注目の話題
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

私は11歳の女です。最近引っ越しをしようと親が考えていて、ちょうどここにしよう!…

回答3 + お礼0 HIT数 381 あ+ あ-

お姉さん
16/10/09 16:17(更新日時)

私は11歳の女です。最近引っ越しをしようと親が考えていて、ちょうどここにしよう!と決めたのですが、私の父がそこのマンションの大家さんと昔揉めてたらしくて、入れなくなってしまいました。
母はもうそこに住む気満々だったのですごく落ち込んでいました。母が父に話を聞くと父は「俺は悪くない。あっち(大家)が思い込みしてるだけだろ。」と言います。それに対して母は「あんたはいっっつも上から目線だからダメなんだよ。相手が嫌な思いしてるんだからあんたが悪いでしょ?!どうすんの?」と泣きながら言っていました。私の家はお金があまり無く家を買えるお金なんかありません。それで今夫婦喧嘩になっています。母は絶えず私に父の悪口を言ってきます。私がどう接したらいいのか。分かりません。教えてください。
結構しょっちゅう夫婦喧嘩をしています。

No.2386172 16/10/08 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/08 18:41
通行人1 ( 30代 ♀ )

聞きたくないと言ってください

No.3 16/10/09 16:17
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

どっちが悪いのかは私には何とも言えませんが、お母さんはそのマンションに住めなかったこと、いつまでもネチネチと言うんでしょうね。そうなると、今度はお父さんだって面白くないよね。
別にそのマンションじゃなくたっていいじゃん!って思うけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧