注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

親と同居されている人で親に監視されている気がする人いますか?  自宅暮らしです…

回答5 + お礼0 HIT数 1153 あ+ あ-

匿名さん
19/07/06 15:04(更新日時)

親と同居されている人で親に監視されている気がする人いますか? 
自宅暮らしですが近頃妙な違和感があります。具体的には外出で 
出掛けた先で視線を感じたり車で後を着けられたり盗聴や発信機が 
仕込まれている予感がします。追跡防止を有効にしたりしてますが 
家ではネットの検索を何らかの方法で傍受されている感がします。 
経験者の人いたら手がかりになる事など何か教えて下さい。

No.2877324 19/07/06 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/06 11:20
匿名さん1 

何のためにそこまでするのか理解出来ないけど、男性、女性どちらですか?

No.2 19/07/06 11:27
匿名さん2 

両親とあまり仲が良くないのかな。それか毒親?
もし仕込まれたとしたら、携帯のGPSか何かしらの
小型のGPSがカバンとかにあるかも。

No.3 19/07/06 14:38
通行人3 


他人ではなく「親に監視されている」ということは、親に監視される可能性が思い当たるということですか?

外出先での視線や車の尾行は、気のせいでなく事実であれば、親本人ではなく興信所のようなところでしょうから、親に報告されて不都合な行動はとらないしかないと思います。

盗聴器は、発見する機械や方法を検索すれば出てきます。

スマホかPCか分かりませんが、ネット検索の「傍受」は難しいんじゃないですか?

履歴閲覧であれば、スマホなら肌身離さず持ち歩く、PCであれば、部屋に防犯カメラを設置するしかないと思います。

No.4 19/07/06 14:49
匿名さん4 

統合失調症が言いそうな・・・。

No.5 19/07/06 15:04
匿名さん5 

ご両親はIT関係の技術に詳しい方でしょうか?一般に中々困難な作業だと思うのですが

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧