注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

不安神経症とゆう持病があります! 只今、経済的な理由からWワークをしています。…

回答1 + お礼1 HIT数 257 あ+ あ-

Choco( 33 ♀ CyxRCd )
17/11/15 19:44(更新日時)

不安神経症とゆう持病があります!
只今、経済的な理由からWワークをしています。
昼12時〜17時で結構ハードなお仕事。
夜18時〜0時までコンビニのお仕事。
寝るのが早くても朝の4時。遅い時は朝6時まで寝付けなかったりします。
休みは両方週3日あります。
起きるのは11時前くらいで、昼の仕事に行くのが辛いです。
夜型生活になってきてるので、辞めるのも検討はしていますが、昼間の仕事の方が人がおらず辞めると迷惑をかける状況です。
それでも昼の方は融通が効くので、少し長めにお休みを入れたりはしています。

朝怠くなく何か改善方法があれば、教えて頂きたいです。
例えば、夜これを食べたり飲んだりしたら少し怠さが和らぐとか、寝つきが良くなるとか、朝食にこれがいいとかあれば教えて下さいm(_ _)m

No.2562725 17/11/15 16:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/11/15 17:18
匿名さん1 

起きてすぐお風呂入るとか、シャワー浴びるとかは?たぶん身体がうまく起きてなくてだるいと思うので。

No.2 17/11/15 19:44
お礼

>> 1 匿名1さん、ご回答いただきありがとうございますm(_ _)m
朝起きてお風呂かシャワーですね!
試みてみたのですが、逆に怠くなってしまったのです。
でも、ありがとうございます(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧