注目の話題
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
今週のバイトのシフトの日に外せない急用が入ってしまい、店長に伝えたところ誰か代わりの人を探してと言われました。 急に用事が入ってしまった自分が悪いので探すのは
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人

高校生の娘について相談させてください。 娘は、臆病すぎて何にも挑戦しません。高…

回答23 + お礼10 HIT数 1006 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 04:00(更新日時)

高校生の娘について相談させてください。
娘は、臆病すぎて何にも挑戦しません。高校入試も、本当は偏差値70くらいあるのに、「〜だったらどうしよう」が重なりに重なって偏差値50ちょっとの所を受けました。
本当に「〜だったらどうしよう」が多くて、本当は友達が欲しいのに友達も作れないし、外国に行くことに興味があるのにせっかくの海外留学の機会も応募すらしませんでした。家族で旅行とかする時も、もし〜が起きたらどうしようとかの心配が絶えなさすぎて、やっぱりやめようとか言い出す始末です(なんやかんや行けば楽しみます)。
この、臆病心配性を直すにはどうしたらよいのでしょう。

No.2900273 19/08/16 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/08/16 14:20
お礼

>> 1 本人が後悔しなきゃ 周りが何かしても変わりません 結局性格は自分が変わりたいと強く努力しなければ変わらないのよ ありがとうございます。
それでは、私から働きかけてどうこうというのは無理ということですか?

No.5 19/08/16 14:21
お礼

>> 2 子供の時に安心出来ていなかったのかな、今からでも安心感を与えてあげるといいかも。 ありがとうございます。
うーん、安心できていないとはどのような状況でしょう。具体的にどんなことをすれば安心感を与えられるのでしょうか?

No.7 19/08/16 14:22
お礼

>> 3 軽い登山に連れて行きなよ 山に登るチャレンジで登頂出来た喜びを本人に味わせてみなよ 自力で成し遂げる挑戦を! 遣れば出… ありがとうございます。
登山はちょっと無理です。観光で山登ったことあるんですけど、娘が耳や頭が痛いと泣き出してしまって、以降二度と山には登らないと言っているので……

No.8 19/08/16 14:24
お礼

>> 6 ~だったらどうしよう、に大丈夫だよ、なんとかなるよとか、精神面のみサポートされても‥ 私は生まれて数ヵ月で両親が共働きのため保育所通い… ありがとうございます。
それなら、どんなサポートが欲しかったですか?
ちなみに我が家は共働きですが夫や義母の助けもあって幼稚園に入るまでは家で育てていました。

No.15 19/08/16 17:34
お礼

>> 9 生まれながらの気質、個性だとは思う それで、○○だったらどうしよう〜? で中断してしまうのは ①解決策や選択肢が思い浮かばない… ありがとうございます。
1と2のどっちかですね。

No.16 19/08/16 17:35
お礼

>> 10 それ、発達障害の可能性は? ありがとうございます。
なくはないですが、今まで指摘されたこともないし特別育てにくさを感じたこともないので可能性は低いと思います。

No.17 19/08/16 17:40
お礼

>> 11 6です。 そうですか。 幼いときには口下手な私の話や気持ちを聞いてもらいたかったと思いましたね。 高校になってからは、今更で心を閉ざし… ありがとうございます。
私としては楽な方に行こうとするのは本人の希望なら構わないのですが、「○○したい!でも……」となるのが嫌なんですよ。
話は結構聞いてると思いますが、具体的なところは上手く言えません。例えば、留学の件に関して、「言葉が上手く通じないかも」「頼れる人がいなくて八方塞がりになるかも」「飛行機が墜落したらどうしよう」「何かあって帰れなくなったらどうしよう」「そもそも親と離れて何日も持つのかな」などなど……これらに対して「大丈夫だよ」以外の返答が思いつかないんです。

No.18 19/08/16 17:42
お礼

>> 12 安全圏の人生を歩む人もいるから、無理レベルでもチャレンジして審査にパスして成功する人もいるのかな、と思います。 無限の可能性を捨ててる子供… ありがとうございます。
観光自体も主に11さんへのレス内容で怖がるし、お金もあまりあるわけではないのでちょっと厳しいです。
私ももったいないなぁと思ってしまうし、本人もしたいのにできないむず痒さを抱えてるのが難しいです。

No.19 19/08/16 17:55
お礼

>> 13 不安要素については、話し合った上で安心させて、励ましたほうがいいですね。 例えば、偏差値70くらいあれば、公立中学校であればトップの成績で… ありがとうございます。
確かに、不安を要素要素で安心に変えていくしかないですよね。
私は残念ながら中学からやってもできない方でしたのであまり参考にはなりません。逆に夫は中高どちらもいい成績学歴だったので、本当に参考になりません。
大学は、まだ考えていません。看護師になりたいと言っていますが専門学校にするか大学にするかはまだ考慮段階かなと思っています。いざ決めた時どちらでもいいように勉強は頑張ってます。
まぁもう高校に入ってしまったのでそこをどうこう言っても仕方ありませんが、順位とかだけしゃなく「えっ、それは心配しなくても」と思うような心配要素が大量にありました。
友達は、昔も今もいません。ごめんなさい、いないというのは間違いかもしれません。深い付き合いの友達がいません。逆に浅い付き合いならクラス全員としてると言ってもいいでしょう。共同作業の時に軽く駄弁ったり、挨拶をしたりはできます。でもそれだけ。本人は、友達と外に遊びにいくとか、一緒に昼ごはんを食べるとか、そういうのに憧れているのですが、そういうことができる相手はいません。その、「少なくてもいいので〜」というのが娘の憧れる状況です。
留学というのは学校主催の2週間程度のものです。英会話の塾にも行ってますし、英検二級も持ってます。でも確かに、これに関しては時期を待ってもいいかもしれませんね。

No.20 19/08/16 17:55
お礼

>> 14 自己責任だ。 ありがとうございます。
それを言ったらそうだけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧