注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

高校二年生です。仲良い友達が少なくてとても悩んでいます。長文になるんですが聞いて…

回答2 + お礼2 HIT数 303 あ+ あ-

こむぎこ( 16 ♀ mgfTCd )
19/05/15 19:21(更新日時)

高校二年生です。仲良い友達が少なくてとても悩んでいます。長文になるんですが聞いていただけたら嬉しいです(T‐T)
話せる友達は割といてグループもあるんですが、その人数が5人なことが多くてその中で仲良いペアが作れません。(いつも2人、2人、自分 みたいになる)休み時間に友達のとこに言って話すと思うんですが、私が行く時はあれど、友達から来てくれることはとても少なくグループ内の仲の良い子の方ばかり行ってしまいます。そうすると私はこのグループにいていいのかな?絶対一緒にいても楽しくも面白くもないんだろうな...と思ってしまいます。 実際自分の性格に自信がなく、頼れもしなければ特別気が利く訳でもない。それに話してて面白くもないと思います。自分なりに相手につまらないなと思われないよう頑張ってはいるんですが、やはり他の友達と話していた方が楽しそうです。前から自分に自信がなかったせいか、自分から誘いをしたことがありません。(ペア決め、遊びなど)私といても楽しくないんじゃないか、遊ぶ誘いをしてOKしてくれても内心嫌なんじゃないかと心配になってしまいます。誘ってくれるまで確信が得られません。
どうやったら自分に自信が持てるでしょうか?どうやったら話し方や交友関係が上手くなるでしょうか?

No.2845739 19/05/09 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/10 19:05
学生さん1 

友達関係、難しいですよね……(´・∀・`)

でも、とにかく愛想よくいつもニコニコしていれば、人はよってきますよ。
ちなみに私の場合は、入学当時にふざけて先生に怒られたことでみんなと仲良くなりました。

周りの笑いを取ればとことん仲良くなれますよ!

No.2 19/05/12 18:28
匿名さん2 

遠慮せず主さんが楽しく喋って、誘って、それでもだめなら別のとこ行けばいいと思いますよ。

No.3 19/05/15 19:19
お礼

>> 2 やはり自然体が1番なんですかね、、
自分自身が楽しいと思えるような友達を探せるよう頑張って挑戦していこうと思います。ありがとうございますm(_ _)m

No.4 19/05/15 19:21
お礼

>> 1 友達関係、難しいですよね……(´・∀・`) でも、とにかく愛想よくいつもニコニコしていれば、人はよってきますよ。 ちなみに私の場合は… なるほど...そんなきっかけもあるんですね! ニコニコを絶やさずに明るい雰囲気でいれるように頑張りたいと思います。
ありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧