回答71 + お礼39 HIT数 11065 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
15/03/20 10:04(更新日時)

この場合の「常識」を教えてください。

私は結婚するとき両親にいろんなものを買い揃えるのを手伝ってもらいました。
家具、家電などもそうですが細々したものも買ってもらったものが多いです。
「1番最初はだいたい親が揃えるんだよ」と教えられました。
いざ新生活を始めると主人は何も持ってきていませんでした。生活用品はおろか、普段着も高校生のころから着ているヨレヨレのTシャツ数枚だけ。詳しく話を聞くと高校生のころから下着から全て自分のバイト代で買っていて親には何も買ってもらってない、だそうです。
バイト代といっても数万円だし元々身なりにあまり興味もないのか?安くてボロボロのものしか持っていなくて社会人なのに会社に着ていくものさえ破れたジーンズとかでした。
そこで、急いで下着もTシャツ、ジーンズ、ダウンや靴下などとにかく着るものを揃えました。でもまだまだスーツなどはリクルートしか持っていなかったりネクタイもリクルート用の安いものだけしかなくて、うちもまだこれからお金貯めないといけないし追い追い買い揃えていこうと考えていました。
そして今度、主人の幼馴染の結婚式があり招待状が届きました。主人にスーツ買わないとね、と話をすると「俺、喪服ならあるよ。あれは冠婚葬祭だから結婚式でも使えるだろ」と言われたのでみてみると喪服は冬用でした。春なのでどうなの?と思い、私の母に相談したところ、「確かに喪服でも悪くはないけど5月の結婚式ならスーツは夏用が常識だよ。持ってないなら買ったほうがいいけど、、でもちょっとあちらのお母さんに相談してみたら?結婚のとき、何も買われてないのはそもそもおかしいことだよ。せめてスーツくらいは揃えてもらえるようにお願いしたら?」と言われました。
結婚のとき、何を揃えるか両家で話をしましたが、あちらは何も買う気はなく、布団さえ持ってこなかったのでうちの両親が主人の分もいろいろ揃えました。義実家は収入はうちと同じくらいか上回るのではないかと思うのですが義母はのほほんとした人で「何が必要かわからない。うちは裕福じゃないからね、いるものがあったら言ってくれたらいいけど」みたいな感じです。おそらく基本自分たちのものは自分たちで買うという考えなのですが、でも最初に自分の息子が持っていく最低限のものくらいは揃えてくれてもいいのになぁとも思いました。
話は戻りますが母に「でも、スーツ買ってくださいって言ってもいいのかな?」と言うと「いいと思うよ。それくらいお願いしてもバチは当たらないよ」と言われました。
この場合、お願いしても大丈夫ですか?それとも自分たちで買うべきですか?

タグ

No.2195939 15/03/13 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 15/03/13 18:57
お礼

>> 43 たぶん、古い考え方かもしれないんだけど、結婚する前や、結婚直後に主さんのご両親が、色々と世話を焼いてくれて、スーツを揃えてくれたり、必要な物… 確かにうちの両親はそういう思いでいろいろしてくれたんだと思います。
そして主人のほうは自立しなさいという意味で今の状況だと思います。
別にどちらがどうとは思いませんが、自立しなさいなら自立できる準備をしておいてもらいたかったのは確かです。

No.52 15/03/13 18:58
お礼

>> 44 あのね、 ご主人側の不備を、イチイチ自分の親に言い付けないこと! 両家の仲がうまくいかなくなるから。 スレにも書きましたが今回は結婚式のスーツについて相談しただけであって、日頃は言いませんよ。

No.53 15/03/13 19:41
通行人53 

質問。

結納はありましたか?

No.54 15/03/13 19:47
通行人54 ( 30代 )

そもそも結婚してから親に頼るのがおかしい

No.55 15/03/13 19:48
通行人55 ( 40代 ♀ )

結婚式のスーツなんて、親に相談するものではありません。結婚したら、旦那さんと何でも二人で話し合って、金銭的にも精神的にも、親には一切頼らないのが常識ですから、親とは縁を切ったものと思うべきです。そもそも、主さんはもう他人の家に嫁いだのですから。そのつもりでいないと、親はどんどん主の旦那を情けなく思い、離婚しろと言い出しかねません。親を頼るのはせいぜい、自分が妊娠したり出産した時くらいに限定して、旦那さんを何も知らないと主さんがバカにするのもやめましょう。やること全てが旦那さんに失礼です。

No.56 15/03/13 20:02
通行人56 

常識関係ない話でしょ

育った環境による価値観の違いだよ

スーツ親に買ってもらうって学生じゃないんだからさ、自分達の稼ぎでなんとかしなよ

No.57 15/03/13 20:06
通行人57 

元主人がそんな感じの人でした。
高校時代からほとんど家には帰らず、生活から何からだいたい1人でやっていたそうです。
大学時代も然りで一人暮らししつつ、学校行きつつバイトしつつ。

買ってもらうということ自体が"成人してるんだから自分で買う"と言い、主様同じくスーツも自身の給料からでした。
義両親はそんな彼を寂しく思ったみたいで私に色々と買ってくださいましたし、彼にも私を通して買ってました。

あまり金銭面で頼りたくないのかもしれませんよ。

No.58 15/03/13 20:26
働く主婦さん58 ( ♀ )

自立の準備を親がすべきだ、とは?

小学校に就学するわけじゃないんですけど…。

うちは、全部主人と二人でやりましたよ。親が関わったのは結納までです。

No.59 15/03/13 20:41
通行人59 

主はひとりっ子ですか?
長男の嫁って事ですよね?
ならスーツくらいで実家に愚痴たらダメですよ。
社会人で結婚して、子どもも居るなら
生活スタートしたら
夫婦でやっていくものではないですか?
私は、自分の母(父は他界してます)に旦那や義両親の愚痴は言いません。
旦那も私の愚痴を実家で言ったりしないので
お互いの実家に行ってもとても歓迎されますし
良くしてくれます。
ゆくゆく義両親と同居、もしくは近くに住む事になって
主の両親は義両親の近くで大丈夫?と思うかもしれないですよね…。
旦那から今回の件を義両親に話されて
少しの溝が出来てた場合もキツイですよね。

No.60 15/03/13 20:42
通行人60 

冠婚葬祭他主様のご両親は持参させましたか?訪問着とかもね。もし持たされてなかったらあつらえて頂いて下さい。で、着物で行かれないからとあしらえてスーツ作って貰えばよろしいかと。

No.61 15/03/13 20:50
通行人61 

いや、旦那さんは偉いと思う。親に頼らず自分でやって来たことがすごい。最近いないタイプの硬派な男子だね。女の子ならともかく、男は、それでいい。しっかりしてる。家計のやりくりは、女房の勤めだよ。苦しいなら今月だけ、クレジットに頼るとかしてここまでやって来たなら、頑張ったほうがいい。借りつくると、後々口出されたりややこしくなる。出来るだけ自分達でやったほうがいいよ。自分の親はさ、そりゃ、主に苦労させたくないから甘くなるけどさ、将来考えたら今のまま、しっかり二人でやってく方がいいよ。

No.62 15/03/13 21:10
通行人62 ( ♀ )

自立する準備を親にしたら
自立とは言わないの。

親しか信じないなら
なんでもママに聞いたらいいでちゅよ。

No.63 15/03/13 21:48
通行人63 ( ♀ )

既にレス多のため読んでいません
他の方と重複する内容があったらすみません

結婚の時に親が買え揃えるかは
親のしてやりたい気持ちと
親に甘えるか
という事で各家庭様々で特に常識はないと思います

自分たちが働いて貯めたお金で足りないなら別に出してもらっても構わないと思います

ですが結婚後は別です
結婚後に自分たちに必要なものは自分たちでなんとかするのが当たり前

ご主人の持ってきたものは珍しいほど少ないですが
貧しいわけでもないのにそこまで徹底して子供に与えなかったのはあるいみ立派だと私は思いました

それから それこそこれは地方や個々の認識の違いがわからないですが
私も新居に必要なもの何から何まで私が母と話し合い付き合って貰って全て揃えました
でもそのもとでは主人の方からの結納金です

結納金てそのためのものですよね?
その中から主人にスーツも買いました


主さん結納金はどうされたんですか?
ご主人の実家からはそれで十分ですよ
ご主人が何も持ってこなかったからといって
実家にスーツをねだったら
主さんとお母様共々恥曝しです

主さんはお若いからまだ 今時の子は
ですんでも
お母様の方が常識がないと思われますよ

No.64 15/03/13 21:59
通行人64 ( 30代 ♀ )

レスを全部は読んでいませんが、私は主さんとその親御さんが非常識だと思うのですが…。

No.65 15/03/13 22:00
働く主婦さん65 

職業柄にもよるんじゃないかな?
スーツを誂えるとか、どうのって。

うちの主人は、喪服やスーツは数着持っていましたが、結婚してからも、作りましたよ。太りましたしね。
職場は、作業服でしたから、尚更着る機会が少なく、数年前に着られたスーツもタンスの肥やしです。

こればかりはねぇ…どちらが常識とは言えない気がしますね。

私は、嫁ぐ前に、色々支度してもらいました。喪服も夏冬、着物を誂えてもらい、付け下げ着物も、布団二組、座布団10枚と。

母一人で、育ててもらいましたから、色々してやりたいのは、娘ながらにも、分かっていました。

主人は、あまり物がない。執着がない人で。義理の両親も、主さんのご主人のご両親と同じく構わなかった人達でして、何一つ買ってもらっていなかったの。

男の子の兄弟だけだから、というのもあるかもしれないけれど、その両親の考え方なんだと思います。

それは、否定したらいけませんけどね。悪口になってしまいますから。

考え方ですよ。
主さんの好きなご主人を、素敵に変えるのも、奥さんの役目です。

私も、主人の洋服のコーディネートをかなり頑張りました。本当に無頓着な男でしたので。

今は太って、苦労しています(笑)

スーツは、春夏、秋冬1着ずつは最低あれば間に合うと思います。スーツを着ない職場であれば。

体型も変わりますし、年齢に応じたデザインも必要だから。

靴も重要ですよ!

No.66 15/03/13 22:02
通行人66 ( ♀ )

結婚歴も3年なら、尚更義両親にご主人のスーツを買ってくださいなんて言うのは非常識ですね。ご自分たちで購入するのが正解です。
そもそも、働いてもいない学生ならいざ知らず、社会人として収入があるにも 関わらず、親に買ってもらうのも甘えてますよ。
それに関しては、ご主人のご家庭はもともとご両親との関係がドライだったのか、精神的な自立が高校生時分からあってご立派だと思います。
結婚にあたり、買っておいて貰いたかったなんてのは、ご主人が面倒臭がって冬用でも夏に着たりしてそれで良いとしてきた結果。
別にご主人のご両親が悪いわけではないと思います。
結婚するのだから、男も嫁入り道具ならぬ、夫道具を持参すべき?
欲しいものはご自分達で購入で良いと思います。
嫁ぐのは主さんだったのだから、自分が使いたいもの、新婦の親として娘に持たせたいものを用意し持たせる。嫁側にはそう言う習わしと言うものは基本としてありますが、夫側はまぁ嫁をめとるなら、受け入れをしっかりすべきだと言うのが主さんの価値観、主さんご両親の価値観なのでしょうが、、
今は二人で新居を探し、二人が必要な物、使いたいものを選んで、自分達の収入で購入するのも当たり前の世の中になってますからね。
そう言う買い物はされなかったのですか?
同居をされているわけではないなら、尚更、そう言う受け入れ準備を期待するのは間違っていませんかね?
昔は同居が当たり前の世の中だったから、受け入れ準備をするのは義家側で、当然布団も準備をされていたでしょう。
でも、同居ではないのでしょうから、布団も三年たった今年のご友人の結婚式のスーツも、ご自分達で購入するのが常識だと私は思います。

あと、親の立場でそう言う価値観は理解できますが、ご自分の結婚にあたり、相手方の親にたいして準備をするべきだと言うのは少し傲慢だと思います。
主さんは子供の立場なのですから。準備をしてもらって有難い。自分のご両親に感謝だけすればすむことです。
主さんのご両親が完璧に準備をしてくださっていただけに、ギャップが有りすぎてビックリされたことでしょう。
それでなくても、普通に他人同士が結婚したら、互いのギャップに直面するものですからね。

面倒臭がらずにスーツ買いに行って貰えたらいいですね。うちは説得するのが大変なんですよ(苦笑)


No.67 15/03/13 22:04
働く主婦さん65 

あ、すみません。
何番かの方も仰っていましたが、あまりお婿さん側の立場が悪くなるような言い方は、両親にはしない事です。

頑張ってください。

No.68 15/03/13 22:18
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

頭のテッペンから爪先まで常識がない。

主の親諸とも常識がない。

何のために結婚したんだか、さっぱり分からん。

No.69 15/03/13 22:30
通行人69 ( ♀ )

え?
旦那さん、社会人だよね?
自分の収入でなんでスーツ一着
買えないの?

スーツ一着買えない男が
なんで結婚したの?
そこがまず非常識で不思議だ。

主さんのご両親も、なんで旦那さんの分まで買い揃えたりしたのかな?
その時点でなんで旦那さんの親に声かけなかったのかな?

不思議だらけなご家族だね。

No.70 15/03/13 22:47
通行人70 

スーツは、旦那様が親に話せば良いのでは?
嫁が余計な事を言うと角がたつと思いますよ。






No.71 15/03/13 22:51
通行人71 

主さんは箱入り娘?一人娘ですか?

「若く初めての結婚を目前にしている息子を放っておくことも無責任だと感じます」にびっくり。

親は子の結婚にも責任持たせられるの?

無責任なのは旦那さんだと思います。社会人になりろくに礼服も揃わないような状況で結婚を決める?主のように親が揃える気満々なら別に頼ればいいだろうけど、頼れないとわかっているなら自身の稼ぎで生活が成り立ってから所帯を持つのが筋では?


二十歳すぎたら自立して当たり前、結婚式でご祝儀くらいはもらえたとしても身の回りのものを買い揃えるのは自らすべきだと思います。ま、家庭環境や経済事情はそれぞれなので事前にもっと詰めとくべきでしたね。

てことで自分で買うかどうにもならないなら頭下げて親に借りるが常識かと。ご主人には嫁の実家に出してもらうなんて情けないと感じて欲しいところです。

No.72 15/03/13 23:08
通行人72 

君は何の為に旦那と結婚したんだ?
君は何の為に家をでたんだ?
旦那よりお母さんが大事なのか?
いい加減お母さんではなく、自分で判断しなさい!
お母さん亡くなったらどうするのさ?

No.73 15/03/13 23:18
お礼

>> 45 うーん…人それぞれ価値観違いますが、家具や家電やその他もろもろ買い揃える親はなんだか珍しいように思います。嫁入り道具とはまた違う気がするし。… 今更、親に買わせるものでないのもわかります。
私の周りは家具も家電も親が買うのが普通なのでそう思ってました。

No.74 15/03/13 23:19
お礼

>> 47 嫁が親に余計なことまで報告しすぎ。 それに対して嫁の親が口出ししすぎ。 だから何度も書くようですが報告はしていません(笑)
「冬用のスーツ、5月に着ても大丈夫?」と聞いたのです。からの、この会話になったのです。

No.75 15/03/13 23:21
お礼

>> 48 47さんに同感、主さん自立しなよ いちいち親に報告して【親は~言ってました】とか恥ずかしい 旦那さんや旦那さん親のほうが自立してるわ … そんなこと言うわけないじゃないですか(笑)
親が放置してる=子供が自立してる
というのは違うような気がするのですが、、イコールなのでしょうかね。

No.76 15/03/13 23:22
お礼

>> 49 もう結婚するのだから親ばかりあてにしないでもっと自立した考えを持たれては? 私は、結婚して旦那と住むための家具を揃えるための下見を親とした… 喪服は持っています。
結婚式に着て行くスーツの話です。
義両親に言うのは違う気がしていますので多分言いませんよ。

No.77 15/03/13 23:24
お礼

>> 50 47さんに同意です。 この話の中で誰が非常識かって、 彼親にスーツを買ってくれるように言っていいよって言った、主さんのお母さんだと思… この会話のとき母に「うちと向こうの両親は考え方が全然違うからね。いろんな人がいるからどっちが正しいとかはないよ」と言いましたが母は納得していない様子でした。
でも多分それは主人が何も持って来なかったことに対しての驚きが大きかったからだと思います。

No.78 15/03/13 23:25
お礼

>> 53 質問。 結納はありましたか? 結納はしていません。
新生活のため、子供出産時やその後などなど、、あちらからは何もありません。何かあるときには全てうちの両親がしている形です。

No.79 15/03/13 23:26
お礼

>> 54 そもそも結婚してから親に頼るのがおかしい 結婚してから頼るのはおかしいかもしれません。
だからこそ、結婚までにきちんと躾けておくべきですよね。

No.80 15/03/13 23:28
お礼

>> 55 結婚式のスーツなんて、親に相談するものではありません。結婚したら、旦那さんと何でも二人で話し合って、金銭的にも精神的にも、親には一切頼らない… 私個人はそれは違うと思います。
私たちはまだ未熟です。結婚したからといってわからないことまで勝手にすすめることが正しいとは思いません。
わからないこと、できないことは人生の先輩である親やその他の人を頼るべきだと思っています。それは主人も同じ考えです。

No.81 15/03/13 23:28
お礼

>> 56 常識関係ない話でしょ 育った環境による価値観の違いだよ スーツ親に買ってもらうって学生じゃないんだからさ、自分達の稼ぎでなんとか… 自分たちで買うことにします。
ただ、お金の問題ではないんです。

No.82 15/03/13 23:30
お礼

>> 57 元主人がそんな感じの人でした。 高校時代からほとんど家には帰らず、生活から何からだいたい1人でやっていたそうです。 大学時代も然りで一人… 義母は昔から「うちは貧乏だから」が口癖だったらしく(貧乏ではありません)主人は物をねだれなかったらしいです。なので自然と自分で買っていたらしいです。
頼りたくないのとは違うのかも?

No.83 15/03/13 23:32
お礼

>> 58 自立の準備を親がすべきだ、とは? 小学校に就学するわけじゃないんですけど…。 うちは、全部主人と二人でやりましたよ。親が関わったのは結納… 結納はありませんでした。だからこそ、自分のものくらいは揃えてほしいと思ったようです。
自立の準備とは、躾のことです。
放置していても自分のことはきちんとしていく息子ならば自立していると言えると思いますが主人の場合はほっとかれていた、つまり自立の準備をしてもらえなかったということです。

No.84 15/03/13 23:34
お礼

>> 59 主はひとりっ子ですか? 長男の嫁って事ですよね? ならスーツくらいで実家に愚痴たらダメですよ。 社会人で結婚して、子どもも居るなら … 私は一人っ子ではありません。長男のところへ嫁ぎました。
ゆくゆくは、うちの実家の近くに家を建てる予定です。義両親は、うちの両親がしてくれるなら是非お願いといったような感じでした。
こちら側はみんな驚いています。

No.85 15/03/13 23:35
お礼

>> 60 冠婚葬祭他主様のご両親は持参させましたか?訪問着とかもね。もし持たされてなかったらあつらえて頂いて下さい。で、着物で行かれないからとあしらえ… 私は20着ほど着物を持っています。訪問着もあります。
スーツも結婚前に親に揃えてもらいました。

No.86 15/03/13 23:36
お礼

>> 61 いや、旦那さんは偉いと思う。親に頼らず自分でやって来たことがすごい。最近いないタイプの硬派な男子だね。女の子ならともかく、男は、それでいい。… そうではなく、主人の場合は親に頼らず自分でも何もしていません。
硬派とかいうのとはまったく違いますよ。
スーツのことは2人でやっていきます。

No.87 15/03/13 23:37
お礼

>> 62 自立する準備を親にしたら 自立とは言わないの。 親しか信じないなら なんでもママに聞いたらいいでちゅよ。 私は冬用スーツを5月に着てもいいのかと相談したのですが、、
そんなにいけないことだったでしょうか。

親が躾しなくて誰がするんですか?

No.88 15/03/13 23:57
通行人12 

スーツは自分たちで買うって決めたなら、もう解決でしょう?

これ以上、主さんの非常識を晒す必要ないと思いますよ。
沢山ついたレスに対して、ああ言えばこう言う返しばかりで「ありがとう」の一言も無いよね?
躾の問題ですかね?


とりあえず、いつまでも「私は未熟だから」なんて言ってる場合ではありません。
親離れしてください。

No.89 15/03/14 00:03
お姉さん19 

主さんのご主人の躾がなってないから
義両親にご立腹してるんですね。
私の主人も結婚してから社会人としてのマナーに欠けてる所があり親の躾なってないと思いましたよ。
でも結婚してからそれを言った所で何もなりません。
主人に足りない所は自分が補いフォローして教育し直す気持ちでいます。
自分が選んだ人ですから、自分の責任だと思ってます。
お互い足りない部分を補いながら成長していくのが夫婦ではないでしょうか?

No.90 15/03/14 00:48
通行人26 

主さんが旦那さんに躾し直してもらったらどうですか?
親の援助が当たり前だと思ってる事、意見を言ってくれた人たちにありがとうの一言もない事、自分が正しいと思い込んでいて指摘されても素直に認めない事。
結婚したいい大人のする言動じゃありません。
少なくとも旦那さんの方がちゃんとしていると思いますので。

No.91 15/03/14 00:52
お師匠さん91 

スーツは自分たちで買うことで、決着!
親に何かあったときに困るから、夏の礼服も余裕がある時に買っておいた方がいいです。
基本、自分たちでこれからの物は揃えるのが常識ですね。

No.92 15/03/14 00:56
通行人92 

図書館や大きめの本屋に行けばマナー・一般常識の本なんて沢山ありますから、親御さんや人に聞くだけじゃなくて自分達で調べましょうよ。

親や先輩に聞くのは楽でしょう?
だけど楽ばかりじゃ駄目ですよ。自分で調べる事は大事です。

主さんはお仕事されているんですよね?
仕事について分からなければ先輩に聞くのは勿論だけれど、自分で調べる事はしていますか?
なんでも聞けばいい、だけでは一人前には成れませんよ。

一人前になれないのは周りのせいにするんですか?
それは仕事でも自立(結婚)でも同じではないでしょうか?
こうやって(ネットでも)「聞く」だけでなく、「自ら動いて調べる」のもしましょう。



後、あまり普通普通って言わない方がいいと思います。
主さんの生活している場所だけが世の中の全てではないのですから、あくまでも「自分の周りは~」と言う様にするのが良いと思います。

No.93 15/03/14 00:57
経験者さん93 ( 40代 ♂ )

あ~…
主 みたいなタイプは…
親いなくなったら 大変やなぁ…
はよ自立してな
親は いつかいなくなるでよ

No.94 15/03/14 01:10
通行人53 

結納はなかったんですね。

私の認識では(私の知る限りですので限られた狭い世界で申し訳ありません。)
古いしきたりにとらわれず結納をしなかったカップルは、それぞれ独身時代に貯めておいたお金を出しあって、結婚式や新生活に使うというのが一般的かと思っていました。

ですので、親御さんが持たせたり揃えてくださるものはあくまでも親御さんの気持ち。

相手方に同じように要求するのは筋違いかと思います。

主さんはとても恵まれていた。
きっと大切に育てていただいたんでしょうね。

育った環境が違った、ただそれだけのことです。

No.95 15/03/14 03:14
通行人95 

結婚で生活一式を両親が揃えるものと初めて聞きました。

人それぞれもちろん親がお祝いで出す例もあるだろうけどそれは親自身のお祝いの気持ちや形でしょ?

それを義理の親に要求する期待してるのもびっくりです。
もう働かれているなら、スーツぐらい自分で揃えるでしょ??

ところで着てるものが旦那さんの洋服がボロボロでとありましたが、結婚きまってわかったことなんですか?
付き合う過程でわかりませんでしたか?

それに子供じゃないんだから成人した子供の洋服買い揃えてあげる方のがその人と結婚考えた方がいいし、気持ち悪くないですか?

No.96 15/03/14 03:59
通行人95 

読み返していてさらにびっくり!

〉仰るように、自分のものは自分で買うのならそうできるように教育するのは親なのでは?

いくつまで親が監視しなきゃなんでしょうか?
そもそも社会人になれば自ら自立の意識芽生えますが、親に頼り切っている主さんと感覚がちがうんでしょうね。






No.97 15/03/14 04:07
働く主婦さん97 

レス全部読んでなくてすみません。

あの…時代が変わったんでしょうか、

結婚式に喪服を着て行かれるのですか?

ウチの夫は、お悔やみ事は喪服、結婚式は礼服、と分けてますが。

私はスレ本文のそこから違和感があったので、

今はそういう時代なのでしたらすみませんでした。

😞✋💦




No.98 15/03/14 04:52
お師匠さん91 

主さんの旦那さんが言う喪服とは、イコール礼服。多分ブラックフォーマルのスーツを指していると思われます。あれなら確かにネクタイ替えれば大丈夫だけど、若い人は今どき結婚式でブラックフォーマルは着ないかな…😅年配者ならいるでしょうけど。
もうさ、自分たちでスーツ買うって言ってんだから弄らないであげようよ。
なんか可哀想になってきた。

No.99 15/03/14 08:50
通行人54 ( 30代 )

躾がなってないのはあんただよ(笑)

No.100 15/03/14 15:09
通行人95 


何も揃ってない彼氏、旦那を選んだのは自分なんだから、
自分のご家庭の常識?を相手の家庭におしつけるのがおかしいと思う。
義理のお母さんもなんか必要なら言ってと言ってるなか、もう結婚されて時間もたって、スーツを買ってもらうというところに相談内容が疑問に思うわけで、、

もうスーツは自分たちで買うと決まったならこの話は終わりなのでは?

下手にお金出されて自分達の生活にしゃしゃり出られる、義理の家よりましだと思いますが

それと、義理の家の事あんまり悪く言い回るのも、自分にとって得はないよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧