注目の話題
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
なぜ21世紀にもなっても、店やサービスは無人化しないのでしょうか?今だに有人のレジはあるし、今だに散髪屋は人間はやってるし、今だにホテルの受付は人間だし、今だに

工学部の学科について

回答3 + お礼0 HIT数 1085 あ+ あ-

学生さん
16/01/23 20:11(更新日時)

某国立大工学部志望の高3受験生(女)です。私は小さい頃から文房具が好きで、将来は文房具の技術系開発をする職に就きたいと考えています。そのために私は工学部の機械系または電気系学科を志望しています。しかし先日のセンター試験の結果があまり芳しくなく、親からは「同じ工学部ならあまりやることは関係ない。だから一番合格する可能性の高い建築学科を受けてくれ。」と言います。(私の志望する大学は建築学科の偏差値が一番低い)。親としては、学部も学科もどうでもよく、(その大学の中で偏差値の高い学部である工学部に行くこと自体最初は止められた)とにかくその大学に入って欲しいようです。学費を出してくれる親に言われてしまい、大学というものを経験したことのない私はその言葉に従うしかありませんし、なんとか現役で受かって欲しいという親の気持ちもわかっています。しかしこのまま親の言う通り大学名だけにこだわって進学し、自分の希望する職に就けないことだけは避けたいです。
同じ工学部では本当に学ぶことはあまり変わらないのでしょうか。建築学科に進んで、将来文房具開発の仕事につけるのでしょうか。理系学生の進路に詳しい方、よろしくお願いします。

タグ

No.2295556 16/01/23 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/01/23 11:38
通行人1 ( ♂ )

変わらないって言ったら変わらないし、変わるって言ったら変わる。
大雑把に見れば、親に言う通り、文系学部から情報系学部のシステムエンジニアになったりする人も多いし、就職は学部関係なく色々な職種に就ける。
だけど、研究室のコネを使えたり、推薦など細かな事で、学科に関係した方が少し有利な部分が増えるのは確かかな。
あと、学ぶ事については、1,2年は教養科目の授業が中心でどの学科も変わらない感じで、研究室配属になってから変わって来る。
って言っても、やる事は、仕事で即戦力になるような高度な事はしないので、親が言う通り大雑把に言えば変わらないのは確か。
就職してから企業が育成しようと取る感じになる。
だけど、やりたくない事を強要される主さんから見れば、変わって来るかもしれない。
ひとつひとつの細かな違いもあるから、その違いで後悔するかもしれないかな。
だけど、学科にこだわって、最低限の偏差値もないような大学に行くのはまずいよ。
就職活動がとても大変で、会社も職種も選べない状態だから、そうなれば、本末転倒になると思うから。
基準としては、MARCHや地方国公立以下になるときつくなる感じ。
まあ、大学名は親が言う通り大事なのは確かかな。

No.2 16/01/23 16:09
通行人2 

文房具開発の仕事が機械科や電気科出身者を求めているのかは知らないんだけど、大学に入った後で学部を変わることはできるよ

必要な単位をとっているとか条件はいくつかあるだろうけど





主さんの希望する仕事はたぶん、工業デザインまたはインダストリアルデザインと呼ばれる職種じゃないだろうか?

知ってるかもしれないけどインダストリアルデザインを学ぶ専門学校もあるし、学部についても一応確認しておいて損はないと思う

参考になりそうなURL貼っておきます

http://manabi.benesse.ne.jp/shokugaku/learning/system/064/

No.3 16/01/23 20:11
OLさん3 

他の大学に貴女が学びたい学科はないですか?
国立大で違う学科を受けるか他の大学で貴女が学びたい学科のあるところを受けるか?それじゃ無理ですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧