中学一年生の女子です。 10月半ばから学校に行けず、3校時の日だけ顔を出したら…

回答3 + お礼2 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
18/12/03 06:54(更新日時)

中学一年生の女子です。
10月半ばから学校に行けず、3校時の日だけ顔を出したら
また前のような嫌味を言われて、それから行けてません。
先生や両親は「これから嫌なことはたくさんあるけど…」と
励ましにならない言葉をかけてきます。
不安で不安で、仕方がないです。
夕方から塾に行くので、それまで疲れないように、
昼過ぎまでずっと寝ている生活をしていました。
夜は眠れず、毎晩夜中に泣きながら死ぬことを考えています。
心療内科を受診し、安定剤をもらいましたが、
ぐっすり眠れたのは昨日だけで、今日は泣いて泣いて、
こんな時間になってしまいました。
試しに簡単な鬱の診断をネットでしてみたのですが、
「34点、重度のうつ」「21点、極めて重度」
「23点、速やかに病院へ行きましょう」
という結果が出てきました。
どうすればいいんでしょうか?
もう気分が沈みっぱなしで、塾に行けそうもありません。
母にはなかなか言いづらいです。
普段から些細なことで不安になってしまって、
塾に行く前、「雨粒が肩についてしまったらどうしよう」や、
「どうやって扉を開けよう」「靴を脱ぐときどうすれば」と
不安になってしまいます。
明日はスクールカウンセラーの先生とお話をするのですが、
気持ちがどうしても沈んでしまいます。
早く話して楽になりたいのに…
本当に鬱なんでしょうか?
どうすればいいですか?

No.2753323 18/12/03 04:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 18/12/03 06:17
お礼

>> 1 夕方から塾に行く為に昼過ぎまで眠るのが意味不明 塾ってハードなスポーツでもする場所でしたっけ…?? それに、昼過ぎまで寝てたら 夜… 返信ありがとうございます。
勉強するだけなのですが、
本当に疲れるんです。
自分の伝えたいことが言えなくて、
わからないことだらけで、
学校に行けていればと
毎日思わされるんです。

8時に起きて塾に行くと、
塾で寝てしまうので、
できるだけ体力を温存するために
昼過ぎまで寝ていたんです。

自分でも駄目だとわかっているのですが、
塾で睡魔に襲われることを考えたら怖くて…

No.4 18/12/03 06:34
お礼

>> 2 おはようございます。 自分はメンタル疾患持ちです。 学校へ通学することができなくなるほど辛く、どうすることもできなくなってしまっ… 返信ありがとうございます。
入学してすぐに、クラスメイトから嫌味を言われ、嫌がらせが毎日続きました。
後期に入って、限界がきてみんなの前で泣いてしまい、行けなくなりました。
自分が本当に嫌いで、早く死んで欲しいんです。
醜い顔に産まれて、周りとは違うと非難され、辛くて、
早く楽になりたいんです。

お医者さんから、中一ならまだ頑張れば治る、と
犬でも猫でも飲める、軽い安定剤をもらいました。
10時30分に必ず飲むようにしてます。
最近は食欲が増えました。

泣いてしまうとき、だいたいが夜中で、
リスカをしたりしてました。最近は動画を見たりしても
死にたい気持ちがなかなか消えなくて、リスカしてもおさまらないんです。
辛いまま朝を迎えて、泣き疲れてやっと眠れる感じです。
ちょっとしたことですぐに死にたい気持ちになってしまって、
ベッドに入った瞬間クラスメイトの顔が浮かび上がってそこから…
とかもよくあるんです。

どうすればいいんでしょう。
丸投げしてすみません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧