注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

自分よりもしっかりした後輩や同級生を見るたびに消えてなくなりたくなります。 「…

回答5 + お礼0 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
18/03/16 11:11(更新日時)

自分よりもしっかりした後輩や同級生を見るたびに消えてなくなりたくなります。
「ああ、あの人達と比べ自分はなんて役立たずな人間なんだ」と思ってしまいます。
先生に「もうちょっとしっかりしてよ、使えない奴だな」的なことを言われました。
先天性の世渡り上手の好人物になりたかったです。
この悔しくて悲しい気持ちをどう処理すればいいのでしょう。

No.2615372 18/03/13 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 18/03/16 11:11
匿名さん5 

その先生が間違っていますし、みんなそれぞれの個性があって世の中成り立っていると思います

No.4 18/03/15 17:14
お助け人4 

周りの良い人の良い所を盗む、あとは主さんオリジナルのものをプラスしていけば、他の人から目標とされる人物になれる可能性もゼロではないですよ。

No.3 18/03/14 06:58
匿名さん3 

スレ主です。ありがとうございます!!すっかり自信をなくしていたのですが、もっと自信をもって生きていきたいです

No.2 18/03/14 02:04
お姉さん1 

追伸、どうしても辛かったら、あー!かなしいー!辛いー!もうやだー!て叫んだらいいよ!さけんでるうちに結構どうでもよくなっちゃう

No.1 18/03/14 02:02
お姉さん1 

きっとわかってて比べちゃうんだとおもうんだけど、人と自分を比べちゃだめだよ。
前の自分よりどれだけ成長できたかが大切でしょ?
どんな些細なことでもいいから、自分を褒めれるところを探してみて!
きっと、楽になれる!

あと、先生最低すぎでびっくり。
私だったら、そんなこと言われたら「じゃあ、じぶんでやったらいいんじゃないですかー?」って喧嘩売っちゃうよ笑

使えるとか使えないとか言ってる時点で頭おかしいし、それをできるように育てるのが先生の仕事だろうが!笑

自分に自信もっていろんなことやってみてごらんよ!自信満々でまちがえちゃえ!失敗したらすぐに謝って助けてもらお!そうやってくうちに勝手に人がよってくるようになる!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧