注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

母親があと数年で定年です。 保育所で働いていますが、実質経験は数年ほどで、主任…

回答2 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
18/03/31 02:03(更新日時)

母親があと数年で定年です。
保育所で働いていますが、実質経験は数年ほどで、主任です。
経験は浅いけど、リーダーとして保育園をよくしていきたいみたいです。母は結構完璧主義で、目標が高いと思います…。きちんと結果を出したいみたいです。
でも、周りの人はあまりやる気がなく、母もやる気をなくしてきています。それ以外にも色々大変そうで…。もうすぐ定年だし、大した経験もないから何もできないし、努力が報われることもなく、疲れたみたいです。
話しして元気になってくれたり、イラっとされたり、色々ですが、また次の日には同じような悩みに戻っています。
毎日私は悩みを聞いているのですが、毎日ほぼ同じことだし、私も働いているので、正直しんどいなと思ってしまいます。
しんどいのって伝染してしまうし、明るくしても、どんどん暗くなっていってしまいます。
母にはどんなふうに、励ましてあげればいいのでしょうか。
母に元気になってほしいのに、いつも大したこと言えなくて、落ち込んでいます。

No.2623764 18/03/30 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/03/31 00:22
匿名さん1 

お母さんの課題に踏み込み過ぎです
愚痴を言いたいだけで、ちゃんと大人だから考えていますよ
現にあなたが疲れてしまうのはそういう事だと思います

No.2 18/03/31 02:03
匿名さん2 

そこまでの仕事をしてる人なんだからしっかりと考えています。
ダラダラと愚痴だけを言って仕事しないような人じゃないのだから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧