注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

夜になると眠れません。なんだか、こわくて。病院でもらった睡眠薬を飲みました。みな…

回答5 + お礼1 HIT数 254 あ+ あ-

もも( 42 ♀ GBPSCd )
19/05/20 10:18(更新日時)

夜になると眠れません。なんだか、こわくて。病院でもらった睡眠薬を飲みました。みなさんは、どのようにして眠りますか?

No.2851494 19/05/20 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/20 01:29
匿名さん1 

ラジオを小さい音でかけながら寝る
睡眠は身体が長時間無防備になる状態なので
起きていなければ怖いという生き物の本能が無意識に発動しているのだと思われます

ラジオをかける事で擬似的に自分以外が起きている状況を作り自身は安心してすんなり睡眠に入れる形を作っています。

No.2 19/05/20 01:33
通行人2 

私もラジオがすごい良かった。
今はスマホで聞けるしオススメ!

No.3 19/05/20 01:36
匿名さん3 

こわい?怖い?どちらてすか。
私は幸せになることを考えるか幸せになる
本を読んでるとほっとするので寝れます。
ペットと寝ることも。
自分が癒されるものあればたくさん
取り入れてみてはどうでしょう。

No.4 19/05/20 02:21
匿名さん4 

スマホがかなり悪みたいだね。

No.5 19/05/20 04:20
匿名さん5 

私はYouTubeで絶対寝れる、みたいなASMRとか何か探す。
ギエーもう4時過ぎやばたん。。

No.6 19/05/20 10:18
お礼

>> 1 ラジオを小さい音でかけながら寝る 睡眠は身体が長時間無防備になる状態なので 起きていなければ怖いという生き物の本能が無意識に発動してい… こんにちは。薬が効いたのか眠れました。ラジオですか、今度やってみます。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧