注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

年の差婚です。前はもっとお互い気持ちよく暮らしてたのに、最近家政婦扱いされてる気…

回答5 + お礼3 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
18/12/19 22:25(更新日時)

年の差婚です。前はもっとお互い気持ちよく暮らしてたのに、最近家政婦扱いされてる気がしてダルい。旦那が先に起きて30分位後に私が起きたら「コーヒーくれ」って言い、待ってた気がする。旦那の休みの日に私が仕事行って帰ってきたら、寒かったのに「コーヒーくれ」って、逆だろ!と思った。風呂入ってる時も、出たら「寝る前にコーヒーくれ」って。今朝は流石にキレた。で、昼は医者に行って、ついでに遊びに行った。旦那も遊びに出たし。そしたら夕方電話。今どこ電話。「今日帰るんか?」って言うから「適当に帰るけど?」という会話。そりゃ旦那一人で朝から居たら流石に自分で作ってるようだけど、あんまり自分から私の分もって事が減った。やっぱ一人がいいな〜

No.2761527 18/12/17 20:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/12/17 23:36
お礼

>> 1 読んでくれて、ありがとうございます。まさかって思ってる間も無く、先に言われちゃう感じです。こないだは、まだコップにお茶が入ってるのに、「お茶欲しい」って言うから、「飲みきってから言って、勿体無い」って言うと「入ってたか、、」と来てびっくり。お茶も結構入れ方にうるさくて疲れるんですよね。子供に手が掛からなくなったけど大きな子供が出来た!!感じ。病気で寝てる時も「飯どうすんねん?」でした。前は良かったのに。

No.4 18/12/18 11:28
お礼

>> 3 読んでくれてありがとうございました。いえ、コーヒーってしか書いてませんが、牛乳にしろ、お茶、自分しかい今飲みたくない時、自分で冷蔵庫から出せばいいじゃんと思います。昔は結婚当初は良かったのかな、でもこうも自分でできる事までさせられたらダルいです。旦那は、動こうとしない、溜まった録画テレビ見てます。

No.8 18/12/19 22:25
お礼

>> 7 読んでくださりありがとうございました。20歳違うんですが、甘やかしちゃったんでしょうね。すごく狭い家に住んでて、冷蔵庫も、旦那の席から全然遠くないのにと思います。ご飯後も、旦那は早食いで、さっさと終わるから、お皿目の前に置き続けてるとイライラされるし、落ち着け無いし、タブレットいじってると、絶対、お茶とか言って妨害してきます。今から軌道修正できるでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧