注目の話題
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

言語について。 西洋語に、発音の感覚が日本語に近い(発音にエネルギーを使わ…

回答5 + お礼2 HIT数 618 あ+ あ-

匿名さん
18/08/10 06:31(更新日時)

言語について。

西洋語に、発音の感覚が日本語に近い(発音にエネルギーを使わず、口腔の先の方で発音する、など)言語はありますか?
また、英語やフランス語は語尾のTの発音が消えるか弱くなりますが、標記のまま発音できるという意味でも、日本語に近い西洋語はありますか?

No.2689294 18/08/07 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/08/07 13:14
お礼

>> 1 ヘブライ語は、西洋語の中でも歴史が古い言語ですね。
各種西洋語の根幹に近いと思います。
お返事ありがとうございます!😊

No.4 18/08/07 13:22
お礼

>> 3 インドネシア語も、いいかもしれません。多言語(他言語)に非常に強い興味を持っております。
お返事ありがとうございます!😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧