注目の話題
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす

2人目の孫を里帰り出産していた嫁が、産後3ヶ月過ぎるのに帰って来ません。 私の…

回答86 + お礼17 HIT数 13085 あ+ あ-

匿名さん
18/04/12 13:42(更新日時)

2人目の孫を里帰り出産していた嫁が、産後3ヶ月過ぎるのに帰って来ません。
私の父もお食初めはどうするんだと言ってるし、いい加減孫の顔を見たいので帰って来て欲しいです。
息子が催促の連絡をしても帰らないと言っているらしいです。
どう伝えれば帰って来るでしょうか。

No.2627444 18/04/07 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 18/04/08 19:29
匿名さん51 

息子の初孫で跡取りってどんな世界の方ですか?
お嫁さんは体調悪いのもあると思うし、きっと帰ってくるのが怖いんじゃないですか?
跡取りとか行事とかこだわり過ぎていて、お嫁さん息苦しさを感じていると思いますよ。
息子さんもあなたに頭が上がらないし言いなりなんでしょう。
そっとしておいてあげて下さい。
息子さんとお嫁さんは上手くいってないんじゃないかなと思いました。

No.52 18/04/08 19:43
匿名さん14 

主さんの考え方は、はっきりいって、時代に合ってませんね。
お嫁さんは、体調が悪いのです。なぜわからないのですか。いい歳して、人生の先輩として、もっと臨機応変に対応できないのですか。
残念な方ですね。

No.53 18/04/08 20:05
匿名さん40 

主さんのレス拝見していて余計にお嫁さんが可哀想になりました。
傍からみて主さんの見栄張りのように感じました。
私も50代でも後半です。仕事してます、休みは孫も泊まりに来ます。親の介護もしてます。寝たきりではないので昼間はディに行ってますが。
面倒見るのが疲れたのなら息子に自分のことは自分でさせればいい事です。いい大人です。
息子が主さん一緒に迎えにゴールデンウィーク出かけようと言った時に、仕事があるとか疲れるから行けないとか言われてるみたいですが、そんなに疲れるのに病み上がりの嫁には帰れと仰る主さんの親心を疑ってしまいます。
嫁だから早く実家からかえり嫁ぎ先のことをするべきだと仰るのなら、主さんも嫁実家に行って長い事お世話になりましたと行かれてそちらで、うちわでお祝いしてあげるくらいの寛大なお気持ちはないのでしょうか?
お嫁さんや孫ちゃん達が帰ってきたら、主さんの家で、盛大に盛大なお祝いを大人数でやってあげればじゃないですか?
ここは嫁びいきだと書かれてますがそうじゃないと思います。

No.54 18/04/08 20:19
働く主婦さん24 

お嫁さん…………とんでもない家に嫁に行ってしまいましたね
結婚する前に長男だ、跡取りだと言われること予想付かなかったんだろうか
ドラマや昔の小説の話ではなく、今でもあるんですね

離婚問題に発展しても、また主が騒ぐんでしょうね
跡取りを返せとかなんとかいって

従業員があなたにとっては家族や親戚のようなものでも
お嫁さんにとっては他人です
他人に無理してまで会わせなきゃいけない道理はありません

周囲の人はあなたの行動や考えを誰も止めないんですね
常識ある人がいないのか
思いやりある人がいないのか
あなたが都合よく自分の立場を周囲に伝えているのか

とにもかくにもあなたが考えを変えない限り、息子夫婦の将来はないと思っていた方がいいと思います

No.55 18/04/08 21:06
お礼

息子が嫁と話てゴールデンウィーク明けの5月8日に飛行機で帰って来ることになりました。ゴールデンウィーク中は混む上に料金が高いからだそうです。ちょうど9日が110日目で友引なので夕方からお食初めすることに決めました。父にそのことを伝えると機嫌が良くなり一安心しました。
ココで色々な意見が聞けて良かったと思っています。ありがとうございました。

No.56 18/04/08 21:09
通行人30 ( ♀ )

お食い初めは、パパとママが居ればいいからね。
主さん夫婦やましてや曾祖父にあたる主さんのお父さんが同席しようとか思わないでね。

No.57 18/04/08 21:27
匿名さん39 

よほどの、ど田舎に住んでるのでしょうかね。生後間もなくいろんな人にお披露目され、産後間もなくワイワイされ嫁も赤ちゃんも可哀想に。
初節句しなかったから入院になったんじゃなく、免疫力もまだ無い生後間もなく、晒し者にされたから、入院したんだね。お孫さんも可哀想に。

No.58 18/04/08 21:28
お礼

もちろんお食初めは家族だけでします。
父も主人も小学生になった孫もとても喜んでいて嫁の好物のポテトサラダを用意しようと思います。

No.59 18/04/08 21:28
匿名さん59 

今の時代に即してない考え方の家族。
柔軟性がなさすぎて、その小さい会社の存続も時間の問題だろう。
まぁ…生きてる間は、自分の思い通りに事を進めて良いと思う。
会社の数年先、数十年先、ずーっと先のことを考えてやっていかないといけないと思うよ。
続く会社はやはり、人と人の関わり。どれだけ人を大事にできるか。
それ、わかってない。
あなたのご主人の代で終わりだね。多分。
息子と嫁が今後上手くいくように見守っていかないと、息子の代で潰れるよ。

No.60 18/04/08 21:31
通行人30 ( ♀ )

赤ちゃんの家族は、パパ(主さんの息子)とママ(お嫁さん)と2才のお兄ちゃんだからね。

No.61 18/04/08 21:33
匿名さん61 

もうこのままお嫁さんも子供達も帰ってこない可能性大だね。

私がお嫁さんの親や友人なら離婚を勧める。

No.62 18/04/08 21:48
お礼

23区内なので田舎ではありません。主人の会社は息子は公務員なので継ぐ気ありません。
家族の単位は戸籍上と実際とは違います。戸籍上息子が世帯主の家族になっていますが息子が息子でなくなっている訳ではありませんよね。

No.63 18/04/08 21:58
通行人30 ( ♀ )

え?
息子さん公務員で会社継ぐ訳じゃないのに、お食い初めにご主人の会社の従業員を総動員したの????

ますますわからん…………

23区内かぁ。
○○あたりの、町工場か何かでしょうか…………あの△△の……。
あ、さすがに失礼なので伏せ字で。

No.64 18/04/08 22:02
お礼

工場ではありません。

No.65 18/04/08 22:09
匿名さん28 ( ♀ )

主さんは、全くお嫁さんの

身体の事考えてないですよね。

帝王切開して、陽性の腫瘍の手術してるお嫁さんですよ。

なんでゆっくり休ませてあげられないの?

その後お嫁さん貴方達の所、帰省して倒れないといいですね

無理やり帰省させられて
お嫁さん可愛いそう😥😥😥😥😥😥😥

No.66 18/04/08 22:11
匿名さん66 

ご自分の都合ばかり考えるのはみっともないですよ。
お嫁さんが実の両親に甘えさせて貰い、ゆっくり身体を癒せるのは今だけです。
産後の肥立ちも人それぞれですし、もう少し人の気持ちを思いやれる、お嫁さんが早くお義母さんに会いたい!って言って貰えるような人になりましょうね。

No.67 18/04/08 22:27
お礼

今の帝王切開でも入院は6日です。息子の話では腫瘍を摘出した手術跡は5センチほどらしいですから体力は回復していると思いますし後1ヶ月あればもっと回復するはずです。

No.68 18/04/08 22:31
匿名さん39 

こんな姑嫌だわ〜
明治時代かなんかの人なん?
今は平成から別の元号に移り変わろうとしてる時代なのに古〜〜

嫁はあなたの所有物じゃありまへんで

No.69 18/04/08 22:35
匿名さん13 

孫だけが生き甲斐の老後は哀れで惨めだなぁ…。
働いてたり、他に楽しい趣味でもあれば
孫でこんなに悩んでイライラしたりしないだろうに。
うちの親は、こんな出しゃばったりしないけど凄く可愛がってくれる。
義母は主さんと同じだわ。

No.70 18/04/08 22:35
匿名さん40 

何で6日と決めつけるのですか?
私は帝王切開じやなくて他の病気で手術でしたが9日でしたよ。
その時、若いお母さんが帝王切開でしたが11日でしたよ。
普通の帝王切開でしたけど。
だから、皆さんは、手術回復の事を言われてるのだと思う、帝王切開でも回復の早い人も居れば、そうでない人もいるでしょうけど。
6日間と決めつけはよくないと思います。

No.71 18/04/08 22:40
匿名さん14 

主さん、更年期障害ですよ。
周りの意見、忠告も、全く聞かない。結局、騒いで、自分の思い通りにする。しつこすぎる。
病院に行った方がいいですよ。

No.72 18/04/08 22:53
働く主婦さん24 

>ココで色々な意見が聞けて良かったと思っています。ありがとうございました。

人の意見を全然聞き入れてませんよね

>体力は回復していると思いますし後1ヶ月あればもっと回復するはずです。

『はず』って見舞いにすら行ってないし、会ってないのに何がわかるんですか
帝切に限らず、手術の傷って、後々まで痛むと聞きます
ママ友は6年以上経つ今でも時々ひきつって痛いそうです
それが2箇所もあって、まだ術後数ヵ月
しかも今が一番の寝不足の時期ですよね
わかってます?
2〜3時間起きに夜中に起こされて授乳しなきゃだし
昼間は実親に頼りつつも上の子の相手もしなきゃだし
本当に大変な時だと思います

それなのに回復するはずって
ただでさえ大変な生活で、旦那や姑が自己中な言い分で帰れとプレッシャー掛けてくるストレスとで
回復するものもしませんよ

私は正常分娩で、帰省先から1ヶ月で帰りました
上の子の保育園の関係もありますが、何より家族でいたいと思ったからです
夫はシフト制の不規則な仕事ですが、それでも休みの度に来て、娘の相手をしてくれていました
うちはそこそこ夫が協力的なこと、姑は何をするにも私達の負担にならないようにと一番に私達のことを考えてくれていたので、1ヶ月で帰ることに不安はありませんでした
今でも何かあれば駆け付けてくれて、子育てについても、私の仕事についても口出ししてくるようなことはありません
むしろ私達を尊重して協力してくれます

主さんは一切息子夫婦の事情は無視、ここの意見も無視ですよね
そんなところへお嫁さんが無理をしてまで帰ろうなんて思いませんよ

周りは新年度に入って明るい中、お嫁さんはあと1ヶ月で地獄が待っている…と暗い気持ちでいるんですよ
少しはここの反対意見を受け止めたらいかがですか?

No.73 18/04/08 22:55
お礼

孫だけがが生き甲斐ではないです。仕事はしていますし友人と遊びに行ったりもしています。更年期障害は特段変わったことありませんけど始まっているかもしれませんね。
それから嫁は1人目の時6日で退院してますから今回もその位だと思います。

No.74 18/04/08 22:55
専業主婦さん74 

最低ですね。鬼ですよ。
こんな家だったら帰りたくないです。孫孫って、あなたの子どもじゃないし、お食い初めとか、やりたくても出来ないの分からないですか?たいして手伝わなかったから里帰りしたんじゃないですか?

No.75 18/04/08 23:07
お礼

上の孫の時は電車とバスを乗り継いで息子の家に通いました。娘も娘の孫も時には父も沐浴の手伝いに行きました。

No.76 18/04/08 23:15
専業主婦さん74 

お仕事してるのに毎日行けますか?
その日だけじゃ意味ないです。助けて欲しいときに助けてますか?貴女の都合だけじゃなくて。


何より、お嫁さんの体調心配じゃないんですか?
自分は出来たからの考え方、良くないですよ。貴女に出来てもお嫁さんには辛い事もあります。
主さん考え方が古い

No.77 18/04/08 23:40
お礼

娘の孫の出産の時に1ヶ月休みを使っているので今年はもう長期休暇は取れません。嫁の所に行くならその分給料分を補てんしてくれるならまだしも。専業主婦の嫁にはそれは無理ですよね。私にも生活がありますから無料という訳にはいきません。

No.79 18/04/09 00:09
匿名さん79 

私の姑じゃなくて本当に良かった。

No.80 18/04/09 00:21
匿名さん66 

なんか、嫁には要求ばかりなのに
自分は金、金って守銭奴みたい。お七夜だの初節句だの言ってるから、羽振りがいいのかと思ったら…。
その分じゃ御祝いの額もみみっちいんだろうな。
娘の孫が可愛いんだったら、そっち構ってりゃいいじゃない。そっとしといてやりなよ。それとも早く戻ってきて手伝わせたいことでもあるの?

No.81 18/04/09 00:29
匿名さん81 

術後一週間で退院だから一ヶ月もすれば体力は回復してるはずと決めつけるのはやめてもらいたい
私も二人帝王切開で出産し、一週間で退院はしてるけど、二人目なんて一ヶ月たっても回復してなかったですよ
手術跡もいつまでも痛むし、退院しても数日間は傷口が乾かずお風呂はいるのさえ大変
主人が色々と協力してくれるし、同居してる義母も助けてくれましたし、いたわってくれました
我が家は同居で自営ですが義両親はあなたみたいなことは言わなかったですよ。
私もお嫁さんと同じで里帰りしてますが、自分のからだ第一に考えて無理はしなくて良い
実家の方が甘えれると思うから数ヵ月はゆっくり休んでおいでといってくれましたよ。
あと出産後すぐの初節句は翌年に回す人も多いですよ

No.82 18/04/09 06:19
通行人82 

お嫁さん、離婚へのカウントダウンが始まってると思います。
お嫁さんが気の毒過ぎます。

No.83 18/04/09 08:45
匿名さん83 

私の元カレ(付き合っていた時は、すでにバツイチ)の奥さんは、里帰り出産した後、1回も帰ってくることなく離婚しました
養育費だけとられてると嘆いており、その時はかわいそうだなって思っていましたが、付き合いが続くうちに、これは帰りたくないよねって思うようになりました
帰りたくないには、絶対理由があります

No.84 18/04/09 08:55
経験者さん84 

おはようございます。
匿名さん。
そうですか?
貴方とお嫁さんの間で何かあったのですか?それとも貴方の息子さんとお嫁さんの間でなにかあったのですか?
そうでなければお嫁さんが帰らないというのは無いでしょうし、またそのお嫁さんの実家でなにかあったのでしょうか?
でもあまり催促しても無理だと思います。もし気になるのなら息子さんに迎えに行かしたらよいと思います。
でもそれでも帰らないようでしたら両家で話し合えばと思います。
お嫁さんもちょっと我儘ですね。

No.85 18/04/09 09:31
匿名さん85 

体力の回復は個人差ありますよ。産後直ぐにでも動ける人、ひと月経っても動けない人。
私は前者だけど、動けない人の事は否定しないよ。

お食い初めもやってあげたい気持ちはわからなくもないけど、
絶対しなきゃならないものではないです。

私は父方の祖母がクリスチャンだったので、宮参り、お食い初め、初節句してません。
かわいい赤ちゃん時代の写真にそう言う儀式の写真は残ってません。でも、本人(私)はお食い初めした。しない。は覚えていないし、自分が可哀想とは思いません。
娘二人にはお食い初めや宮参り、初節句やりましたが、するしないは夫婦で決めなさい。と私の両親は言いましたよ。
主人の両親は主さんタイプな人なので、私とっても苦手。大嫌い。
自分の子には甘いのに、嫁には厳しいこと言うのよね〜。

No.86 18/04/09 12:49
匿名さん28 ( ♀ )

だ·か·ら

主さんもわからないひとだね。

主さん住まいが寒い住まいなら
お嫁さん身体に負担かかると思いますよ。

もし、無理に帰ってこいって言われて
母乳が出なくなったらどうするんですか?

粉ミルク代だって馬鹿にならないんですよ。

あぁ~主さん家庭小姑さん達に
イライラする

もし、お嫁さんに何かあったら
お嫁さんの御両親に顔向けできますか?

赤ちゃん👶のお祝いするからとかそんなの急ぐことないじゃん

まずは、お嫁さんの体調と上の子の
体調考えるるのが1番じゃないんですすか?

あぁ~お嫁さん可哀想~

No.87 18/04/09 14:08
通行人33 

2歳になったばかりの育児だけでも大変なのに、その上入院まで。自分は帝王切開に他の手術に新生児の世話。
なのにそれらを全く労らない夫に姑。
その上に小姑は2人もいるし、舅に大舅までいる。加えて舅もどきも2人に訳分からん男が1人。小姑のガキにその旦那。
あぁ、私だったら家族構成だけでも問題だわ。
お嫁さん、お疲れ様。

No.89 18/04/09 21:41
通行人89 

嫁としての意見
都合に合わせて「うちの孫」って言い過ぎだと思う。
うちもそうだったけど、産後の嫁の体調より「孫の顔が見たい」「嫁が孫を連れてこない」言われましたね。
主さんの場合、本当に孫を思いながら嫁の体を心配するのは嫁の実親だけだと思う。
腫瘍があって手術したのなら体に負担はかかってるだろうし、他の方が言うようにもう少し嫁さんの体調を思いやる気持ちを持っても良いのではないですか?
主さんもそうだけど、親子揃って嫁にどう伝えれば帰ってくるのかと程度しか考えられないのって悲しいですね。
嫁さんの実家が遠方なら仕方ないけど
嫁さんから反応を示すまでは待ってあげても良いのではないですか?孫見たさも理解出来るけど。主さん側が言えば言うほど嫁さんは離れていく気がする。

No.90 18/04/09 21:55
専業主婦さん74 

他の方も言ってますが、都合のいい時だけ「うちの孫」ってやめて欲しい。子どもに簡単に可哀想って言わないでください。

No.91 18/04/09 23:10
匿名さん91 

息子でもある旦那さんにも来て欲しく無いってよっぽど、何か有ったのでは?嫁ぎ先の孫なんだって言っても産んだのは、お嫁さん。そこんとこわかってよ。又、孫の顔も見たいって、義父に義姉妹ですか?重いですねー

No.92 18/04/10 00:01
働く主婦さん92 

最低な姑ですな。

私なら、離婚してもいいから帰らないです。

私の兄は、母の入院や病状説明。子どもの入学式やイベントなんかに、片道何時間かかろうが、日本国内にいれば仕事の都合つけて駆けつけますよ。
きっと、お嫁さんに対してもそうだと思います。

でも、主さんの息子さんは「来なくていい」って言われたから、って行かないんだってドン引きです。
良性だとしても、手術で何あるか分からないのにね。
お嫁さんの出産も、手術も里帰りしなければ、誰にお嫁さんは頼ればいいんですか?
主さんが、子どもの面倒や入院の手伝いしてくれるんですか?
しかも、お金とられるなら。
自分の両親に頼むに決まってますよ。
主さんに頼んだらお金とるんでしょ?
仕事じゃないんだから。

初節句なんてきちんとしてないけど、うちの子元気に小学生になりました。

No.93 18/04/10 09:10
匿名さん28 ( ♀ )

初節句とかは回りの大人が楽しいだけで、物心付いてからして上げると記憶に残るし、けどもう中学生や、高校生なると、出すのめんどくさいんだよね。

嫁さんに取ってみれは、義家族だから
勝手に回りで盛り上がってれば
節句になんで会社の社員まで
呼ぶの?お嫁さん取っては大迷惑
主さんの家会社ってわけわからん。



No.94 18/04/10 09:41
匿名さん94 

うわあああああ(−_−;)
人の話しも意見も聞かない主さん。
自分に同調してくれるレスしか受け入れようとしない主さん。
自分の意見と違う意見には刃向かう主さん。
さ い あ く
うちの姑さんも私のことを ワガママと言ったり、孫孫言われますが 私が体調崩すと、身体を凄く気遣ってくれるし、片道半日かかるけど毎週見にきてくれてましたよ。電話も毎日 孫うんぬんじゃなく、私の身体の調子を心配して連絡くれたよ。
あんた 馬鹿じゃない?
思いやりないのね。
理解出来ないの??
こんだけ皆んながアドバイスくれてんのにさ。
うちはあんたみたいな馬鹿姑じゃなく思いやりある姑で良かった(^_^)

No.96 18/04/10 10:17
働く主婦さん24 

主の解答は釣りなのかと思えるくらいの内容ですね
前の方も書かれているように、都合のいいものしか反応しない
ならどうして相談したのですか

>どう伝えれば帰って来るでしょうか。
事情を知った皆さんが書かれていますよね
『そっとしておいてあげて』
『会いたいならあなたが行けばいい』
これが全てですよ
事情を知った上でも、この答えは変わりません
こんなに書かれていてもまだ自分の考えが正しいと?
まだ主一家の行事を優先しろと?

恐らく団塊世代か少し下だと思いますが、ここまで思いやりがなく頑固な老人は、厳しく書きますが、老害でしかありません

お嫁さんと2人の孫は解放してあげてください
あなた方といたら3人が不幸になります
孫にはお祝いやらいろいろしてあげても、お母さんが苦しんでいたら、子供にだって伝わります
子供が悲しみます

もしどうしても諦めきれないのなら、息子とお嫁さん、それぞれと話し合って、何があったか聞いたらいかがですか?

>どう伝えれば帰って来るでしょうか
どう伝えてもあなた方の考えを変えない限り、無理です、帰ってきません

これだけたくさんの方が意見を書き込みしているのに受け入れないなら、もうここは閉鎖して好きにしたらいかがですか

No.98 18/04/10 11:38
匿名さん98 

あまりの驚きのあまり、回答させて貰います。
お仕事お忙しいのと、年齢的な意識もあるかと思いますが、まず病人を労わる気持ちが大事なことではないでしょうか?
「身を切る思い」という言葉があるように、手術痕は小さくとも、短期間で2度もお腹を切っています。
ニュースなどもご覧になられていらっしゃれば、産後うつという存在やストレスが体にもたらす影響も、ご存知かと思います。さらにお嫁さんにとってのお子様が入院した事も母親ならばさぞお辛いかと思います。
嫁の友人が産後休まずに、すぐ普通に家事をしており死にかけたそうです。

相手が大変ならなおさら相手の気持ちを考えることや、病人を労わる気持ちを持つことが必要ではありませんか?

しかも、相手は貴女のお孫さんを産んでくれたお嫁さんであり、ご家族じゃないですか。

他の方も言ってましたが、母が元気でないと子は辛いです。海老蔵さんのご家族の真央さんとお子さんの関係を見ていて深く感じました。
命に関わらなくても、母が手術と入院する事は赤子にとっては辛いことです。
お孫さんを可哀想と思うのであれば、まずはお嫁さんの健康を気遣うべきだと感じます。

No.99 18/04/10 11:39
匿名さん 

あまりの驚きのあまり、回答させて貰います。
お仕事お忙しいのと、年齢的な意識もあるかと思いますが、まず病人を労わる気持ちが大事なことではないでしょうか?
「身を切る思い」という言葉があるように、手術痕は小さくとも、短期間で2度もお腹を切っています。
ニュースなどもご覧になられていらっしゃれば、産後うつという存在やストレスが体にもたらす影響も、ご存知かと思います。さらにお嫁さんにとってのお子様が入院した事も母親ならばさぞお辛いかと思います。
嫁の友人が産後休まずに、すぐ普通に家事をしており死にかけたそうです。

相手が大変ならなおさら相手の気持ちを考えることや、病人を労わる気持ちを持つことが必要ではありませんか?

しかも、相手は貴女のお孫さんを産んでくれたお嫁さんであり、ご家族じゃないですか。

他の方も言ってましたが、母が元気でないと子は辛いです。海老蔵さんのご家族の真央さんとお子さんの関係を見ていて深く感じました。
命に関わらなくても、母が手術と入院する事は赤子にとっては辛いことです。
お孫さんを可哀想と思うのであれば、まずはお嫁さんの健康を気遣うべきだと感じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧