注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

中学三年、女子です ※女性ならではのものも含みます 元々体が弱く、つい先週まで…

回答1 + お礼1 HIT数 471 あ+ あ-

学生眼鏡( CGLSCd )
19/06/12 10:11(更新日時)

中学三年、女子です ※女性ならではのものも含みます
元々体が弱く、つい先週まで三週間ほど風邪を拗らせていました
そして先週女子特有のあれが来まして ...
元々不定期(数ヵ月、半年空いてしまう)ので予測もできず
ばっちり遭遇してしまいましたが、幸い軽い方なのでそこまで酷くもありませんでした ..
が、昨日から14時頃になるとか両太腿を中心にぶわぁぁあああと蕁麻疹が広がるように
医者には、体(主に足)を温めず冷やすように。と言われました
ですが、薬のせいか二時間前に寝てしまい、今起きたら結構な血が...
女子特有のあれの時は体(主に足腰)を温めろとよく聞きますが、
冷やさなければならないといわれています
どちらを優先してどのようにすればいいのか教えて頂けるとありがたいです ..

No.2864137 19/06/11 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/06/12 10:11
お礼

>> 1 回答有難う御座います

成る程 ... 教えてくださり本当に有難うございます !!

No.1 19/06/11 23:54
匿名さん1 

蕁麻疹は痒みがあるからね。温めるともっと痒くなって、掻きむしったりすると悪化して化膿するよ。蕁麻疹の出ている部分をタオルなど冷やすといいんです。
生理は生理痛が無ければ、普通にお腹周りを冷やさないようにすれば大丈夫ですよ。

  • << 2 回答有難う御座います 成る程 ... 教えてくださり本当に有難うございます !!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧