注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

デスクワークで苦手な同僚がいる場合、無視はしないですが必要最小限しか話さないのは…

回答1 + お礼1 HIT数 576 あ+ あ-

匿名さん
19/02/23 16:21(更新日時)

デスクワークで苦手な同僚がいる場合、無視はしないですが必要最小限しか話さないのは普通として顔も見たくない人の場合、(出来れば避けたい)はすれ違ったりそばをやむ終えず通るときはあなたならどこを見て通りすぎますか?
目があえば話さないといけないのであまりその人は見たくないです。信用がないからです。

No.2803443 19/02/23 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/23 16:02
サラリーマンさん1 ( 40代 ♂ )

いや、目が合っても話さなくていいと思うんですけど?話す気がなければ。

通り過ぎる時は、真っ直ぐ前を向いて歩きます。っていうか、それが誰でも、どんな状態でもですけど。

変に意識するからおかしな行動になってしまうのであって、たとえ相手が嫌いでも、会社には仕事をしに来ていますので、なるべく毅然とした態度で過ごされることを願っております。

No.2 19/02/23 16:21
お礼

>> 1 そうですね。意識すると極めて不自然になりますね。仕事に集中します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧