注目の話題
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは

8カ月前に義兄が亡くなりました。自殺でした。その1週間後に私は長女を出産しました…

回答62 + お礼19 HIT数 31025 あ+ あ-

匿名さん
16/07/16 18:13(更新日時)

8カ月前に義兄が亡くなりました。自殺でした。その1週間後に私は長女を出産しました。皆喜んでくれましたが、特に主人やその周りは気持ちの整理がつかないといった感じでした。それは無理もありません。私も義兄の死はかなりショックでしたが、産まれてきた子供のためにもしっかりしないとと気持ちを強く持ちました。主人も可愛がってくれましたが、問題はこの後…主人、義父と私の両親の間でもめます。急に、義姉(義兄の妻)と子供二人を一緒に面倒見て暮らすと断言したのです。私もその時初めて聞かされたことです。何の相談もありませんでした。両親も呆れて、それは金銭的にも色々問題が出るし、無理じゃないかと言ったことがかなり頭に来たようで、葬儀も終わって間もない傷付いている人に言う言葉かとキレられました。両親としては、産まれてきた子供と娘の生活を考えていない軽はずみな発言だと、その場では言わなかったけど思っていたようです。確かに子供二人を抱えた義姉をサポートしてあげないとという気持ちは確かにわかりますが、一緒に暮らすと言うのは少し違う気がします。
あれから月日がたち、色々思いはありながらも皆口には出さず大人の対応をしていますが、主人だけは子供で…両親が非常識な事を言ってすみませんでしたと謝ってくるまでは、一切付き合わないと言っています。私としては両親にそんなことはしてほしくありません。むしろ、産後にも関わらず酷い言葉を浴びせられ、精神的にもダメージがあったのか母乳もぱったりと止まり、帰ってこなくてもいいと言われながらも、子供の事を考えて、むしろそれしか考えずに今の家に帰っている私に対して両親は凄く心配してくれています。
これから娘の行事にも祖父母として参加してほしいのですが、主人は断固として拒否します。板挟みにされて悩んだあげくに、こういった形で悩みを打ち明けてみました。
長々とすみません。ご意見よろしくお願いします。

No.2353865 16/07/12 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 16/07/14 12:03
匿名さん51 ( ♀ )

後先も考えずに感情のまま、できもしないのにその場の雰囲気にのまれてとんでもないことをいいだした旦那さんはガキすぎます。
発想が中学生と変わらない。

妻がそれを指摘しても聞く耳をもたず、他の誰に指摘されても聞く耳をもたない幼稚な旦那だから見かねて主さんの親御さんが言いたくもない苦言をさしたのでしょう。

それを指摘されてもなお、感情だけで突っ走ってる大馬鹿野郎な旦那だから、冷たいだの酷いだのと怒ってるんでしょう。

身内の死はショックだけど、冷静になれば自分がいかに愚かな発言をしたか大人ならすぐに気づくこと。
ガキすぎて話にならないご主人ですね。

私なら実家の親に頭なんか下げさせません。
それよりなんちゃって偽善者の浅はかな旦那にぶちギレて怒ってやります。

No.52 16/07/14 12:54
通行人31 

>娘の事を思い、結果としては出席してくれることになりました。
やはり、旦那さんは本来はとても情に厚い人なのでしょう。
だからこそ、怒りも尋常ではないのでしょうね。

身内の死悲しみで判断がおかしくなること、わかります。
他人とは過ごした時間や思い入れが違いますから、大切に思う分だけ、許せないでしょう。
しかし、旦那さんの怒りは間違っていると思います。

主さんのご両親に最初に失礼を働いたのは旦那さんだからです。
そりゃ一言の相談なしに余裕がないのに安請け合いしたのでは、大事な娘を預けた側として、
孫や娘を尊重していないとなり、納得できるわけない。
だから、当然の懸念と書いたのです。
説明して払拭もないならそりゃ起こりますって。
ご主人が兄を思うように、ご両親だって、娘や孫が大事です。
人をないがしろにして断言したことは旦那さんや岐阜さんが思っている以上にじゅうだいですよ。

そこは無視して自分の意見だけ通すなんて筋が通らない。

だからと言って、身内を亡くして悲しんでいる人の心情を思いやることも必要ではあったとは思います。

でも、それは、他人が心配りすることであって、当人が当然と要求することではありません。
個人の都合であり、本来は他人に要求できることではなく、もっと言うと、ほかの人には関係のないことですから。
旦那さんのやっていることは妊婦様の思考と同じですね。

この掲示板を見せたらどうでしょうか?

それで、少しでも、他人がわかるわけないと思うようなら話にならないかもしれません。
何を伝えようとしても伝わらないでしょう。

ちなみに、私は気持ち、わかっているつもりです。
もうずいぶんとたちましたが、同じ経験がありますから。

だからこそ、私だったら、こう考えたなと。

主さんのご両親の気持ちを考えたらはらをたてるどころか、詫びねばならぬのは旦那さんです。



No.53 16/07/14 13:31
専業主婦さん53 

旦那さん大風呂敷広げるだけの収入がないのでしょう。
夢ばかり語っても中身伴ってません。

人の家に首を突っ込むという意味で主さんの親御さんに対して怒っているようですが
旦那様にも年長者のありがたい助言を蔑ろにする失礼さもありますよ。

義姉さん、保険に入っていれば自殺だったのですから場合によっては数千万、億単位の保険金がもらえるのですから
その点旦那様の出る幕はきっぱりありません。

義姉さんだって夫の弟に援助してもらおうなんて考えるわけがありません。
旦那様のお節介は義姉さんにも失礼。
大きなお世話。

旦那様をなだめるだけでなくちゃんと話し合える環境つくりをしないと
この先何十年何かある度この調子じゃ
主さんが持ちませんよ

また変なことを言い出したら旦那様以上にぶちギレて
ごねても我がままは通らないとしっかり教えないと
義両親が甘やかしてたんですね

産まれた娘さんと旦那様二人一緒にしつけないといけませんよ
将来離婚になりたくなかったら
主導権は握っておくことです

子供の旦那様に手綱を握らせたままにしていたら
後でとんでもないですよ
あなたの強さを試されている試練です頑張って下さい

No.54 16/07/14 13:54
専業主婦さん34 

お金に困るぐらい貯金もなく、
保険金でないんでしょうか?
結婚式の件も旦那さんは大人げない。
こんなことがこれからも続くのかと思うと私は耐えられないかも。
あなたは義理の姉とあまり関わりないように感じました。義理兄の自殺前も旦那さんと義理姉とが、密に連絡とっていた頃、あなたはかやの外だったんじゃないですか?
なんとなく旦那さんの想像ができます。
普段から自己中で、マザコン、あなたを一番大事にしてこなかったんじゃないですか?我慢しすぎてないですか?

No.55 16/07/14 18:12
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

多分旦那さんの考えが全く分からない人は、
核家族で育って「家」って意識が全くないんだと思う。

勿論旦那さん個人が負担をする筋合いはないけども、
旦那さんの実家としては一方的に先立たれた義姉に向かって「お達者で」とはいかないし、
じゃあ実家の長は誰かと言えば旦那さんって訳。
つまり義父を含めた旦那さんの実家の問題であり方針だと言うのに、
主さんの両親が直接口を出すのはやはり思慮が足りない。

私情を抜きにしても、
嫁ぎ先の資産である持ち家や実家自体の貯蓄の相続権は現段階では旦那さんと、義姉の子どもにあるのだから、
義姉が望めばいくらでも権利が主張出来るし揉めていくよ。
義姉の両親だって介入する可能性があるんだから。

そこまで読み筋に入ってるの?

No.56 16/07/14 19:45
通行人56 

主にとっても主の両親にとっても所詮は他人事だし自分がかわいいのは当たり前
よっぽどの人格者じゃないと二つ返事でいいよとは言えないよね

No.57 16/07/15 00:12
お礼

>> 31 主さんのご両親が言ってることは当たり前です。 当然の懸念に対し、懸念を払しょくさせる説明をする前に、 主さんと子供は我慢して当然、 両… 主人が言った、面倒見て暮らすという発言事態、義姉は知りません…
本当に独りよがりの決断でした。
否定しない義父…

義姉は現在も働いています。こうなった以上、いつかは再婚されるのかは分かりませんが、主人は全くそういう考えはないようです。

No.58 16/07/15 00:49
通行人37 

なんか不自然不自然と言う人が多いけど、不自然だったら何だっていうの??

No.59 16/07/15 01:12
匿名さん59 

義兄の妻が実家に帰って新しい生活をスタートさせることはできないのでしょうか?それが一番良いのでは?
なぜあなたのご主人が面倒をみると言い出したのか理解できません。

No.60 16/07/15 01:32
匿名さん59 

失礼しました。義姉さんはご実家で生活しているのですね。

主さんのご両親を批判してる意見が多いですが、私はおかしくないと思います。
経済的な問題云々ではなく、そもそも別世帯の人間が一緒に住み、面倒をみるって大変なことです。
自分達の生活もありながらほかの人の面倒をみるなど簡単にできることではありません。まして主さん出産したばかりですよね。
どう考えてもおかしいのは旦那さんです。
兄をなくして傷ついているのは解りますが、それとこれとは別問題です。
おそらく義姉にとっても迷惑だと思います。

No.61 16/07/15 01:36
通行人61 

投稿者から見ると、義姉はまったくの他人。
旦那さんからすると実兄の家族としての責任感。
義姉の家族構成は分かりませんが、義姉の実兄弟や親が面倒見るのはわかる気がします。
旦那さんご兄弟は二人とも責任感強すぎですね。

No.62 16/07/15 02:11
匿名さん59 

私は旦那さんが責任感の強い人、正義感の強い人とは思いません。ただ良い人だと思われたいだけなのでは?

No.63 16/07/15 02:25
働く主婦さん63 

義理姉たちと一緒に住むと言うこと事態、おかしい話しです。ご両親が、娘と孫の心配するのは当然だと思います。ご主人の考えがわかりません。

No.64 16/07/15 02:27
働く主婦さん63 

義理姉たちと一緒に住むと言うこと事態、おかしい話しです。ご両親が、娘と孫の心配するのは当然だと思います。ご主人の考えがわかりません。嫁に出しても、子供のことが心配なんですよ。

No.65 16/07/15 09:14
通行人65 

横気味ですが

■家の話について
主さんの旦那さんは、亡き義兄の親ではないわけだし、経済面では義実家の大黒柱実家だとしても、義父は(健康状態はわかりませんが、おそらくは普通に生活できる程度にはお元気で)存命なわけです。

また、主さんの実家の「家」に対して旦那さんの実家の「家」の話をするならい義父であるべきでしょう。
若旦那(主さんの旦那さん)がいろいろと語っても「家」の話を正式にされたと思われないとしても仕方がないと思いますし、だからこそ色々主さんの親から意見を言われたのだと思います。


■話の内容。
やっぱりだんなさんの話はぶっ飛んでいると思います。

あくまでも親が当主として家を仕切っていてかつ義母もまだ存命である場合、夫がなくなった後に夫の親と同居を始めたり、あるいは元々同居していた家にそのまま住み続けるのはまれにききます…。

ただ、他の兄弟が住んでいる実家に引き取ってずっと同居などは聞いたことがありません。
そういう打診をする人が少ないからなのか、そういう提案を受ける女性が少ないのかはわかりかねますが。

ごく短期間(長くても1年以内とか)であれば、妻子の生活の基盤ができるまで同居や援助などもありえる話だと思いますし
今後稼がなくてはいけない残された妻に対して育児のサポートなどを長期的にするのは、よくある話だとは思います。

でも大抵は自分の実家に帰ってサポートを受けるか、金銭面では保険金を使って親に頼らずに暮らす方が圧倒的に多いと思いますが。



■相続や義父にかかる経費。
義兄がいないから義父の生活費や、医療費、介護の費用などは払うことはないでしょう。
でも相続は権利を主張されるでしょう。
相続では遺言で全財産を旦那さんに…とあっても遺留分を主張されたら支払わなくてはなりません。

義父の為主さん夫婦から出したお金などがあれば、領収書などを取っておいて整理してとっておくこと、専門家に相談しておくなどして、損のないような対策はとったほうがいいと思います。

No.66 16/07/15 09:19
お礼

>> 32 義理父ではなく、旦那さんがいい出したって 変だわ。 全部、読んでないけど、まさか自殺の原因に関係ないよね? 義兄の自殺の原因には関係ありません。職場環境が問題だったと聞いています。
主人は自分の兄がしてしまったことによって、残された家族が路頭に迷う…それだけを思い発言したことです。
自分の家族(私と娘)の事は重要視していないのがよくわかります。
でも、兄が亡くなったばかりのこと。混乱するのは無理ないことですが…

主人も私の両親も、よかれと思っての発言が裏目に出てしまい衝突してしまいました。

No.67 16/07/15 09:31
お礼

>> 34 すごくお気持ちわかります。 今辛いですね。率直に思ったのは ■旦那さんは優しいが勝手 (気持ちが先走って、考えのない発言だと思う。) … 自殺の原因は義兄の職場環境だったと聞いています。
不倫はしていません。それは断言できます。
主人も、自分の兄がしてしまったことに責任を感じているのは分かります。助けてあげられなかったというのも、皆同じ気持ちです。

しかし、両親も非があったことを認めて断りもしているのに、これ以上どうしろというのか…主人は間違ったことは一切していないの一点張りなので、お答えいただいた"勝手に決めてごめん"の一言は聞けそうにありません。

あの時の事を思い出す度に、両親のことを許さん許さんと言われると私も生活しにくいです…離婚も考えましたが、子供の事を思い、留まりました。

No.68 16/07/15 09:38
お礼

>> 35 だいたいの事情はわかりました。 私は昨年、兄を轢き逃げで亡くしました。突然まだ若い家族が亡くなることは、想像を絶することです。 家族全員… お話ししてくださってありがとうございます。
人が亡くなるということは、こんなにも悲しく全てのことが変わっていってしまうんですね…
今すぐの解決は確かに難しいと思います。長い目で、見ていこうと思います。

No.69 16/07/15 09:43
お礼

>> 38 主さん、義兄さんはいい方でしたか? 本当に優しい人なら、主さんが出産間際に自殺なんてしませんよ。 本当に義兄さんの自殺理由が気になります… 義兄はいい人でした。でも、うつ病になって変わってしまいました。心の病気なのでそれは仕方のないことだと思っています。正常な判断ができなくなる…そんな怖いことありません。

No.70 16/07/15 10:06
専業主婦さん70 

みんながみんなが自分のことや血縁関係のある身内の事しか考えてない感じ。
出産して体も休めないと子どもも母として守らないといけないし大変だとは、思います。
でも、子どもを産んだからといって母だけを勤めればいいわけではありません。
あなたは、まず第一に彼の妻です。
ご主人の心のバランスが崩れているから冷静な判断ができないのじゃないですか?
夫婦間で考えがまとまらないと産まれてきた大切な我が子も育てられませんよ。
ましてや、孫が産まれたからとはいえ?義両親までに夫婦間のことに口出しされたら腹立つのもあたりまえだと思います。
まず、ご主人の心を受け止めてゆっくりと2人で考えて答えを出して下さい。
くれぐれも、あなたの親が口出したり親の意見を伝えないで下さいね。
ご主人の味方になって下さい。ご主人は、きっと我に返って産後大変なあなたを労わって我が子をしっかり見てくれますよ。
同じ様にあなたも他人だけど?残された義兄の子どもたちのことを我が子と同じように心配してあげて下さい。
お互いが互いを思い合って下さい。
必ず、皆が心穏やかな日常を取り戻せる日が来ますよ。
赤ちゃんがすくすく育ちますように…

No.71 16/07/15 13:14
経験者さん24 ( ♀ )

55番さん、実家の長は義父さんですよ。

確かに旦那さんの実家の財産分与の話になると、義兄の子どもさん達も当然関わってきますが、旦那さんはそこまで見据えて言ってる訳ではないでしょう。

今は仲良くしていても、やがては離れていきますよ。
義姉さんも再婚するかもしれませんしね。

主さんの弟さんの結婚式の時に少しでも寄り添えればいいですね。

No.72 16/07/15 15:51
猫好き ( 30代 ♂ Q8Crc )

>>71
義父は年金暮らしの高齢者なんだからとっくに息子に実権を移してると思うが。
うちは資産管理は母親からどんどん嫁に引き継いでるし、俺は表示が実年齢だが子どもが出来た時点で「好きなようにやれ」になってる。
現役引退=隠居とはそういう事。
まあ仮に実権が移行中だとしても、
家のあり方について旦那さんが強い発言権と責任を持っている事には違いがないから、
0か1かの議論はナンセンスだろう。

家は義姉と、長男の子ども達に対して当面の生活の保障をしなければいけない。
それだけの責めがある。
具体的な内容が一部思慮に欠けていたとしても結局この点は変わらないし、
人間を何人も養う為の負担は決して少なくはない。

今は義姉の家がほとんど負担していて、
そこに旦那さんの実家が支援を考えて、
その流れに主さんの実家が口を出した。
それは当然揉めるだろうって話。

No.73 16/07/15 16:25
通行人73 

肉親を亡くした悲しみはそうそう受け入れられるものではないと思います。
旦那さんも受け入れられず、悔しくて苦しんで
あなたの両親のことを(兄の死が受け入れることが簡単でないように)そう簡単に許せないのでしょう。
こればかりは時間をかけましょう。

・・・

No.74 16/07/15 16:44
通行人73 

でもあなたの親がなんと言えばまるく収まったのでしょうか?
(それは名案だと?)(娘と孫は当分うちで見るから、そうしなさい?)
婿は兄を亡くし情緒不安定。はたや、娘の初産、産褥期(大切な時期)
お互いが自分のことで精いっぱいで他人を気遣う余裕がなかった。
亡くなった兄の、墓所や仏壇、法要にもでて誠意をみせるのもよいのでは?そういえば、
旦那さんが断固拒否って言ってましたか。
やっぱり、義姉にすべてを打ち明けるべきではないでしょうか。
(お義姉さん、こういうことなんで、うちの旦那の世話になってください。
私は実家で子育てしますので。このままだと夫婦で子育てが辛いからと?)

No.75 16/07/15 18:14
匿名さん59 

厳しいことを言うようですが、夫を亡くしたのは他でもない義姉です。
経済的なこと、心理的なこと、あらゆることを含めて義姉さんが自分で解決すべき問題です。
周りの人間があれやこれやと口を出すのがそもそもおかしいのです。
義姉さんが助けを求めてきたときに初めて手を差しのべれば良いのではないでしょうか。

No.76 16/07/16 02:28
経験者さん76 

ウチと全く同じ状況で驚いたので投稿します。義理兄が鬱で死にました。理由はやはり主に仕事関係です。義姉との間には20歳の息子(私には甥っ子)がいます。

ウチの主人は、義理兄が家族を置いて死んだことを自分勝手だと思っていて、義姉に同情しているし、甥っ子にもできる限りのことはしてあげたいと思ってはいますが、「ダメな兄と苦労した分、あとは義姉のための人生なので良い人がいたら再婚でもしてもらって幸せになってほしい」と言っています。義姉と甥っ子は、現在、義理兄が購入したマンションに2人で暮らしていて、法事のときに顔を会わせるくらいです。

義両親は、孫の顔見たさだと思いますが、しょっちゅう法事や食事会を開催して私たち夫婦や義姉と孫を呼び出しますが、私も主人も、もうそんなに義姉の生活に関わるのは申し訳ないという考えです。もちろん私も義姉とは仲良しだし、用があれば連絡しますし、もしサポートが必要だと言われればお手伝いしますが、「もう別の人生だから関わらないで」といつ言われても仕方がないと思っています。
義母が倒れたときも、義姉には申し訳なくて看病に来てほしいとは言えませんでした。容態が良くなったあとから知らせたくらいです。

1)ご主人は自分の考えに酔っており、義姉の人生、義姉の幸せや今後の人生を全く考慮していない。
2)ウチの主人なら、家族関係で何か考えがあるなら真っ先に私(妻)に相談してから判断する。妻の両親の前で最初に話した時点でご主人の考慮不足。そこで何か言われで怒るのは筋違い。

上記の点で、ご主人はまったく独り善がりの独善家で、本当に誰の気持ちにも立ってない人物だと感じました。それは優しさとは言いません。会社でも同じようなことで人からの信頼を得られていない可能性も考えられます。

No.77 16/07/16 05:27
経験者さん24 ( ♀ )

72番さんの様な資産管理が必要なお家ではないと思います。

弟の嫁が臨月の今にも産まれる時に自殺した義兄。聞けば、鬱病を発症したのは、この2~3ヶ月。胡散臭いと言えばそうかな?とも思います。


しかし、義姉は生活に困ることはないですよ。

保険金もあるし、親元に帰ったことが物語ってるでしょ?


これから、少しずつ見えてくるものがきっとあります。

自殺した義兄さんの最後に言いたかったことを誰かがわかってあげるべきです。

弟と義妹の実家が自分が死んだことで揉めることなど絶対望んでいません。
成仏させてあげることが一番大切なことではないですか?

旦那さんに言ってみてください。


No.78 16/07/16 15:25
匿名さん78 

そもそも義姉さんは、子どもを叔父に預けるほどの援助を求めているのでしょうか?

No.79 16/07/16 17:25
お礼

>> 53 旦那さん大風呂敷広げるだけの収入がないのでしょう。 夢ばかり語っても中身伴ってません。 人の家に首を突っ込むという意味で主さんの親御… 本当にその通りだと思います。
ありがとうございます。試練と心得て強く頑張ります。

No.80 16/07/16 18:11
お礼

>> 76 ウチと全く同じ状況で驚いたので投稿します。義理兄が鬱で死にました。理由はやはり主に仕事関係です。義姉との間には20歳の息子(私には甥っ子)が… 全く同じ状況に驚きました…
お答えいただいてありがとうございます。私も、サポートしてあげたいという気持ちは強いです。でも、かといって具体的に何が出来るかと言われると悩みますが…
義姉の長い人生、再婚されるときも来ると思います。主人には再婚という考えは全くないようですが(今は日が浅いので仕方ないと思いますが)、これから月日がたつうえで幸せを願うならいつかはそういう日が来る、ということも頭においてほしいです。

私も義姉とその子供たち、私達夫婦とその子供といるときに凄く気をつかいます。
主人はみんな集まって楽しく過ごせたと思っていますが、私からするといくら甥や姪を可愛がったところで、やっぱり自分の子供が一番なわけで…
思い過ごしかもしれませんが、義姉に見せつけているととらえられても仕方ないような状況があります。

でも、それを私が言うとまた話がこじれる気がします…

No.81 16/07/16 18:13
お礼

>> 77 72番さんの様な資産管理が必要なお家ではないと思います。 弟の嫁が臨月の今にも産まれる時に自殺した義兄。聞けば、鬱病を発症したのは、この2… ありがとうございます。
義兄も絶対にそれは望んでいないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧