注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

福祉系の仕事をしています。 基本的に一人で完結する仕事内容なので自分のペースで…

回答5 + お礼5 HIT数 590 あ+ あ-

匿名さん
19/06/26 22:22(更新日時)

福祉系の仕事をしています。
基本的に一人で完結する仕事内容なので自分のペースで出来るのですが、自分しかやる人がいない辛さもあります。
量も負担も多いです。
独身でお金と時間に余裕があるうちに、長期休暇を取って海外旅行に行きたいのですが、仕事柄連休はなく、とてもじゃないですが、長期休暇なんてしたら仕事が間に合いません。
歳をとると動けなくなり旅行もいけなくなる、毎日体の動かない利用者をみているとよけいにそう思い、いっそのこと辞めてしまいたいと思い始めました。

甘い考えだとはわかっていますが、
なんだか何の為に休みなく働いているのか。

No.2871683 19/06/25 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/06/25 23:16
お礼

>> 1 たしかに精神的に疲れていますね。

No.4 19/06/26 10:22
お礼

>> 3 お金の為なのか世間体の為なのか自分でもよくわからなくなっています。
自分の為の時間より仕事に費やす時間の方が長くて。

No.7 19/06/26 21:26
お礼

>> 5 お金や世間体のためだけならいまの仕事にこだわる必要あります? というか、お金や世間体のために仕事してるなら、お金は満足できるような給料でし… 仕事を辞めて次がみつかるのかとか、何がそもそもやりたいのかもわからないし、今の仕事も給料が凄くよいわけでもなく、なんでこの仕事を選んだかも明確な理由もなく、
自分で自分の首を絞めているのは確かにそうですね。
海外旅行に行きたいっていうより、現実逃避したいだけなんですよね。

No.8 19/06/26 21:31
お礼

>> 6 辞めてもいい気持ちがあるなら、勇気を出して「1週間有休を使って休みたい」と上司に伝えてみてはいかがですか? それで鼻で笑われたり、無理に決… そんなわがまま通用するのかと思って口に出せないでいますが、
上司に相談して耳を傾けてくれればなんとかしてくれるかもしれないですね。
無理だと言われたらもう辞めてもいいかな。

No.10 19/06/26 22:22
お礼

>> 9 そうですね、目的や目標がなく、嫌々日々の仕事をこなして、毎日会社に行くのが嫌で嫌で頭痛や吐き気と格闘しながらそれでも会社に行って仕事して、帰って寝て、その繰り返しです。

私自身が何を望んでどうしたいのか、
自分が大切にしている事はなんなのか、
そんな事考えた事ないです。
目先の仕事の事しか考えてなかったです。
もっと自分と向き合ってどう生きていきたいのか、考えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧