注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

年長の女の子がいるのですが、ち〇こを蹴ったり触ったりを覚えてきて、わたしの祖父や…

回答7 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
19/09/09 01:27(更新日時)

年長の女の子がいるのですが、ち〇こを蹴ったり触ったりを覚えてきて、わたしの祖父や旦那にもずっとキックとかしてます。どこでもです。怒った方がいいですよね?

No.2913460 19/09/08 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/08 17:16
匿名さん1 

それはじいちゃんや旦那が怒るべきじゃないかな…

No.2 19/09/08 17:31
匿名さん2 

自分がされて嫌なことはしない。
「(娘さんの名前)は自分の急所を蹴り上げられても、嫌ではない?」と怒るのではなく、諭すのは?
祖父と父にやられた時に、一喝してもらう。余所の男児に被害が出ないうちに。家内の問題で解決しておくべき。

No.3 19/09/08 17:31
匿名さん3 

幼い子でも叱らなきゃいけないと思います。

人を大事にすることは意味がわからなくても教えなきゃいけないです。

おちんちんは、男の子のおしっこが出るところだよ。おちんちんがけがをしたらとんでもないことになるんだよ。
目は見えなくならないように、耳は聞こえなくならないように大事にするのと同じくらい大事なんだよ。

女の子にはおちんちんが無いけど、女の子だっておしっこが出るとこを蹴ったりされたらと~っても痛いし、男の子もおんなじだよ。

No.4 19/09/08 17:44
匿名さん4 

えっ叱ってないの…?年長でしょ?

No.7 19/09/09 01:27
匿名さん7 

しかっていいですよ。
おまたやちんちんは大事なところだから、むやみに人のを触ったりしちゃいけない、と、きつく言いましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧