注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

高校生の娘について相談させてください。 娘は、臆病すぎて何にも挑戦しません。高…

回答23 + お礼10 HIT数 1002 あ+ あ-

匿名さん
19/08/19 04:00(更新日時)

高校生の娘について相談させてください。
娘は、臆病すぎて何にも挑戦しません。高校入試も、本当は偏差値70くらいあるのに、「〜だったらどうしよう」が重なりに重なって偏差値50ちょっとの所を受けました。
本当に「〜だったらどうしよう」が多くて、本当は友達が欲しいのに友達も作れないし、外国に行くことに興味があるのにせっかくの海外留学の機会も応募すらしませんでした。家族で旅行とかする時も、もし〜が起きたらどうしようとかの心配が絶えなさすぎて、やっぱりやめようとか言い出す始末です(なんやかんや行けば楽しみます)。
この、臆病心配性を直すにはどうしたらよいのでしょう。

No.2900273 19/08/16 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/16 14:01
通行人1 

本人が後悔しなきゃ
周りが何かしても変わりません
結局性格は自分が変わりたいと強く努力しなければ変わらないのよ

No.2 19/08/16 14:02
匿名さん2 

子供の時に安心出来ていなかったのかな、今からでも安心感を与えてあげるといいかも。

No.3 19/08/16 14:07
匿名さん3 

軽い登山に連れて行きなよ


山に登るチャレンジで登頂出来た喜びを本人に味わせてみなよ

自力で成し遂げる挑戦を!

遣れば出来るって事を!


No.4 19/08/16 14:20
お礼

>> 1 本人が後悔しなきゃ 周りが何かしても変わりません 結局性格は自分が変わりたいと強く努力しなければ変わらないのよ ありがとうございます。
それでは、私から働きかけてどうこうというのは無理ということですか?

No.5 19/08/16 14:21
お礼

>> 2 子供の時に安心出来ていなかったのかな、今からでも安心感を与えてあげるといいかも。 ありがとうございます。
うーん、安心できていないとはどのような状況でしょう。具体的にどんなことをすれば安心感を与えられるのでしょうか?

No.6 19/08/16 14:21
匿名さん6 

~だったらどうしよう、に大丈夫だよ、なんとかなるよとか、精神面のみサポートされても‥

私は生まれて数ヵ月で両親が共働きのため保育所通いでした。
愛情はありましたが、常に不安が付きまとうのか基本的に臆病です。

No.7 19/08/16 14:22
お礼

>> 3 軽い登山に連れて行きなよ 山に登るチャレンジで登頂出来た喜びを本人に味わせてみなよ 自力で成し遂げる挑戦を! 遣れば出… ありがとうございます。
登山はちょっと無理です。観光で山登ったことあるんですけど、娘が耳や頭が痛いと泣き出してしまって、以降二度と山には登らないと言っているので……

No.8 19/08/16 14:24
お礼

>> 6 ~だったらどうしよう、に大丈夫だよ、なんとかなるよとか、精神面のみサポートされても‥ 私は生まれて数ヵ月で両親が共働きのため保育所通い… ありがとうございます。
それなら、どんなサポートが欲しかったですか?
ちなみに我が家は共働きですが夫や義母の助けもあって幼稚園に入るまでは家で育てていました。

No.9 19/08/16 14:41
通行人9 ( 30代 ♀ )

生まれながらの気質、個性だとは思う

それで、○○だったらどうしよう〜?
で中断してしまうのは

①解決策や選択肢が思い浮かばないから先に進まない
②解決策や選択肢などは思いつくが、リスクとメリットを天秤にかけた時、リスクの方が上回ってるので諦めている
③そもそも心配したり考えるのに疲れて、気持ちの部分で萎えている


娘さんはどれですか?

No.10 19/08/16 14:43
匿名さん10 

それ、発達障害の可能性は?

No.11 19/08/16 15:41
匿名さん6 

6です。
そうですか。
幼いときには口下手な私の話や気持ちを聞いてもらいたかったと思いましたね。
高校になってからは、今更で心を閉ざしてしまった気がします。
高校も推薦などの方が楽だと思ったかもしれませんし、過剰なスペックを求めていませんか?
どうしように対して、どうするのか一緒に考えてみてはいかがですか?

No.12 19/08/16 15:47
匿名さん12 

安全圏の人生を歩む人もいるから、無理レベルでもチャレンジして審査にパスして成功する人もいるのかな、と思います。
無限の可能性を捨ててる子供を見て勿体なく思うけど、本人がそれでいいなら仕方ないのかな。
親子で留学させたかった場所に観光旅行は無理ですか?

No.13 19/08/16 16:31
匿名さん13 

不安要素については、話し合った上で安心させて、励ましたほうがいいですね。
例えば、偏差値70くらいあれば、公立中学校であればトップの成績でしょう。
(学校の規模によりますが、10位以内に入れると思います)
しかし偏差値70の高校に行けば、もし高校で伸び悩めば、下位10〜20%になる
可能性もありますね。 伸び代があれば、上位20%以内をキープできるでしょうが。

ちなみに、あなたやご主人は中高時代の成績や大学の学歴は良いほうでしたか?
中学時代の成績が良くても高校からの伸び悩むケースもあるので
子供が慎重であるならば、それを考慮した上でアドバイスするといいでしょう。
でも、50ちょっとというのは、下げすぎですよね。
例えば、偏差値65くらいのところであれば、努力をそこそこすれば
上位20%をキープできる可能性も高くなるでしょう。
学校の成績(順位)が下がることを過度に恐れているなら、
そこは気にしすぎなくてもいいと伝えればいいでしょう。
でも気になるなら少しだけ余裕のある高校に行ったり、
大学受験など、<最終目標>の方を重視すれば良いと言えばいいと
思いますけどね。
大学受験はする予定でしょうか?

小・中学生の頃から引っ込み思案なのでしょうか?
友達は多くなくてもいいので、1〜3人でも趣味が合うことか、
一緒にいて落ち着く子がいるといいねと伝えればいいのでは。
挨拶をするとか、共同作業をする時にはきちんとコミュニケーションをとり
協力的な態度を取るなどできるところから始めればいいでしょう。

>外国に行くことに興味があるのにせっかくの海外留学の機会も応募すらしませんでした。
例えば、クラス全員や10人など集団で行くような語学研修
であれば行けそうであれば、そこから始めてもいいでしょう。
一人だけで、1ヶ月〜1年留学するというのは、不安が大きいと
思いますし、娘さんにはハードルが高すぎるのかも知れませんね。
親子で海外旅行をしたり、英会話学校や塾にいくなど
されるのも良いでしょう。

留学をするなら、最低限英検二級かTOEICもそのくらいの
レベルがないと挨拶や簡単な会話で終わってしまいます。
留学は大学からでも遅くはありません。
中高時代に経験するのも、貴重な体験ではありますが、
本人が乗り気でないなら、時期を待ってもいいでしょう。

No.14 19/08/16 17:20
匿名さん14 

自己責任だ。

No.15 19/08/16 17:34
お礼

>> 9 生まれながらの気質、個性だとは思う それで、○○だったらどうしよう〜? で中断してしまうのは ①解決策や選択肢が思い浮かばない… ありがとうございます。
1と2のどっちかですね。

No.16 19/08/16 17:35
お礼

>> 10 それ、発達障害の可能性は? ありがとうございます。
なくはないですが、今まで指摘されたこともないし特別育てにくさを感じたこともないので可能性は低いと思います。

No.17 19/08/16 17:40
お礼

>> 11 6です。 そうですか。 幼いときには口下手な私の話や気持ちを聞いてもらいたかったと思いましたね。 高校になってからは、今更で心を閉ざし… ありがとうございます。
私としては楽な方に行こうとするのは本人の希望なら構わないのですが、「○○したい!でも……」となるのが嫌なんですよ。
話は結構聞いてると思いますが、具体的なところは上手く言えません。例えば、留学の件に関して、「言葉が上手く通じないかも」「頼れる人がいなくて八方塞がりになるかも」「飛行機が墜落したらどうしよう」「何かあって帰れなくなったらどうしよう」「そもそも親と離れて何日も持つのかな」などなど……これらに対して「大丈夫だよ」以外の返答が思いつかないんです。

No.18 19/08/16 17:42
お礼

>> 12 安全圏の人生を歩む人もいるから、無理レベルでもチャレンジして審査にパスして成功する人もいるのかな、と思います。 無限の可能性を捨ててる子供… ありがとうございます。
観光自体も主に11さんへのレス内容で怖がるし、お金もあまりあるわけではないのでちょっと厳しいです。
私ももったいないなぁと思ってしまうし、本人もしたいのにできないむず痒さを抱えてるのが難しいです。

No.19 19/08/16 17:55
お礼

>> 13 不安要素については、話し合った上で安心させて、励ましたほうがいいですね。 例えば、偏差値70くらいあれば、公立中学校であればトップの成績で… ありがとうございます。
確かに、不安を要素要素で安心に変えていくしかないですよね。
私は残念ながら中学からやってもできない方でしたのであまり参考にはなりません。逆に夫は中高どちらもいい成績学歴だったので、本当に参考になりません。
大学は、まだ考えていません。看護師になりたいと言っていますが専門学校にするか大学にするかはまだ考慮段階かなと思っています。いざ決めた時どちらでもいいように勉強は頑張ってます。
まぁもう高校に入ってしまったのでそこをどうこう言っても仕方ありませんが、順位とかだけしゃなく「えっ、それは心配しなくても」と思うような心配要素が大量にありました。
友達は、昔も今もいません。ごめんなさい、いないというのは間違いかもしれません。深い付き合いの友達がいません。逆に浅い付き合いならクラス全員としてると言ってもいいでしょう。共同作業の時に軽く駄弁ったり、挨拶をしたりはできます。でもそれだけ。本人は、友達と外に遊びにいくとか、一緒に昼ごはんを食べるとか、そういうのに憧れているのですが、そういうことができる相手はいません。その、「少なくてもいいので〜」というのが娘の憧れる状況です。
留学というのは学校主催の2週間程度のものです。英会話の塾にも行ってますし、英検二級も持ってます。でも確かに、これに関しては時期を待ってもいいかもしれませんね。

No.20 19/08/16 17:55
お礼

>> 14 自己責任だ。 ありがとうございます。
それを言ったらそうだけど。

No.21 19/08/16 18:04
通行人9 ( 30代 ♀ )

「言葉が上手く通じないかも」
→そうよ、きっと通じないよ。ママだって、自信ないよ。でもジェスチャーで伝えたり、翻訳機があるから少しは伝えれるし、言葉は通じなくても、気持ちは相手に伝えれるよ。困った時は、現地の日本語が話せる人を頼れば良いし、電話したり翻訳機を使おうね。それに、そもそも海外には、言葉が通じない体験をしにいくのよ?そういう、日本とは違う体験、難しい体験を、逆に楽しむためにいくものよ。



「頼れる人がいなくて八方塞がりになるかも」
→八方塞がりになった時は、パニックにならないこと。ご飯を食べて、一息ついてゆっくり考えれば良いアイデアが浮かぶよ。気持ちが落ち着いたら、国際電話をかけてきてくれたら良いし、留学先の先生を頼れば良かったり、警察でも良いし、選択肢はたくさんあるものよ。ちなみに、八方塞がりってどんな状態?

「飛行機が墜落したらどうしよう」
→墜落の確率は、これくらい。車や自転車の事故の方が高いよ。

「何かあって帰れなくなったらどうしよう」
→日本大使館が力になってくれるよ。ママも迎えに行くよ。


「そもそも親と離れて何日も持つのかな
→辛ければすぐ帰ってくれば、良いのよ。一度や二度の失敗は、人生にはつきものよ。何回でもやり直したらいいし。


◆間を提案する
それでも言葉が通じないことが怖いなら、まずはホストファミリーになって、外国の子供を家に招いてみる?そしたら言葉が通じなくてもコミュニケーション取る練習になるかもしれないし、勇気が湧くと思うよ。もしくは、家族で海外旅行に行ってみる?

↑などなど、ハードルを下げた成功体験を重ねれば良いと思いますよ。



No.22 19/08/16 19:04
匿名さん6 

友人が少ないのであれば、他に相談できる人も少ないので、考えが止まるかもしれませんね。
でも夢もあるのは良いことですし、ある程度方向をしぼりつつ、お母様の知り合いと一緒にお食事などして居心地よい人付き合いの雰囲気を体験していただくのもいいのではないでしょうか?

No.23 19/08/16 23:41
匿名さん23 

匿名13のものです。

表面的には仲良くできる人はいても、
深い付き合いの友達がいないのですね。
休みの日などに待ち合わせて外に遊びにいく友達が、一人もいないということでしょうか?
学校の帰りにどこかによるというのは、
難しいですかね。 週に一回くらいお茶するくらいでも
いいですし、まずは学校帰りというハードルが低いところから
始めるのもいいですね。
ちょっとお茶してかない?と誘えるといいですけどね。
それができたら、休みの日にゆっくりショッピングしたり
お茶したりできるといいですけどね。

学校主催の2週間の短期留学ですか。希望者のみ参加なのですかね。
英検二級も取っているのですね。今は一年生ですかね。
それであれば、試しに実践として短期留学をしてみるのも
いいかもしれませんね。
語学研修を受けつつ、少し観光をするのか、
現地の高校などに3〜4日授業を受けたり交流ができるのですかね?
不安よりも、そのような体験への期待や楽しみの方がおおければ
克服できるかもしれませんね。

今の時代。。携帯もありますし、引率の先生もいるわけですから、
心配しなくてもいいでしょう。
しかし個人差があるので、話し合っても難しそうなら
無理しないで大学からでもいいかもしれませんね。

今までも小中学校の、修学旅行などでも不安になっていた
タイプでしょうか?
例えば、祖父母などの家に一人で1〜2泊するとかは
したことはありますか?
遠ければ送迎は親御さん(あなたなど)がしてもいいですが
親と離れて過ごすという体験を国内でも何回かしてみるのも良いと思いますよ。^^
アルバイトなども、短期などでもいいので経験するのもいいですね。
親や先生など、保護者(監督者)がいないところでも、
自分の責任で対処するという経験をするのも大事だと思います。
ボランティア体験でも良いと思います。
看護師を目指しているのでしたら、一度、老人ホームや
子供相手のボランティアなどをするのもいいかもしれませんね。

No.24 19/08/17 11:43
働く主婦さん24 

チキンな子なんですね、一人でお出かけ(遠出)をさせて度胸つける。嫌われたらどうしよう、一人になったらどうしよう、別にそれで死ぬわけじゃない、大丈夫なのにね。

No.25 19/08/17 12:55
匿名さん25 

お母さん

娘さんを否定するお母さんのその態度故に
娘さんは自分に自信がないのです。

 「君子危うきに近寄らず」
 娘よ、それでいいのです。
 あなたのそういう思慮深く慎重な性格、好きだなぁ。

と、娘さんを認めてあげてください。

娘さんが自分の性格を嫌っているのなら、

 そういう現状に満足しない態度、向上心も好きだなぁ。

と褒めてあげましょう。

指導、忠告、理屈っぽい詰問、…
はっきり言って嫌われるだけです。徒労です。

No.26 19/08/18 05:53
匿名さん26 ( 110代 ♂ )

失敗を恐れ過ぎているように見えるのは、
娘さんが今までの人生で
失敗を許してもらえなかった、
失敗を再チャレンジの機会と出来なかった、
失敗すると二度と這い上がれない人をたくさん見てきた、
からだと思います。
娘さんの主観的な人生観のなかでは、
「失敗するくらいならやらない方がマシ」
という処世術が出来ている、または出来かかっているのです。

あなた方両親がことさらそのような状況に持って行ったかどうか
私には分からないので、
あなた方両親のせいにするつもりはありません。
どちらかというと、若い人の全体的な傾向であるようにも感じられ、
今の日本社会全体が、失敗を許さない、不寛容な社会であるようにも見えます。

正直、我々大人にだってすら、
「失敗したらみんなに笑われるだけ」
「成功するより失敗しないほうがマシ」
みたいな考えが
ときおり頭をもたげることがあります。良くないですよね。
というかこれを「良くない」と思える時点でまだマシかも知れません。
ただ失敗をおそれ、その考えに疑問を抱かず汲々と生きるゾンビどもはたくさんこの国にいます。
だから最近はゾンビものが流行るのかも。

ともあれ
そうなると意識的に
「失敗してもいいからなるべくチャレンジしよう」
という方向に持って行く必要があるんじゃないか、と思います。

No.27 19/08/18 09:53
匿名さん27 

娘さんが子供の頃主さんの期待に応えられる自信が無いのに、背中を押して失敗した経験などありませんか?
子供にとってほんの些細なことでも傷ついてしまい、故に臆病になったりしやすいですけどね?
娘さんなりに自分の限界を考慮して決めたことを主さんが口出しするなら更に臆病になりますね〜

例えば…受験についても主さんは偏差値の高い所に行って欲しかったようですが、娘さんなりに熟慮したことをアレコレ言われると「否定されている」ように感じて「自分はいつも間違える…怖い…」と考えてしまうなら手も足も出せずに萎縮してもおかしく無いですね。

大人が考える以上に子供の心は繊細で子供自身も何に傷ついているのか何故こんなに苦しいのか分からない辛さがあると思うのです。
分からないことを何度も何度も聞かれても答えられず更に落胆してしまうという悪循環は苦痛をもたらします。
もっと気楽に生きられたら楽なのに…と言われても責められてるようにしか思えなかったりしますね。。

No.28 19/08/18 10:54
働く主婦さん28 

全部読んでいて感じたのは、お母さんの気の回し過ぎ。
やりたいようにさせたらいい。
お母さんの方が余程、言い訳がましいような印象です。やるもやらぬも、何をどう選ぶかも娘の好きにさせたらいいと思います。

No.29 19/08/18 10:58
匿名さん10 

うち、上の子が偏差値70で、下の子が偏差値55なんだけど、ものすごい差よ。それに家族旅行も怖がる、友達が一人もいない、怖がり方が病的だと思う。

そんな神経質な子が看護師なんて大丈夫? 人の命がかかる仕事、度胸と根性と咄嗟の判断力が必要とされる仕事だよ。優しい穏やかな態度は見せかけで、内心は頭をフル活用して患者の病状や気持ちを観察し、素早く適切な処置をしなくてはいけない。裏で先輩にどやされることもしばしばだと思う。

悪いことは言わない。どうせ行くなら大学にしとこう。最悪、看護師が続かなくても、大卒として潰しが利く。

No.30 19/08/18 11:03
匿名さん30 

どうしよう…で結果止めてしまう
どうしようって悩んだときに
どうしたら解決できるかまで悩みきれてない。
考えが浅いから行動に結びつかないんだと思います。

悩みなんて自身の考えと行動で解決するもので、それが例え失敗したとしても
じゃあ何が原因だったのか
どうすればクリアできたのか
またチャレンジしないといけません。
仕事なんてそんなことの繰り返しです。

周りがやいやい言ったところで
自信って自分が自分の力を信じない限り産まれません。
失敗して頑張って成功するから自信になるんです。

高校球児のインタビューなんて考えをハッキリと言う子が多く本当に高校生?っていつも尊敬して聞いてます。
沢山失敗して沢山乗り越えてきた場数が比べものにならないくらい多いんだと思います。

失敗したって良いじゃない!
今失敗しないでおばちゃんになってから失敗なんて中々出来ないよ〜って
笑って言ってあげたらどうでしょう。

No.31 19/08/18 12:50
匿名さん31 ( ♀ )

本田圭佑の本読ませるとか失敗しても大丈夫みたいな事言ってる人の動画とかで刺激与えてみては?

失敗したって何のこっちゃないって、

事故の不安とかそういうのは…分からん

とにかく挑戦しなかった後悔は何年も続くってことを頭で理解するまで難しいですよね

No.32 19/08/19 01:49
匿名さん32 ( ♀ )

私も心配性だから分からなくもないけど、結局は自分自身「やらずに後悔よりやって後悔の方がいいな」と思わないことには変わらないかと思います。

迷いが生じた時に周りが一押しすることで実行できるとは思うけど、迷いすらなく安全圏でいこうとしている時には周りが何を言ってもダメかなと。

失敗もしないけどチャンスも逃がしてるよねって伝えるだけ伝え、あとはどう感じてどう動くかだと思います。

でもお子さんに一言言えるなら、失敗は恥ずかしいことではないと言いたいですね。例えば受験に落ちたっていいんだよと。主さんはお子さんを小さい頃から「失敗しないように」と育てました?「失敗して学べばいいんだよ」と育てることをオススメしますが、育て方だけでなく本人の性格の可能性もあるので難しいですね。

No.33 19/08/19 04:00
匿名さん33 

あのー、たぶん体調が悪いんだと思いますよ。

>観光で山登ったことあるんですが
>耳や頭が痛いと泣き出して

行ったのは富士山とか立山とかですかね?
そういう高い山でもなければ、観光で行ける程度のところで、頭が痛い耳が痛いというということは、その程度の気圧の変化にすら、うまく体が適応できない、っていうことです。

そういう体なら、雨が降るたびに無性に情緒不安定になるでしょうし、不安になりやすいと思います。
けど、本人はずっとその体調なので気づいてない…っていうことじゃないでしょうか。

お嬢さん、生理は一定ですか?生理痛はないですか?
便通は?冷え性は?
夜、眠れないとかない?
ふだんから痛いところとかない?
歯はじょうぶ(金属の詰め物があったら遅行性アレルギーかも)?
鼻呼吸できてる?

そういう体調の不安愁訴を聞いてみてあげてください。

貧血、微量栄養素不足、冷え性、遅行性アレルギーなどが疑われるので、

・たんぱく質をとる(プロテインを飲むのが手っ取り早いですが、卵を食べる、昆布と一緒の大豆を食べる、とかでもいいです。)
・ビタミン、ミネラルのサプリをとる(私はにがりでマグネシウムを採りだしたら便秘に効いて楽になりました。野菜をオーガニックのものにする、だしパックを超いいやつにする、とかでもいいです。でもそれでもだいたい足らないので、サプリを足すのがいいと思います。とくにミネラル。)
・おまたカイロ、腹巻、レッグウォーマーなどで温める
・乳製品(カゼイン)と小麦(グルテン)は遅行性アレルギーの可能性があるので、それぞれ2週間づつ断ってみて、体調が変わるか確かめる

このへんを試してみてくださいー。
ご参考までに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧