注目の話題
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気
加害者が被害者に謝らないまま幸せになろうとしたら弊害が生まれるのは当たり前ですよね。二度と関わらない関係性ならともかく、最後まで関わりがある関係性で。
夫が大大大大大嫌いです。 どうすれば、少しは好きになれますか?

お墓参りは父方、母方、両方行くものですか?

回答6 + お礼1 HIT数 2371 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
16/04/24 10:06(更新日時)

父方のお墓参りは半年に一回くらいは行っています。
母方のお墓参りは今まで一度も行ったことがありません。
母親の母親は自殺で亡くなってるということもあり先祖供養がしたいのですが、母方の方も普通は行くものでしょうか?

No.2325647 16/04/24 06:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/04/24 07:55
通行人1 

行くべきですね
両家あったから今のあなたがあるのですから

No.2 16/04/24 08:16
通行人2 ( ♀ )

うちは行ってましたよ。御先祖様だし、祖父母が眠ってますから。複雑な理由があるようなので、それこそご供養して冥福を祈らないとね。

No.3 16/04/24 08:17
通行人3 ( ♀ )

今は『家を継ぐ』という考え方自体が崩れていているので当てはまらないかもしれませんが。
お墓は『○○家之墓』となっているので、自分の苗字のお墓を、主に、お彼岸やお盆の墓参りをする形かな、と思います。
主さんのお母さま方の△△家は、そちらの方で継いでいる方が主な墓参りや供養をやっておられるかと。
でも、もちろん心情的に、その家系に連なる主さんがお墓参りするのは自由だし良いことだと思います。
ただ、毎回の彼岸や盆のお参りを父方母方両方、常に同様にやっていこうというのは、主さんへの負担が大きくなってしまうし、そこまでやらなくても大丈夫かなと、思います。
お母さま方へは、いつでも、主さんが行けるタイミングで。

No.4 16/04/24 08:30
通行人4 

機会があれば行っておいておかしなことは何もありません
お墓自体を持つ家庭が少なくなってきているので、
お墓参りの習慣は目立たない時代とは言えますが

No.5 16/04/24 08:50
専業主婦さん5 ( ♀ )

そういえば、母方のお墓参りはしたことがありませんね。

でも、行って悪いものではないので、主さんがお参りしたいと思うなら、行かれればいいと思います。

供養は、お墓を継いだ人がしていると思います。

No.6 16/04/24 09:21
匿名さん6 

行けるのなら、参ってあげて下さい。

仏様も喜ばれると思います。

No.7 16/04/24 10:06
お礼

皆さん意見ありがとうございます。
書いたように母親の母親が亡くなったのは自殺ということで、こういう亡くなり方をしてるし、弟がいますが確かに兄弟揃って体調(精神的なもの?)とか問題抱えています。
だからというわけではないですが母方の方も供養してこようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧