注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

私には年上の彼氏がいます。その彼は束縛が激しく私が実家に帰るのでさえ嫌がります。…

回答6 + お礼0 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
18/04/04 01:45(更新日時)

私には年上の彼氏がいます。その彼は束縛が激しく私が実家に帰るのでさえ嫌がります。母は彼氏との交際を反対していました。それでも私は彼と別れることが出来ず母とは上手くいかなくなり、ほぼ家出に近い状態で彼と同棲を始めてしまいました。
私は就職が控えていましたが同棲を始めて生活がかつかつでスーツや交通費が足りなくなり就職先の会社には行けませんでした。
それを母に打ち明けると家に連れて帰されました。「あの家に帰す気は無い」と言われました。「もし次家を出るときは家族と親戚と縁を切る覚悟で出て行きなさい」と言われました。それでも私は彼の方に帰りたいという気持ちが大きかったです。でも母子家庭でずっと女で1人で育ててくれた母のことを捨てることも出来ず、彼と別れることも出来ずもうどうしたらいいか分からなってしまいました。

No.2625113 18/04/02 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/04/02 21:08
通行人1 

文面を読んでいて気になったのは、その年上の彼氏に経済力がない点。
同棲を始めて生活がカツカツって。
それは、私もその彼とのことは賛成できませんね。

No.2 18/04/02 21:08
匿名さん2 

で、彼と同棲して、残ったものは何?
就活も彼のせいで失敗、せいぜい夜の生活に困らないくらい?
日本は、一度道を踏み外したら、もう一度レールに戻るのって相当厳しい。
で、主さんは、彼に若い人生食いつぶされちゃったわけだけど、
まだこれからも彼の為に貢いで、定職にも就けず、
貧乏やって彼とさえ一緒に居られたら幸せなのってやるつもり?
誰が主の食費払ってくれるの?行きつく果てが生活保護なんてやめてよね。
お母さんは、主さんがレールに戻れる最後のチャンスをくれたのに、
それも彼の為に潰して、ママにも彼にもいい顔するコウモリ続けるの?
あのさ、彼が本当に好きなら、彼の為にも安定した収入を得なさい。
うっかり子供でも出来たらどうするの?おろすか養子しか道はないよ?
我が子を自分で育てたいでしょう?でもお金が無いと子供は育たない。
そういう意味でも、まずはきちんと働きなさい。
それから、生活を安定させて、お母さんを説得しなさい。
あれも嫌ー、これも嫌ーって、主さんはイヤイヤ期の2歳児に退化したの?
大人なら、大人の説得をしなさい。
大人が2歳児と同じことやって、はいそうですかって言って貰えるわけないでしょう。

No.3 18/04/03 15:57
通行人3 

束縛が酷くて、生活力もないとしたら、両親として主さんを心配してからなので
今の状態で彼の所に戻るのはリスクが多いと思うよ。

No.4 18/04/03 23:41
匿名さん4 

束縛が激しく、経済力も無い彼の、どこがいいの?その彼と一緒に居て、どんな良い事があるの?彼と別れられない彼の魅力って一体何なのか教えてほしい。

一緒に居て幸せになれる相手とは思えない。現に就活失敗してるし。お母さんが反対するのは貴女が大切だからですよ。彼の所に戻ったら不幸まっしぐら確実ですもん。他人の私でさえ反対します、母親なら大反対するのも当たり前のケースですよ。

No.5 18/04/04 01:27
匿名さん5 

主さんの「彼のもとに帰りたい」という気持ち、私はよくわかります。
というのも、私自身、束縛の激しい男と付き合っていたことがあったからです。
私の経験を元に憶測で書きますが、主さんは今、洗脳が解けていない状態なのではないでしょうか。
「実家に帰るのも嫌がる」というあたり、相当束縛が強いのだと思います。
束縛する理由を彼は「貴方が心配だから」「貴方が好きだから」と言っていませんか?
ショッキングな言い方をしますが、こういう男は、このような台詞を吐いて彼女を洗脳します。
冷静に考えてください、本当に彼女のことを愛しているなら世の中の男みんな彼女を束縛してますよ。
お母さんだけでなく、周りの友人らも同じようなことを言っていませんか?
今、あなたが「戻りたい」と思っているのは洗脳されているだけなんです。
正直、このまま付き合い続けていても主さんが参ってしまうだけだと思います。
別れたところでそんなに引きずりません。
数日間の虚無感はありましたが、すぐに「自由を手に入れた」という解放感がありました。
まあ、私自身がそうだったからといって主さんもそうだとは限らないので、あくまで参考程度に。

最後に。主さんに万一のことがあった場合、彼と母どちらが逃げずに味方してくれるでしょうか?

No.6 18/04/04 01:45
匿名さん6 

実家に帰るのもいやがるような男、結婚したら最悪だよ、
やめた方がいいわ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧