注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

夜更かしして夜中から寝る7時間と、早めに寝る(例えば22時まで) 7時間では、…

回答2 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
19/02/09 14:00(更新日時)

夜更かしして夜中から寝る7時間と、早めに寝る(例えば22時まで)
7時間では、起きた時のすっきり感や疲れの取れ方が違うように感じますが、やはり、寝る時間は関係あるのでしょうか?

No.2794074 19/02/09 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/09 13:58
匿名さん1 

ありますよ!
人間はずっと昼間動いて、夜は寝る生活を続けて来たので、夜は寝た方がすっきりするんですよ!
これは医学的?科学的?に証明されているようです。

No.2 19/02/09 14:00
匿名さん2 

あなたは100m走して
30秒休むのと3分休むのが
息切れの回復状態が変わらない人?

休憩が睡眠が短かければ短いほど
疲れは取れないでしょ。
そりゃ、ショートスリーパーと
言われてる特殊な人は居るが
普通の人は7~8時間睡眠が良いと言われてるし
(医学的に)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧