注目の話題
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み
GWに男一人で初めて美術館に行こうと思っています。しかし恥ずかしながら周りからどう思われるか不安で迷っている状態です。一人で来て寂しい奴、変わった奴だと思われな
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し

旦那が精神不安定です

回答15 + お礼15 HIT数 4026 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
16/03/04 10:11(更新日時)

旦那の精神が不安定です。

2年ほど前、急に『なんか怖い』とパニックになり、外を徘徊したり、泣き出したりしました。
何が怖いのか聞くと、思い出すとまたパニックになるから言いたくない。と詳細は教えてくれませんでした。
どうも、死に対しての漠然とした不安や、今幸せなのがいつまで続くのかというような不安からパニックになったようです(不確かですが‥)
それから数度、そのような症状が出てました。
私は突然のことだったし、何が理由かもわからず、ただいつもと違う様子に怯えてしまいました。

それ以降落ち着いて発症もなかったのですが、ここ2週間のうちに2度発症しました。
今度は少しパターンが違って、
『わー!どうしようー!怖いよ!わー!』と叫んだり、家中の窓を開けたり、裸足のまま雪が降る外へ出て行こうとしたりします。
症状自体は10分ほどでおさまります。
決まってお風呂上がりで、寝巻きの状態です。

今回は私も少し慣れたのか、大丈夫だよと落ち着かせるよう促しています。
しばらくすると落ち着いて泣きながら寝ています。

旦那はとても責任感が強く、何事も真面目に考えてしまう傾向にあります。
実家の両親や弟が収入に乏しく、祖父が頼りだったそうですが、祖父が最近亡くなり将来的には自分が養うと言っています。
仕事も朝から晩まで働き詰め。
上司と部下の異動が重なり、休みもあまりありませんでした。
実を言うと、私は臨月の妊婦です。
家族が増えるプレッシャーもあると思います。
事情があり里帰りはせず、1週間だけ実母に来てもらう予定ですが、あとは夫婦だけで乗り切るつもりでした(と言っても旦那は家にほぼいないので私1人で乗り切るつもりで)
旦那の先が見えない忙しさや育児に対しての不安、初産でかなりマタニティブルーになってました。でも旦那には頼れず‥今回は1人つらい毎日を送っていた最中のことでした。

マタニティブルーなんてすっ飛んでしまい、旦那のメンタルケアを!と思うのですが、お産も近く、まわりに頼れる人もおらず、できるだけ赤ちゃんを第一に考えたいのが本音です。
でも今回の症状をみると、なんだか嫌な不安しかなくて‥

旦那は心療内科や家族に相談することを完全拒否してます。

何かこの症状で思い当たる病名?みたいなのはありませんか?
このような精神的なケアと今後の育児とのバランスについて相談できる場所ってあるのでしょうか?(福祉センターとか?)

離婚した方が良いというようなコメントはなしでお願いします。
アドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.2308147 16/03/02 10:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/03/02 10:49
お礼

>> 1 わたしの知り合いで精神病院に通院している人が裸で外に飛び出すみたいな、ご主人とよく似た行動を取っていたらしいです…。診察を拒否されるのはなぜ… 心療内科を勧めたのは2年前の時なのですが、今回はまだ勧めてません‥前回は、俺はそんなに弱くない。もう大丈夫だから、放っておいて。それについて話したくない。と話題にすらさせてもらえませんでした。

No.4 16/03/02 10:50
お礼

>> 2 >> 1 の追記です。 通院して治療を受けることで現在は比較的安定しています。 そうなんですね。ちなみにその方はどういった疾患だったのでしょうか?

No.6 16/03/02 11:05
お礼

>> 5 ありがとうございます。さっそく躁うつについて調べてみました。頻度からして何とも言い切れないのですが、普段の生活の中で双極性は見られないのですが、今後の可能性として念頭に入れておきます。

No.8 16/03/02 11:18
お礼

>> 7 できれば旦那の意向に沿って、私がケアを‥と考えていましたが、出産・育児をしながらはしんどいですよね。精神科と心療内科ではどちらに相談するといいのでしょうか?

No.12 16/03/02 14:36
お礼

>> 9 レベルの高い専門医は精神科にいますのでおすすめします。 赤ちゃんのためにもご主人には行ってもらいましょう。 地域の精神科を調べてみようと思います。ありがとうございます!

No.13 16/03/02 14:37
お礼

>> 10 「精神保健福祉センター」と、現在の住まいを検索ワードに入れてググってください。 だいたいの場所は専門家による電話相談や、家族だけ行って相談… まず行政の相談センターから、ということも出来るんですね!とても助かります。

No.14 16/03/02 14:40
お礼

>> 11 ACかな?アルコールとは関係無くとも、子供の時の家庭環境から何かのトラウマを抱えてる気がします。 子供が産まれる事で、幼少期の自分… そういえば小さい頃にも症状が出たことがあると言っていました。思い出したのですが、前回は人がバタバタ死ぬ映画を見たのがきっかけでした。何か私の知らないトラウマがあるのでしょうか。

No.16 16/03/02 19:17
お礼

>> 15 なんだか私たち夫婦のようでとても共感しました。私も多忙な旦那が少しでも安心できるよう、妊婦ながらも家事一切、出産準備はすべて私がやり、旦那の仕事の話をできるだけ聞いたりと頑張ってた最中でした。まだまだ足りないのか、私は育児の不安さえ吐露できない状況なのかと少し限界が見えてしまいました。夫婦でそうならないよう、子どものためにもしていこうと思います。

No.18 16/03/02 20:42
お礼

>> 17 はい。すでに生命保険等は加入済みです。子どもの学資保険もすでに入ってはいるのですが、今後2人目を考えたときに精神科受診は何か影響はでますか?

No.21 16/03/02 21:48
お礼

>> 19 投薬治療となった場合、薬によっては、ED気味になります。 そもそも本人に受診の意志がないなら無理強いはできません。この先、暴れるなど、… 会社の方でもサポートが受けられるようになったのですね。本人の意思がないのですぐにというのは難しいとは思いますが、続くようならやはり受診を勧めてみようと思います。

No.22 16/03/02 21:53
お礼

>> 20 色々ストレス抱えてそうですね。パニック障害や不安神経症の症状に似てます。本人もびっくりしたと思います。ウォーキング等してる内に落ち着いたりま… 飲酒は1日ビール1本飲むか飲まないかです。できるだけストレスを溜めないよう受け入れてるつもりですが、地方営業所勤務なので、気軽に悩みを話せるような同僚は全国に散らばってるのでうまく発散できないようです。

No.24 16/03/03 02:17
お礼

>> 23 ありがとうございます。確かに症状が出るのは決まってお風呂上がりです。教えていただいた訓練法をみてみようと思います。それでも続くようなら精神科受診も検討します。

No.26 16/03/04 01:49
お礼

>> 25 薬物なんて考えてもみませんでした。野球好きなので、最近話題のニュースをうけて薬物中毒者の症状ってこんななんだよ、と詳しく自分から教えてくれたのでそれはないかな‥と信じてます。

No.29 16/03/04 10:08
お礼

>> 27 パニック障害は治りますよ。 この人も完治させて現在は、心理カウンセラーとして活躍しています。 http://earth-coach.… パニック障害もさまざまなアプローチがあるんですね。信頼のおける先生に長く診てもらいたいですが転勤族なのでなかなか難しいそうです。

No.30 16/03/04 10:11
お礼

>> 28 パニック障害ですね。経験者です。ひどくなると退職、うつ病、入院と進んで行きます。息が過呼吸みたいになり、目の前が地震のように揺れ動悸が激しく… 旦那もやはり昇進と結婚とが重なったタイミングでした。より強く責任を背負いこんでしまったのでしょうか。頻度が多くないので本人はあまり重要視していないみたいですが‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧