注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

タメ口の女性社員が腹立って仕方ありません。 自分は年下なのでタメ口で話されても…

回答4 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
19/05/17 13:04(更新日時)

タメ口の女性社員が腹立って仕方ありません。
自分は年下なのでタメ口で話されても全然平気なのですが、女性社員より年上である自分の先輩や上司がタメ口を使われているのを見ると気分が悪くて仕方ありません。
更に腹立たしいのは見下している相手にしかタメ口で話さないことです。
優しい(少し気が弱め)の先輩に対して顎で使うような酷いタメ口の使いようです。先輩も本当はあまり良い気がしていないと言っていました。
社長や怖そうな上司には敬語を使います。
お客様相手でも相手が甘そうと思えば、まるで友達のように話しており、後で知って絶句しました。
クレームが来る前や先輩達の為にもどうにか改善されてほしいのですが、どうすれば良いでしょうか。
年下の自分かに注意しても聞いてくれそうにない人です。

No.2849994 19/05/17 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/17 11:54
匿名さん1 

どうして上司も黙ってるんでしょうね?
上司に聞いてみたらどうですか?

No.2 19/05/17 11:55
匿名さん2 

そういう上手くやれてりゃ危機感持たないタイプはクレーム付いたときに関連づけて注意するしかないと思う。痛い目に合わないとそのままだと思う。

No.3 19/05/17 12:02
おばかさん3 

どんな仕事かわかりませんが、客によってはフレンドリーなトークが営業に効果的な場合もあります。その人のキャラクターによっては許されているのかもしれないし、あなたがイラつかずとも上司はちゃんと見てますよ。

No.4 19/05/17 13:04
匿名さん4 

上司が注意しないなら
あなたが注意するのは違うかな。

自分だけちゃんとすれば良いよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧