注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

妻とうまくいきません。 結婚して2年。1歳の子供がいます。 僕は育児や家事、…

回答28 + お礼14 HIT数 2957 あ+ あ-

匿名さん
19/04/04 21:35(更新日時)

妻とうまくいきません。
結婚して2年。1歳の子供がいます。
僕は育児や家事、家族サービスには積極的に参加してるつもりです。
子供の風呂入れ、オムツ替え、着替え、洗濯、マグ洗い、休日の外出、妻が外出した時の子守など。

最近というか、ずっと気になっていることがあります。
妻の子供に対する言葉づかい、態度がキツすぎて困っています。
子供がタダをこねて泣いたり、ちょっとでも反抗的な態度をとると、
・イライラさせるな
・人をイラつかせる天才だな
・ずっとそうしてろ
・ご飯も食べなくていい
・もう◯◯(子供の名前)なんて嫌い
と威圧的に言葉を浴びせています。

それでも子供が泣き甘えたがってママって呼んでも、顔も見ず「忙しい」「うるさい」などと言って応えてあげることもしません。

妻の言うことに素直に応えた時や、思い通りの反応した時だけ「かわいい」と言っています。

育児や家のことで大変だとは思います。
だから僕も協力できることはするようにしています。

妻が出す強烈なイライラ、
それを子供にぶつけるのは見てて辛いです。

この現状に耐えられず妻に子供への言葉かけについて、直して欲しいと話をしました。

ところが指摘されたことに逆上し、
「じゃあ、イライラはどこにぶつければいいのか?」と口撃は僕のところへ。
・子供には控えて欲しい
・言葉をたくさん吸収している時期だから暴言はやめて欲しい
・イライラは自分が受ける


僕も一緒になって気をつけて行くからと伝えました。
でも妻からはその気がない態度をとられています。

このままでは子供の成長過程が心配でなりません。

以前から話し合いをしたくて、こちらが冷静に話を切り出しても必ず逆上し反論してきます。妻に非があることでも正当化し、僕のせいにしてきます。

子供を寝かし付け、夫婦の時間を作るように心がけています。妻は不満を口にすることが多いのですが、時間の許す限り僕が聞いています。
他愛もない会話や相談ごと、育児の話、お茶の時間も楽しみたいのですが、妻は自分の気がすむと「眠い」と言って夜10時までにはベッドに入ってしまいます。

朝起きても「おはよう」の挨拶もなかったり、目すら合わせてくれない日もあります。

親兄弟のことも避け気味ですし、兄弟の子供たち(姪っ子、甥っ子)と接するのも何故か嫌がっています。

何か言えば、すぐ反論で返してくるし。
何も話せなくなります。
もう妻と接するのが怖いです。
仕事が終わって家に帰りたくない日も
しょっちゅうです。

もうどうしたらいいのか分かりません。
孤独感や不安で頭がおかしくなりそうです。
同じような経験をされた方、アドバイスいただけたらお願いします。



No.2825867 19/04/02 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/02 18:04
匿名さん1 

今虐待のニュースも多いです。
様子を見て別居とか、少し奥さんとお子さんを離して生活とかしてもいいと思います。
奥さんへのサポートよりも今はお子さん一番に考えて動いてもいい時代です。
手遅れになりませんように。

No.2 19/04/02 18:04
通行人2 

少し奥さん1人にさせた方がいいかも

No.3 19/04/02 18:05
匿名さん3 

とりあえず離婚になった時のために暴言はボイスレコーダーで保存。
こんなこと言われたって日記もちゃんとつけておくこと。
同時に、自分は子供のお世話をこんなことをしていたという日記も。
暴言吐いても下手したら叩いても、躾でしょうがなかった、
お母さんは育児ノイローゼだったと同情されて親権わたる可能性がある。
その状況だと、子供がもう少し大きくなって意思疎通が取れるのを待つしかない。
待ったところで逆に意思疎通ができる分、イラつく場合もあるけど。
たまに子供は見ているから外出しておいでって奥さん外に出してみたら?
それでも駄目なら、児相に相談するのもいいかもよ、愚痴聞いてくれるし。

No.4 19/04/02 18:20
匿名さん4 

奥さん余裕のない人でかわいそうだね

No.5 19/04/02 18:38
匿名さん5 

年齢がわからないのですが、もしかして奥さんは更年期障害では?

ずっと気になっているということなので、きっとそういう性格の方で直しようがないと思いますが、、、

一応そういう可能性もないかと思いレスしました。

No.6 19/04/02 18:41
匿名さん6 

家の外に助けを求めることも考えてみてはいかがでしょうか?
育児ノイローゼとかだと、子育て支援を利用しながら投薬治療を受けたほうが良いこともあります(ノイローゼなのかどうか、投薬治療が必要かどうかは医師に相談です)。
急に病院には連れて行きにくいでしょうから、奥さんと一緒に保健所などの相談窓口と繋がることから始めてみてはいかがでしょうか。育児ノイローゼの対処方法を教えてくれるかもしれませんし、保健師さんが家庭訪問してくれて奥さんと話してくれるかもしれませんし。
奥さんが子育て支援や保健師さんも拒否するような状況なら、それはそれで深刻さがわかるので次の行動を考えやすくなるのでは。
他のかたが書かれているように子供と母親を離したほうが良いのかもしれませんし。奥さんを実家に帰したほうが良いのかもしれませんし。

No.7 19/04/02 18:42
お礼

>> 1 今虐待のニュースも多いです。 様子を見て別居とか、少し奥さんとお子さんを離して生活とかしてもいいと思います。 奥さんへのサポートよりも今… ご回答ありがとうございます
手をあげることはありませんが、言葉の暴力や態度も虐待に見えてしまうこともあります。今は子供を守ることに僕は必死です。別居は妻の性格上、ますます逆上しかねないですが、ことが大きくなる前に何とかしたいです。。

No.8 19/04/02 18:44
お礼

>> 2 少し奥さん1人にさせた方がいいかも 1人にさせてあげようと思っても、その時だけは子供が心配だからと出かけないんです。。

No.9 19/04/02 18:46
お礼

>> 3 とりあえず離婚になった時のために暴言はボイスレコーダーで保存。 こんなこと言われたって日記もちゃんとつけておくこと。 同時に、自分は子供… 児相に相談は検討したいと思います。
イライラしてない時はまだいいんです。割と普通に子供と接していますが、ちょっとでも子供が言うこと聞かなかったりすると豹変します。

No.10 19/04/02 18:47
お礼

>> 4 奥さん余裕のない人でかわいそうだね 本当に余裕がない人だなって感じます
他人のことは悪く言って、自分は棚の上なんです。。

No.11 19/04/02 18:50
お礼

>> 5 年齢がわからないのですが、もしかして奥さんは更年期障害では? ずっと気になっているということなので、きっとそういう性格の方で直しようが… 妻は20代半ばです
確かに性格といえばそうなのかもしれません。育った環境も影響してるんでしようね。

No.12 19/04/02 18:52
お礼

>> 6 家の外に助けを求めることも考えてみてはいかがでしょうか? 育児ノイローゼとかだと、子育て支援を利用しながら投薬治療を受けたほうが良いことも… 育児のことは分担しているつもりですが、それでもノイローゼになるとするともう妻だけに育児は任せられないですね。外部、第三者が入って話し合いができればいいのですが検討してみます。
ちなみに実家大好き妻なので、すぐに帰ります。

No.13 19/04/02 18:55
匿名さん1 

奥さんの逆上するからとかじゃなくて、お子さん一番に考えないと。
奥さんノイローゼになってると思います。
ニュース見ててもこういうパターンで子供が命を落としてしまうケースが多いと思う。
奥さんのストレス発散の対処とか、奥さん奥さんじゃないと思いますよ
今はお子さんが小さいから母親が必要とかの時代ではないです。
こうなったら、もう全てお子さん一番に考えて考えて動いてあげて下さい。
主さんお疲れ様です。
パパさん、頑張って。

No.14 19/04/02 18:56
匿名さん4 

男は理論的に考える生物、女は同調を求め自分の間違いを認めない生物
ただ単に奥さんと上手くやりたいなら主さんの意見は言わず奥さんの言うことに同調してればいい、間違っても奥さんを理論的に論破なんかしてはいけません、「意見の異なる敵」と見なされ挨拶しなくなり存在を無視されATMと見なされます。
そしてセックスレスが始まり子供が小学生になると自分の同調者とする洗脳が始まります。
洗脳が完了すると主さんの居場所は家庭内に無くなります、その頃は主さんの好物のおかずが食卓に並ばなくなり最悪主さんの晩御飯がお茶漬けだけになり最後は外で食べて来て欲しいと子供に言われます、お風呂の順番も後回しにされ、テレビのチャンネル権は剥奪されているでしょう、最終的に主さんの洗濯物だけしないようになりここで私は限界が来ました。

No.15 19/04/02 19:47
匿名さん15 

一度そういうこと言う母親は
一生直らない。
言わない母親は一生言わない。
母親を変えることは無理。

お父さんが愛情注ぐしかないかと。

No.16 19/04/02 21:04
匿名さん16 

育児疲れなんですかね
一人でのお出かけも赤ちゃんを思って躊躇するなんて逃げ場がなくなっちゃうのに

奥さんに余裕が出るように奥さんがしたい事ってないんですかね?
思いっきり自分のやりたい事をやってリフレッシュして赤ちゃんにも余裕を持って接する事が出来たらいいですね

私も子供が小さい時は なんとも言えない息苦しさで毎日が楽しく思えませんでした
子供が幼稚園に通う頃には気持ちに余裕が出てきましたよ

No.17 19/04/02 22:10
お礼

>> 13 奥さんの逆上するからとかじゃなくて、お子さん一番に考えないと。 奥さんノイローゼになってると思います。 ニュース見ててもこういうパターン… そうですね。子供を一番に考えて行こうと思います。僕自身が子供を守ってあげられるよう頑張ります。ありがとうございます。

No.18 19/04/02 22:14
お礼

>> 14 男は理論的に考える生物、女は同調を求め自分の間違いを認めない生物 ただ単に奥さんと上手くやりたいなら主さんの意見は言わず奥さんの言うことに… そう言った状況にならないよういま一度よく考えてみます。僕が意見を言わない方法もあります。その場合、妻のやりたい放題が始まるんですよね。本当は仲良くしたいだけなんですけど..難しいです。

No.19 19/04/02 22:15
お礼

>> 15 一度そういうこと言う母親は 一生直らない。 言わない母親は一生言わない。 母親を変えることは無理。 お父さんが愛情注ぐしかないか… 性格や元々ある特性を変えることはなかなか難しいですよね。僕がタップリ子供に愛情を注ぎ続けたいと思います。

No.20 19/04/02 22:18
お礼

>> 16 育児疲れなんですかね 一人でのお出かけも赤ちゃんを思って躊躇するなんて逃げ場がなくなっちゃうのに 奥さんに余裕が出るように奥さんがし… 育児疲れは否めないと思います。大変さは一緒にいて理解できますが暴言だけはちょっと...。できればリフレッシュして気持ちに余裕持って欲しいです。

No.21 19/04/02 22:20
匿名さん21 

ずっと子供と二人だとそうなってしまう奥さんの気持ちが痛いほどわかる。2ー3時間に一回、5分でいいから一人になれる時間があれば救われる。旦那がいくら帰って来てから子供の相手してくれたり、家事してくれても、少なくとも10時間、休憩なしで子供の相手をした後だから救われない。たまに週末に一人で出掛けて来てもいいと言われても、そんなんじゃない。月に2回、コーヒーが冷める前に飲めれば、あなたは1ヶ月働き続けられますか?数時間に一回でいい、コーヒーを一杯ゆっくり飲む時間がないことがどれ程苦痛かは、経験した人にしかわからない。帰宅してから子供の相手を数時間したり、週末に数時間一人で子供の相手するのと比べ物にはならない。トイレも行きたい時にいけない、どんなにイライラしても、気分を切り替えるための数分さえ与えてくれない子供に耐えられなくなっているのではないでしょうか?もう一歳なら、保育園とかに入れてパートか何か働きにでも出たほうがいいかもしれません。それに、夜中だってあなたは奥さんの代わりに起きたりしますか?働いてるからとかいう理由で起きないのではないですか?子供にもよると思いますが、子供が産まれてから4時間連続で寝ることもないまま、一年以上昼か夜か分からない感覚で過ごしました。余裕も無くなります。奥さんにアドバイスするのであれば、暴言を吐く前に、5分でいいので子供から離れることです。トイレに鍵をかけて籠ってもいいし、泣き声も気になるなら家の回りを一周するだけでも違いますよ。泣き声の大きさにイライラするときは、耳栓したりもしました。たった5分も子供から目が離せないほど、奥さんは真面目なのだと思います。奥さんは実家も好きなようですし、子供と奥さんをしばらく二人で実家に返してあげればいかがでしょうか?

No.22 19/04/02 22:27
匿名さん22 

あまり奥様を責めないであげてほしいと思います。「子どもに優しくしたい」と思っているはずです。思っているけど、感情のコントロールができないんだと思います。
家に毎日2人きりで軟禁状態、このストレスは経験者にしか分からないと思います。
お子さんが4歳にもなれば、今までは何だったのかと思うほど楽になります。
それまでは夫婦二人、共に乗り越えてほしいと思います。
主さんは育児より家事を手伝い、奥様の育児を褒めてください。
ただ自信がなく、責められるとこんなに頑張っているのに!と悲しみと怒りで混乱してしまいます。
奥様も母親一年生、どうかもう少し見守ってあげてほしいと思います。

No.23 19/04/02 22:37
お礼

>> 21 ずっと子供と二人だとそうなってしまう奥さんの気持ちが痛いほどわかる。2ー3時間に一回、5分でいいから一人になれる時間があれば救われる。旦那が… 色々な視点での提案、アドバイスありがとうございます。また貴重な体験談も聞かせていただき感謝しています。子供は現在、保育園にお願いして妻は半年ほど前に仕事復帰しました。夜中に関してはよく寝てくれる子なので妻もゆっくり休んでいます。朝は3人一緒に早起きして、朝食、支度など協力しています。実家へはもう何度も返して気分転換してもらっています。時には10日も帰っていたこともありました。でも子供へのあたりは強くなる一方で...心が痛みます。

No.24 19/04/02 22:39
匿名さん24 

育児ノイローゼには見えないが。

母親じゃなくて、まだ子供なんだと思う。
ネットで議論とか討論とかするような、論で相手を打ち負かして勝ちを得、勝った方が正しいと言い張る子供。

ペットを飼うような感覚で子育てしてる。いわゆる躾けってやつ。
ひとりの人間を成長させるという使命感のようなものはなにもなく、ご飯を与えて躾ければ立派な大人になると考えてる。本当にペットを飼うような。

人を育てるには自分が成長しなければいけないのに、自分を成長させる気はない。自分が成長しなければいけないという考えそのものがなく、子供に成長しろと言いつけるだけ。
これは親じゃない。
ノイローゼでもない。

No.25 19/04/02 23:17
お礼

>> 22 あまり奥様を責めないであげてほしいと思います。「子どもに優しくしたい」と思っているはずです。思っているけど、感情のコントロールができないんだ… 妻からしたら責められていると思うのかもしれませんね。確かに仰る通り、感情のコントロールはできないタイプだと思います。妻の育児はこれまでも褒めて来ましたが、反応はかなり否定的だったので自身がないのかもしれません。見守り時期も定期的に作って行こうと思います。

No.26 19/04/02 23:21
お礼

>> 24 育児ノイローゼには見えないが。 母親じゃなくて、まだ子供なんだと思う。 ネットで議論とか討論とかするような、論で相手を打ち負かして勝… そうですね。人を育てると言うことがどう言うことなのか、妻にはいま一度考えてもらいたいです。子供一緒に親も成長しなければならないですし、頭ごなしに躾けるだけでは子供は混乱するでしょうし、反発する一方になってしまいそうです。親と言う立場、役割をお互いに確認する時間も必要なのかもしれませんね。

No.27 19/04/03 06:41
匿名さん27 

あなたの独り言じゃアドバイスできません。
このスレの中だけでも、あなたにも問題がたくさんありますよ?
気付いていますか?
子育てには積極的アピールから始まるこのような男の人って大抵は
してやってる
と思ってる人が多くて。
風呂入れから始まるあなたのやってる事は当たり前のことなんですが?
マグ洗いまで書くことからしてイチイチしてやってる感が満載です。
親兄弟や姪甥のことを避けるとか…
妻は無理して仲良くしなきゃダメなんですか?
理由があるから避けてるの分かりませんか?
その理由さえも気付いてあげられないの?
奥さんはあなたにイライラしてて子どもにあたってます。

奥さんを変えようとせず、あなたが変わればいい。

そして、育児ノイローゼはあなたの方。
ぜひ精神科に。

No.28 19/04/03 08:24
お礼

>> 27 ご指摘ありがとうございます。
自分自身のことも振り返ってみようと思います。

No.29 19/04/03 11:12
匿名さん29 

休日に奥さん1人で出かけてもいいよと言っているのに、子供が心配だからと言われるということは、主さんの子育てはお手伝い程度ということです。
男性は分かっているようで本当に育児の大変さは分かっていないのです。

奥さんは仕事もして家事も育児もで余裕がない中、主さんのやってやってる感が癪に障るのでしょう。良かれと思って話した事も、奥さんにとっては責められているように感じていると思います。ストレスMAXで気持ちに余裕がないと、どうしても口調は酷くなってしまうものです。実家大好きなら、子供が小さいうちは帰りたい時に帰らせてあげて心を休める時を作ると良いと思いますよ。
少し大きくなって意思疎通が出来るようになれば、子育ても少し楽になります。
私も子供が幼稚園になるまでは自分が自分でない時がありました。
奥さんの辛さがよく分かります。優しいママでいたいのにって葛藤していると思います。

主さんへのアドバイスは、怒っている時ほど、疲れているね、よく頑張っているよと奥さんを抱きしめてあげて欲しいです。

No.30 19/04/03 13:25
専業主婦さん30 ( ♀ )

主さんのお礼を見ていて、奥さんがイライラする理由がなんだかわかるモラハラ妻です。


だからと言って、お子さんにあたるのは間違いですが、主さんもいちいち嫌みっぽいというか…


スレを拝見して、奥さんが幼い頃に奥さんの母親に言われた言葉を言ってしまっている、負の連鎖かと思ったのですが、違う。


お子さんに対する言葉は、主さんに向かっている言葉ではないかと思いました。

≫イライラさせる天才


とか。


≫実家大好き嫁でこれまで何度も帰らせています。


こういう↑のイラッとしますよ。


なんで実家に帰るのにアンタの許可がいるの!?って感じ。

上にも書いたとおり、わたしはモラハラ妻です。


なぜそうなったのか。


夫のモラハラにうち勝つ為にモラハラ妻になったのです。


昔は、こんなわたしではなかったんですよ…


対策は、あなたがモラハラをやめることです。


あなたがやめれば奥さんはイライラしなくなります。


もしかして、わたしの意見は、奥さんと同じではないですか?


No.31 19/04/03 13:55
匿名さん31 

辛いですね。奥様の家族が無理なら旦那様のご家族に一週間ほど預けてあげられませんか??
その間に冷静にゆっくり話し合いの場を持ったり、少しご夫婦でお出かけしてみてはどうですか??
美味しいもの食べて綺麗な景色を見れば少しは心穏やかに話し合いができるのではないでしょうか?

No.32 19/04/03 13:59
匿名さん32 

子育てって正直可愛いが3割くらいだなと感じるときもあります。
母親だからの世間に縛られてみんなやってるから、母親なんだからと母親自身の苦労や辛さなんか考えてくれない世の中だなと。
仕事は評価されて頑張った分、認めてもらえたりするし休みもあるけど子育ては自分の子なんだから当たり前と言われて思われて労いすらもないから母親なんか逃げ道なくなりますよね。
奥さん、本音で語れる人が旦那さんしかいなくて真面目でプライド高い人なんじゃないかな。
夫婦のみで子育ては無理そうなので頼れるところは頼るべきだと思います。
育児うつになる人もいるくらい育児は過酷です。
可愛いだけじゃない現実があります。
旦那さんが支えられないなら実家大好きでもいいじゃないですか。
悩みながらも育てようとしてるんだなと感じます。
ニコニコしてるお母さんが理想だけど育児なんてイライラの連続。
なら産むなとか言われるからまた逃げ道も息抜きも愚痴すらも言えなくなるんですよね

No.33 19/04/03 14:52
匿名さん33 

映像に残してそれを奥さんのご実家に見せてご両親に協力してもらったらどうかな。
ストレスにどう向き合えばいいのか学んで来なかった人みたい。
奥さんは少しくらい反省する人かな?
少しも反省してない様な人なら改善は難しいかも。
少しでも反省する気持ちがあるなら改善すると思う。ただブレーキが効かなくなってるだけだから。
でも少しも反省してないなら改善は見込めないかもね。そもそもブレーキがない人なので。ブレーキかける意味を持たない、または見出せない人なので。
その時はもう離婚も覚悟で色々やってみるしかない。


No.34 19/04/03 15:15
匿名さん34 

まあお疲れがたまっているんだと思いますねー。

イライラやストレスの軽減には甘い物が良いですよ。

ケーキや和菓子など、奥様が好きなデザートをたまに買って帰ってあげたら喜ぶんじゃないかな。

あと部屋の中に花や観葉植物などの緑の物を飾ると、植物が放つマイナスイオン効果でストレスやイライラが軽減されます。

またアクアリウムもストレス軽減にとてもいいですよ! 

なので休日の天気がいい日などに、家族で緑の多い公園へ出掛け、森林浴をしてみましょう。

水族館や動物園などに足を運んでみるのもまたいい心の癒しになるでしょう。

とにかく今の奥様の生活に足りないものは「心の癒し」だと思います。










No.35 19/04/03 18:00
nao ( 40代 ♀ N7PSCd )

奥様のイライラ、わかるわ。
私もそうだった。
頑張れば頑張るほどイライラ。
どうしていいかわからなかった。
ママ友の家庭と比べたり、結婚していない友達と比べたり…
2歳くらいになったら落ち着きました。

元旦那も協力してます!…って、ほざいてだけど、全く助けにならなかったのよね。

No.36 19/04/03 19:14
匿名さん16 

半年前から復職してるなら育児とは別のストレスでは?
家事と育児と仕事の両立は大変だと思います
夕飯を買って来たり外食して作らなくてもいい様にしたら余裕が出るんじゃないですか?

No.37 19/04/03 19:49
通行人37 

うーん。難しいね。

問題は、主さんと奥さんが本音で話し合えないところじゃない?

主さんだって、完璧な人間ではないでしょう。お嫁さんからしたら、不満はきっと幾つもある。

主さんだって、奥さんに育児以外のことでも不満あるでしょう。

それでも、夫婦だから、あたたかい家庭を作りたいから、愛し合いたいから、ちゃんと本音で向き合えるように話し合うことができるのなら、なんとかなるよ。

だから、主さんと奥さんに必要なのは、話し合える環境だよ。でも、その前に奥さんは心を閉ざしてしまってるよね。

主さんに弱い部分を見せられなくなってしまってる。

私が悪いの!?私のせいなの!?って、主さんには、そんなつもりは、なくても、奥さんは主さんから攻撃されてると感じるので、過剰に反応するんだよ。

奥さんですが、元々から白黒ハッキリ付けたがったり、真面目だったり、完璧主義なところありません?昔から、何かしてないと落ち着かない人だったり。

主さんかやることって、奥さんの家事や子育てを分担することもそうだけど

夫として、奥さんの心の方を救ってあげるのも大事だと思うよ。奥さんは、主さんに攻撃されてると感じてる、もしかしたら敵だと感じてる。私の辛さは、あなたには分からない!って思ってる。ので、卑屈になったり面倒な女になる。

これを拗らせると、精神科にも通う方がいいんだけど

まだ病院に通うレベルではないのなら、夫婦関係の修復に専念した方が良い。あと、たぶんレスですよね?スキンシップも取った方が本当は良いと思います。

お子さんを実家に預けるなどして、2人でデートしてみては?

あと、休日には、子供を連れて主さんが家を出た方が良い。奥さん、外出する気力ないんだよ、きっと。

2、3時間でも、子供を公園に連れ出してくれるだけで、休まると思うよ。

あと、家は綺麗ですか?
完璧主義の人は、家が散らかってる、自分のルールではない片付け方をされる。そんなことでストレス溜め込んで爆発するから、気をつけて。キレるポイントがあるよ。





No.38 19/04/04 02:18
匿名さん38 

どんなところが好きで奥さんと結婚したんですか?

No.39 19/04/04 08:33
通行人39 

妻の取説 読んでみたら?

No.40 19/04/04 16:09
働く主婦さん40 

同じくらいの娘の育児をしています。
この春から保育園で、来月から仕事復帰です。

主さんが手伝っていると書かれていますが、助けになっているかは奥様が決める事なので、してあげてる感は出さない方が良いです。
また、家族サービスってなんでしょうか。
家族なんだからサービスではなく当たり前です。
主さんのそのような態度は奥様を追い詰めているように感じるので、辞められるなら辞めてあげてください。

また、私は育児を苦痛に感じたことはありません。
個人的には、育児は捉え方で180度変わると思っています。
 30分しか昼寝しない
 →30分も寝てくれた
 抱っこしないと泣き止まない
 →抱っこすれば泣き止んでくれる
後者の方が心が楽になります。
また、他の家と比べない事です。
何かが早かろうが遅かろうが、数年後には皆できてるんですよ。だから気にすることなんてないんです。
何かが出来なくても、子どもは自分で出来るようになりたくて頑張っています。
だから、赤ちゃんなんてこんなものだよな、と焦らず待つことです。
大人にとっては失敗でも、子どもにとっては
成長の大きな一歩です。
子どもは自分のタイミングで自分で出来るようになりますから、過程をじっくりただ見守ると心が楽ですし、出来るようになるのが待ち遠しくなります。

私がこうして心落ち着けて育児をするために、児童精神科医の佐々木正美さんの「3歳までのかわいがり子育て」という本がとても参考になりました。
他にも、「子供へのまなざし」という本も大変素敵な本です。
奥様と主さんが心落ち着けて育児が出来ますように。ぜひ一度お手に取ってみて下さい。

No.41 19/04/04 19:17
匿名さん41 

ふつうに育児ノイローゼの症状なので…
病院に相談しましたか?
保健婦さんの定期訪問受けてますか?
出産前から始まっている育児の疲労は本人にも自覚ないところで蓄積されていますし、その疲労に対して周囲へSOSを出せないまま、鬱や過労で亡くなる人だって少なくないです

主さんの奥様は精一杯SOSを出しているので、それを拾うのは周囲の仕事かと
専門家に相談しましょ

No.42 19/04/04 21:35
匿名さん42 

いい旦那さんですね😢
私がもしそこまでしてもらったら、逆に旦那さんに甘えてワガママになっちゃうなぁ。
育った環境が
小さいころから「自分で出来ることは自分でやれ」と言われていたので私は割となんでも自分で済ませてしまうのと、
主人は亭主関白?古い人間なので家事育児は女の仕事と思ってる節があるので黙ってなにかしてくれるなんてありませんでした。
父からも結婚前に「お父さんは家事育児は夫婦でやるものと思ってるからするけど、結婚して旦那にそれを求めるのはお門違いだからな!」とよく言われていたので、特に主人に期待もしていませんでした。
かれこれ10数年前の話ですけれど。
その後、私は4人産みました。
里帰り出産はせず、無我夢中で育てました。寝れる時は寝る!という感じで余裕なんて全くなかったですね(笑)

5人目妊娠中、主人は亡くなりました。

1人で産むことも育てていくことがとても不安でしたが、なんとかその時の末っ子も4歳になりました。
子供たちの支えでここまでこれました。

幸せってなんでしょう?失ってから気付くものでしょうか?
自分語りごめんなさい。

幸せと思える日がくるといいですね。

帰りたいと思える日がくるといいですね。

いや、くると思いますよ。




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧